• グルメ

お魚天国 海鮮食事処

3.8 (1183)

2,200
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ペット可
  • テラス
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お魚天国 海鮮食事処

当店の“ウリ”は何といっても毎朝、目の前の市場で仕入れたお魚を即調理しお出しできること。超新鮮な地魚や魚介類を豪快に使った“海鮮丼”が当店一番のオススメです。その時期の旬なお魚の刺身や焼酎などの一品メニューもオススメです。銘酒や地酒の飲み比べなど、ご用意してお待ちしています。創業20年以上!ワンちゃんとご来店可。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
029-264-7676
営業時間
<平日>
11:00~19:00

<土日祝>
10:30~20:00
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
100席
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.osakana-tengoku.com/kaisen
アクセス
■「大洗駅」より車で7分
住所
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-18

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全1183件)

評価:

タッチパネルでの注文なので、声をはりあげて 店員さんを呼ぶ必要がないので楽でした。 全て単品メニューを頼んだのですが 出でくるのが早くてストレスなしです! どれも新鮮で美味しかったですが、中でも アジフライが大きくてふっくらしていて美味しかったです!

評価:

海の恵みを味わう大洗の昼下がり 大洗へのグランピングに出かけた際に、地元で有名だというお魚天国 海鮮食事処へ足を運びました。 平日のお昼過ぎにもかかわらず、周囲の駐車場はけっこう混み合っており、少し離れた場所に車を停めてから店頭へ向かいました。 店先には様々な水産物を扱う店舗が並び、活気あふれる雰囲気が漂っていました。 このあたりは観光客も多いらしく、それぞれがお目当ての海鮮料理に舌鼓を打とうと行列しているように見受けられます。 お店は店内席とテラス席があり、犬がいたのでテラス席へ。 席間も広く落ち着ける雰囲気だったので、ゆっくりと食事が楽しめそうでした。 ただ冬場は寒いので防寒対策必須。 メニューは海鮮丼や各種定食、さらに焼き物や揚げ物まで多彩で、どれも新鮮な食材が売りのようでした。 私は海鮮丼と鮟鱇汁、そしてアジフライを注文することにしました。 注文はタッチパネル式で、初めての利用でも分かりやすく、スムーズにオーダーできたのは良かったです。 待ち時間はそれほど長くなく、店内は混雑している割には迅速な提供を心掛けているようでした。 先に届いたのはアジフライで、見た目からもわかるサクサクの衣がそそります。 割ってみるとアジの身は肉厚で、少し甘みを感じさせるような風味が広がりました。 ただ、若干油が重めに感じられ、もう少し軽い仕上がりだと更に箸が進んだかもしれません。 続いて海鮮丼が運ばれてきました。 丼上にはマグロやサーモン、白身魚、貝類、いくらなど多種類が美しく並んでおり、見た目の華やかさは申し分ありません。 一口ずつ味わってみると、白身の弾力やいくらのプチプチ感は新鮮さを示しており、良質なネタが使われていることが伝わってきました。 全体的には満足度の高い丼でしたが、特定のネタによっては鮮度や状態にムラがある印象です。 次に鮟鱇汁を味わうと、独特の旨みとコクが染みわたりました。 鮟鱇特有の身が味噌仕立てのスープに溶け込み、食欲をそそる風味を演出してくれます。 身体を芯から温めるような、ほっとする優しい一椀でした。 周りのお客さんを見渡すと、犬と一緒にテラス席でビールを片手に焼き物を楽しむ人もいれば、子連れで賑やかに丼をほおばる家族連れもいました。 観光客だけでなく地元の方らしき人々もおり、地域に根ざしたお店であることを感じます。 値段は全体的にやや高めですが、観光地や港近くの立地を考えれば許容範囲かなと思います。 接客は特筆するほど丁寧ではないものの、必要な対応はきちんとこなし、笑顔で受け答えしているスタッフが多く、不満はありませんでした。 何より、様々なメニューが揃っているので、家族や友人同士などで好みが分かれても、各々が思い思いの海鮮料理を楽しめそうです。 一方で、人気店であるがゆえの混雑や、駐車場探しの大変さは注意点といえます。 もし再訪するなら、比較的空いていそうな時間帯や曜日を狙い、さらに旬の食材を目当てに訪れたいところです。 今回の食事で最も印象に残ったのは、海鮮丼に散りばめられた多彩なネタが織りなす味わいの豊かさと、鮟鱇汁が醸し出す独特の旨みでした。 旅先の思い出づくりとしては十分楽しめる内容でした。 大洗に来た際のランチ候補として覚えておきたい場所です。

評価:

バラエティに富んだお魚料理が食べられる食事処です。 海鮮丼をいただきました。所狭しと盛り付けられた多数の魚介が色鮮やかです。漁港近くのお店だけあって、何れの具材も美味しいです。定番の鮪やサーモンももちろん美味しいのですが、烏賊やしらすも美味しいのがとても嬉しいです。 かなりお酒の種類があるので、近くに住んでいたら飲みに来てしまいます。また、スイーツも置いてあるので、家族で来た時には子供が喜びます。 お盆期間のため予約をしてから伺ったので、待ち時間なく座れました。お客さんが次々に来店し、昼前には外でお客さんが待っていました。流石の人気店でした。

評価:

お魚天国はお財布地獄になっちゃいましたね。 以前はチェーンの回転寿司より少し高いぐらいの価格でしたが完璧にインバウンド価格です。 セーブしながら腹4分目ぐらいで食べても軽く2000円はいきます。 それでいてエビなどのネタは安い回転寿司と同じ物ですね。 これなら地元の回らない寿司屋へ行ったほうが割安です。

評価:

車仲間達でドライブ中に初訪問。2024年12月21日9時45分に到着。しかし駐車枠は結構埋まっていて店舗前には並べて停められなかった。開店と共に店内に案内されタッチパネル方式で注文。お茶等はセルフサービスです。写真やサンプルと同じレベルの料理で品質もボリュームも満足でした。一番人気の海鮮丼(ご飯小盛り150g)を注文。私には丁度良かったです。また、9名で注文したが個別会計に快く引き受けて頂きました。忙しい時間帯にありがとうございました。近くに行った際にはリピートします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。