• グルメ

カニと海鮮丼 かじま

4.2 (703)

2,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
カニと海鮮丼 かじま

「海鮮」を楽しむとは、店の心意気と目利きが勝負です。かじまは長年カニの加工に携わております。カニを味わい楽しんでいただきたいのはもちろんですが大洗は季節ごとに様々な魚介が楽しめます。ぜひ港町ならではの新鮮な海鮮をご堪能いただければと思います。美味しい海鮮を食べてもらいたい、また行きたくなるそんな居心地の良い印象に残るお店でありたいと思っております。大洗にお越しの際はぜひお立ち寄りください!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
029-212-4737
営業時間
10:00~16:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席(個室なし)
駐車場の台数
店前9台(店舗裏通の共有駐車場使用可)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kajima-shokudou.com/
アクセス
■「大洗駅」から徒歩20分
住所
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-24 大洗市場食堂内

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全703件)

評価:

本日休みのため、大洗方面へ。 土日は大混雑してるので行く気にはならず…平日ならということで。 先日、知ったこの店。 ブログに掲載されていた海鮮丼や本まぐろ丼などの写真の華やかな見た目に魅了されました。 11時30分過ぎに訪問。かじまには入店待ちの行列はありませんでしたが、一軒挟んだ「魚留」は10名弱が入店待ち状態。そんな行列を横目にささっと入店です。 テーブル席はほぼ満席で、案内されたのは出入口から見て右手のカウンターでした。 注文するものは決まっていましたが、ひととおりメニューに目を通します。 普通の海鮮丼と生本まぐろ丼、クリームコロッケ【極】をそれぞれ1つを注文し、ものの5分程度で丼が配膳されました。 まぐろ丼は美味かったですし、海鮮丼も美味かったとのこと。どうせなら酢飯で食いたかったけど、これは仕方ないのかな。丼の大きさは小ぶりで…大きな茶碗程度ですので、大満足というわけにはいきませんでした。 丼を食べ進めているうちに、ずわいがにたっぷりのクリームコロッケも届きました。確かにずわいがにがたくさん入っていましたが、それほど感動するものでもなく。普通でした(笑) 30分程度で店を出ましたが、その時には満席になっており、店の外には入店待ちの人がちらほらいました。 基本的に観光客相手だと思います。市民が普段使いするような店ではありません。

評価:

ゴールデンウィーク前半の祝日にランチを食べに行きました。(13:00~)待ち10組、待ち時間25分、注文してから10分、出てきたものはメニュー写真以上の豪華なお料理!私が注文したのはこれで合計2900円です。観光地価格ではなく妥当なお値段というのも高評価の理由です。 はらこ飯 ⇒サーモンの焼き加減絶妙に良い&肉厚で油乗ってて最強、いくらたっぷり&ご飯たっぷり美味しい。過去食べた中で最も美味しく豪華。 あら汁(もしかしてアンコウ汁 散策に疲れた体に塩分が効く美味。 ずわいがにたっぷりクリームコロッケ ⇒全国コロッケフェス優勝経験ありに偽り無し!8割カニの味がしたので実質カニグラタン。百貨店で買うカニクリームコロッケはほぼクリームだけど、ここのはクリームどこ?ほぼ蟹!っていうこれぞカニクリームコロッケという納得感があります。味は超美味しいです。 店員さんは元気で丁寧、気配りもあって素敵です。 トイレは店外にあって清潔感があり綺麗でした。 大洗に寄ることがあるなら、またリピート訪問したいです。

評価:

このエリアは観光地価格は当たり前、でも中身はそこまで、、、というお店が多いなか。 こちらのお店は、コスパ最高だと思います。 1人2千円程の定食を食べましたが、 ボリューム、味、魚の鮮度、店内の清潔感など全て高いレベルのお店だと思います。 うちの子供はあまり海鮮物が得意ではありませんが、こちらの海鮮物はほとんど生臭さがなくて魚自体が美味しい😋! と珍しく積極的に食べていました! 何気に満足だったのが、 魚の骨の唐揚げ。 日によって違うらしく、その日はアジの骨でした。 150円なので試しに頼んでみましたが、出てきてびっくり‼️ 何匹分?ってくらいたくさん。 しかも良い感じにサクサクに上がっていて味付けも丁度良い感じ! コレだけでもそこそこ満足できそなくらい美味しく頂けました。(写真は少し食べてしまった状態です。) あと、うちは頼みませんでしたがほとんどのお客さんがカニクリームコロッケを食べていました。 次回はぜひチャレンジしたいです。

評価:

茨城方面へドライブに行った際に大洗漁港の隣りのかじまさんにランチで伺いました。 平日の昼時でしたので並んではいませんでしたがお店の中は結構他にお客さんが入っており人気店なのが窺えます😄 今回オーダーしたのは店外のメニューでも美味しそうに見えたはらこ飯です! はらこ飯とは宮城県が有名ですが、焼鮭の切り身とイクラが贅沢に載った丼です。 それと蒸しかに盛りも美味しそうだったのでオーダーしました! 配膳されたはらこ飯はイクラ好きの自分としては見ただけで笑みが溢れてしまうルックスです! 早速鮭の身を解しながらイクラとご飯を頬張ります! 魚介系の親子でここまで美味しい親子丼はありません😄 また海の近くで食べるからか一層そう強く感じてしまいます。 付け合わせのアサリのお味噌汁もとても良く出汁が取れていて最高でした! サイドメニューの蒸しかに盛り合わせもリーズナブルな値段でとても美味しく車でなければ一杯やりたくなるほどでした😄 ご馳走様でした😋

評価:

大洗を訪れた際に立ち寄った海鮮丼屋さん、何軒か候補があったが、程よく混んでいるお店を選んで待つこと15分程、、、 定番メニューの海鮮丼と単品アジフライをオーダー! 海鮮丼は具沢山で食べ応え抜群! アジフライはふっくらの身を丸ごと揚げた2匹を提供してくれて満足感MAX! 次回リピートは確実です👍

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。