- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
筑波山京成ホテル
3.7 (404)
- 16,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

筑波山京成ホテルは、関東百名山の一つ「筑波山」の中腹にある眺望自慢の温泉ホテルです。筑波山は茨城県南部、つくば市の最北端にあり、山頂からは東京都心のビル群やスカイツリー、千葉は房総半島、埼玉新都心や富士、浅間の山並みなど、関東平野が一望できる絶好のロケーションを誇ります。この筑波山の中腹に立つ筑波山京成ホテルは、筑波山の旅館、ホテルの中でもっとも標高の高い540m地点に座し、山頂からの眺めに引けを取らない絶景を堪能することができます。当館自慢の大浴場「天空の湯」はアルカリ性単純温泉でPH値は10.18と高く、“美肌の湯”としても人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご宿泊予約は原則前日までお受付しております。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 21室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://tsukubasan-keiseihotel.co.jp/
- アクセス
- ■自家用車:常磐自動車道「土浦北IC」/北関東自動車道「桜川筑西IC」/首都圏中央連絡自動車道「つくば中央IC」いずれかから約40分
■公共交通:つくばエクスプレス線「つくば駅」下車後、路線バス50分乗車、バス停「つつじヶ丘」下車後徒歩3分
※お車でお越しの際は、住所ではなく名称か電話番号でお願いいたします。同一住所が広範囲に広がっているため、まったく別の場所に到着する場合がございます。また、一部道幅の狭い道を案内される可能性がございます。アクセスに関しての疑問はホテルに直接お問い合わせください。
※送迎あり(10名以上/要問合せ) - 電話番号
- 029-866-0831
- 住所
- 〒300-4352 茨城県つくば市筑波1番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全404件)
-
評価:
🏣茨城県つくば市筑波1 🅿️🚗…有ります(ロープウェイ駐車場に) 🚌…つくば駅A4出口より筑波山直行行きに。 ※ チェックイン…15時 チェックアウト…10時 Wi-Fi対応 ※ ♨お風呂は日帰り入浴有り(ロープウェイとセット料金有り、2,300円が1,900円に) 16時迄。 ※ ♨泉質(筑波山の源泉…双神の湯を使用) 温泉は27.2℃、pH値10.18 (美肌の湯とい言われているそうです)アルカリ性単純温泉(神経痛.筋肉痛.冷え性等に。) ※ ロビーに入りますと、目の前に関東平野のパノラマが入って来ます。 遠くにはスカイツリーや富士山等です。 季節、気温により景色は随分と変わるそうです。 夕暮れ時の景色は又格別の光景を見せてくれました。 皆様が書かれていたように建物の築年数は…と、思わせる作りでは有りましたがお部屋は勿論共用の部分も綺麗にお掃除されていました。 お食事も(好みはおありでしょうが?)十分な量は有りました。 ご多分にもれず外国の方の従業員でしたが、一生懸命お話し、頑張って働いておいでました。 矢張お薦めはお部屋からの景色でした。 季節を変え…又お伺いしたいと思いました。
-
評価:
部屋からの景色が凄いです。 地球が丸い、事がホテルの自室から分かるなんて、なかなか体験出来ないと思います。 双眼鏡をお持ちの方は持参をお勧めします。 私達夫婦は、夜景や朝の絶景を双眼鏡を見ながら、ずっと楽しんでました! 夕食も美味しいです。 朝食は普通の温泉旅館の朝食でしたが、 従業員の方は外国の方を含めて丁寧に対応してくださいました。 風呂はお湯は良いです。肌がスベスベになります。ただ、部屋からに比べて景色は良く見えません。宿泊をお勧めします。 設備もリニューアルされてます。不快なレベルには無いです。ただソファーが破れてて、シミもあり、ここだけは改善していただけたらと思いました。 フロント方は、少しつっけんどん?な印象を持つ方が居るかと思いますが、話すととても親切で、貸切風呂や追加のビール、絶景は一月下旬の寒い日がお勧め、、など、丁寧に対応いただきました! とにかく部屋からの絶景が凄いです。 お勧めです!
-
評価:
つつじヶ丘駐車場から入場後、ホテル前に駐車スペースあり。つつじヶ丘駐車場であればどこに停めても可。チェックアウト後も当日に限りいつでも出庫可。 よくも悪くも昭和テイストのリゾートホテル。よくぞこの状態のまま続けているなと逆に感心する。とにかくボロいというより古くさい、レトロ。これも決して悪口ではなく、とにかくレトロ。だけど部屋はちゃんとリフォームしていて、トイレはTOTOの新しいウォシュレット、ユニットではなく、お風呂はもちろん独立式。ベッドベッドにだってちゃんとコンセントが付いてる。そして部屋にはウェルカムアメニティのカレーせんべいが!全室関東平野側の眺めということで、快晴の眺望は見事。つくば市の街並みはもちろんのこと、霞ヶ浦、東京、スカイツリー、そして富士山も見渡すことができる。 食事はこれまた意外と頑張っていて、こちらもまぁレトロな雰囲気ながら夜は会席、朝も定食でブッフェは無し。特別に逸品が出てくるわけめもないんだけど、案外と旅行気分に浸らせてくれるんだよね。 筑波山のハイキング目当てであればこれほど便利な場所もなく、この時期の祝日ともなると筑波山神社は大渋滞で目も当てられない中、そんな混雑とは無縁で優雅にハイキングができる。まだ混む前に早々と筑波山を堪能するのもいいかも。
-
評価:
1月25日に利用させて頂きました!フロントの方の対応もよく少しフレンドリーで髭剃りの話で少し盛り上がりましたw^_^部屋からの景色も最高ですし料理に関しても文句なし!食堂で働いてる外国の方も親切で対応が素晴らしい!お風呂も貸し切り状態ですしリピート間違いなし!また近い内 お邪魔しまぁすwww
-
評価:
日帰り入浴、天空の湯で利用。 日帰り入浴が宣伝されている割にはという感じ。 まだ下の筑波の湯などを利用した方が良いと思う。 他の人も言及しているが接客がカスというよりこの程度なら日帰り入浴自体いらないのではと感じる。 日帰り入浴者と宿泊者への差ではあると思うがあからさま過ぎる、それなのに大きめに宣伝をしているのは矛盾を感じる…人手不足感もあるのでこれなら日帰り入浴サービスは無い方が良く宿泊客のみピックアップした方がサービスの質を維持しやすいと思う。 汚れなどは特に目立たず湯もとても良かった。景色は微妙だが天気が良い昼間や朝は露天風呂が映えるからとても良いと感じる。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)