ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「四天王寺 はやうち」のお蕎麦は、店主が実際に訪問し、出来栄えの良い蕎麦の実だけで作っており、蕎麦の実の挽き方、延ばし方、打ち方、全てにこだわってできているお蕎麦です。四季折々の旬な野菜をつかった季節のそばなど、様々なメニューをご用意しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- お昼は11時半スタートのお昼の蕎麦膳(税込4,200円)のお客様のみご予約をお受けさせていただきます。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 06-6773-2858
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】17:00〜20:00(L.O.) - 定休日
- 水 ※月/火の夜の部もお休みです。
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://shitennoji-hayauchi.com/
- アクセス
- ■大阪メトロ谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘駅」から徒歩2分
- 住所
- 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-16
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全503件)
-
評価:
今回ご紹介するのは『はやうち』さんです。 大阪の天王寺出身の友人と駅で待ち合わせをして案内してもらいました。 久々にあったのでテンションもあがりながら、私の好きなお蕎麦でお酒を昼から飲めるという幸せw 好きが詰まりすぎてます。 お店は大変人気なお店で、開店しているか不安とのことでしたが無事開店していました。 そしてラッキーなことに並ばずに入ることができました。 私たちが入店した後から列ができて、本当に幸運でした。 焼酎を片手にまずは『天ぷらせいろ』をいただきました。 確かにせいろ蕎麦も抜群の美味しさです。 食べる前から気が付いていたのですが、蕎麦の色がとても瑞々しく綺麗です。 長野在住の身からしても見た感じだけで美味しいのが分かります。 のど越しもよく、これは良いお蕎麦だとわかります。 天婦羅も海老、なす、しいたけ、さつまいも、アスパラガスなどバラエティーに富んだラインナップで全く飽きないです。 特に海老の歯応えは最高でした。 これは海がある大阪だからこそだとおもいます。 お酒が進む進むw そばを食べた後でも話は尽きないので、『にしん煮』を注文。 これが抜群の相性です。 お酒のアテにはもってこいです。 特に煮方が素晴らしく、箸がスッと入るのにも関わらず、形が全く崩れていないという。 芸術的な料理でした。 脂も程よく、どの部分も柔らかくて甘じょっぱく仕上がっていて良かったです。 何より友人と飲む時間が一番楽しいのですが、お店もあってこそだと久々に感じることができたお店です。
-
評価:
2010年にオープンされ、ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載されているお店。 開店とほぼ同時に訪問。蕎麦茶(温)で癒されながら待ちます。 麺:細挽き 外一;田舎:二八 ざるそばは2枚 (¥1,350) を頼むと、細挽き・田舎を両方食べることができます。 細挽きは、食感滑らかで、蕎麦の風味を堪能できます。 田舎は、ざらざらした食感で、強い蕎麦の風味を楽しむことができます。 塩で食べても美味、鰹出汁がきいた角の取れた醤油のつけ汁につけても美味。 かけそばは、蕎麦つゆの出汁が効いていて最高に美味しい。 次は鴨汁せいろを食べたくなりました。 店内はカウンターとテーブル席でこじんまりしていますが、店員さんが多く気が利いておられ、接客も気持ちいい。 さすがビブグルマンに選出された店、また訪れたい店です。
-
評価:
お墓参り後の、食事にお勧めだから行きたかったと…お誘い頂き開店前に到着しました。 予約は行っておらず、並ぶ事にしましたが。 お蕎麦は大変美味しく頂き、天ぷらを口にすると自然に笑顔溢れる☺️ 納得のお値段でした。
-
評価:
天王寺にある人気のお蕎麦屋さん。 ミシュランにのも選ばれるお店。 最近は外国人のお客が多くなってます。 とても忙しいお店ですが 店員の人数も多くて 比較的スムーズに料理が提供されます。 お蕎麦は コシもあり香り風味もよくて せいろ・田舎・温かい蕎麦 どれも美味しくて、レベルが高かった。 何度も通いたくよいお店です。
-
評価:
細挽きせいろと粗挽き田舎を1枚ずついただきました。のど越しが良いのが細挽き、粗挽きは更に強い蕎麦の香りともちっとした食感が良いですね。両方ともとても美味しい蕎麦でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)