- 宿泊施設
- 近畿地方
- 大阪府
- 新大阪
大阪ガーデンパレス
3.8 (1498)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都・神戸・奈良へのアクセスにも便利な新大阪にある私学事業団直営のホテルです。閑静な住宅街に囲まれ、公園にも隣接する抜群の環境の大阪ガーデンパレスで思い出の旅行をお楽しみ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 290室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2024年12月末まで 1,000円
2025年1月1日から 1,500円 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelgp-osaka.com/
- アクセス
- ■「新大阪駅」より無料シャトルバスで3分
■「新大阪駅」北口より徒歩10分 - 電話番号
- 06-6396-6211
- 住所
- 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-3-35
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1498件)
-
評価:
出張で2泊しました。 新大阪駅から徒歩約10分ですが、20分間隔くらいで宿泊者専用無料送迎バスが運行しているのでバス利用なら5分足らずで到着します。 フロントは天井が高く開放感があり、綺麗な印象。 結婚式もできるみたいです。 部屋には、空気清浄機があり、ミネラルウオーター1本サービスが嬉しかったです。 バスタブも、ユニットの割には幅が広くて快適でした。 お部屋で入浴も良いですが、ホテルの目の前に天然温泉の銭湯「ひなたの湯」があるので2日目の夜はそこに行きました。 こちらのお風呂もかなりおすすめです。 実はこの銭湯に以前訪れたことがあり、とても良かったので再訪したくて今回こちらのホテルを選びました。 朝食付でしたが、タコ焼きがあるのが激アツでした。 品数はそこまで多くないですが、金額からしたら充分かなと思います。 リーズナブルですし、少し建物は古いですが部屋は綺麗でしたし、ひなたの湯とのセット利用が魅力なのでまた利用できたらと思います。
-
評価:
関西観光のため二泊しました。 新大阪駅から送迎バスが往復しています(新大阪駅内の道のりが判りづらくて迷いました)。駅から歩いても15分程度です。 シングルルームとしては十分な広さで、快適に過ごせました。 コンビニやスーパーマーケットなどは徒歩圏内です。 今回は利用しませんでしたが、向かい側に日帰り温泉施設があります。 同じフロアーに外国人観光客が複数宿泊していたせいか、深夜まで廊下で立ち話をしていたり、隣の部屋から会話が聞こえてきて気になりました。
-
評価:
初めて行きました。すごく静寂で高級感のあるホテルでした。フロントも落ち着いた感じで、安心感がありました。レストランに食事に行く目的で行きましたが、値段はわりとリーズナブルですが、味はウ~ンって感じでした。雰囲気はすごくよかったので、ちょっと残念でした。
-
評価:
仕事で3日滞在しました。10階でしたが外観は内側だったため絶望的な眺めでした。アメニティーは部屋に置いていないので、部屋に入る前にロント脇にある棚から持って行くことをオススメします。全館禁煙ですが、外にスペースがあります。
-
評価:
写真通りのリニューアル部屋ではありませんでした。あれ~?喫煙部屋だからか? 壁薄いし、今時蛇口ひねるタイプの水道ですよ? 慣れればどうって事ないんだけどさ。昭和生まれなら大丈夫。 しかも誰かが使った後のタオルが置いてあったりして、掃除行き届いてないw ネタとしては面白い。 たぶん禁煙部屋は綺麗なんだと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)