• グルメ

カドヤ食堂 クリスタ長堀店

3.6 (547)

1,300
  • その他料理
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • カウンター
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
寄附受付を停止しています
カドヤ食堂 クリスタ長堀店

大阪を代表する醤油ラーメンをベースに飽くなき進化を求める進化系ラーメン「カドヤ食堂」です。心斎橋でラーメン屋をお探しなら、是非お越しください。ご飯がすすむ「中華そば」!ポークがうまい!アキラ系カスタマイズが楽しめます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
06-6282-2181
営業時間
11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可 ※お子さま用メニュー、子供椅子は御座いません。カウンター席のみになります。
全29席
駐車場の台数
専用駐車場は御座いません。クリスタ長堀地下街の共用駐車場がございます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.crystaweb.jp/shop/kadoyashokudo.html
アクセス
■大阪メトロ「心斎橋駅」より徒歩4分
■大阪メトロ「長堀橋駅」より徒歩1分
住所
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-6 クリスタ長堀 B1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.6(全547件)

評価:

(店からの返信まで有ったのに、ここ1か月以内に投稿したレビューが表示されなく成ったり編集が出来なかったので、再度新しく投稿したところ、半日後位に新しく投稿したレビューが消えて、以前のレビューがまた表示されました。) 始めにですが、最近のgoogle mapは投稿を公開しない事が有ります。 (ただログイン状態なら公開されていない自分の投稿の確認は出来ます。) 事実でもネガティブな事を具体的に書くほどその傾向が強いです。 (この投稿は非公開に成る可能性が有ります。) google mapに各グルメサイトがリンクされるように成ってから特にです。 (なので最近は某グルメサイトと信頼性は特に変わらないかも?) あと最近は投稿時に極端に評価が良い店は、他のレビューの信頼性をたずねられる事が有ります。 (最近は評価数が片手ほども無いアカウントの、明らかなステマが増えているからかも?) 以前コロナウイルスが蔓延していて、夜間の飲食が規制されていた時期にオープンした、ここで食べた記憶が有ります。 その時は中華そばのポークを食べてライス付きで、味は普通でコスパはいまいち良くないと思いました。 (一緒に来た人もポークで脂っぽくて少し合わないと言っていました。) 後でネットで色々調べると本店はかなり人気で西新町に有り、この前を通った時に営業時間中と思いますが、順番待ちの客が何時も何人か居ました。 またここはFCで某私鉄のグループ会社との事です。 今回はクリスタ長堀の多くの店舗で、VISAでデバイス(カードは不可)のタッチ決済だと、上限は有りますが30%キャッシュバックキャンペーンをしていて、その中から久しぶりにここで食べようと思って来ました。 この辺はたまに通りますが以前は何時も空いていたと思いますが、最近は休日の夜は数人ほど順番待ちを見ます。 今回は平日の夜7時頃に行きましたが先客が2組です。 以前は確かライスとキムチ付きだったと思いますが今は別途です。 (ランチタイムは知りません。) 以前食べたポークは特に美味しいとは思わなかったので今回はチキンにしました。 そして待っているとぽつぽつと客が来ましたが、コロナが蔓延していた時も満席に成る前に客に外で待つように促していましたが、現在も客席が半分埋まる前に外で待つように促していました。 (これは以前はコロナウイルスが蔓延していたと言うのも有ったと思いますが、それ以外に下手に店内に入れて長く待たせて客をいらつかせるよりも良いと思っているとか、或いは日本橋の某有名店のお好み焼き屋の様に、客を店頭に立たせて目立つようにしている場合も有ると思います。) 味の方は確かに一般的な鶏ガラスープよりもコクが有って、麺も適度な腰の強さに味が有って美味しいです。 (本店はスープに中級クラスの有名な地鶏を使ってると、ネットやTVで見た事が有りますがここも同じなのかは知りません。) 実際安めの地鶏や長期肥育のブロイラーと、普通のブロイラーでも味の違いが割とわかると思います。 (今回も前回一緒に来た人と来ていて、少し醤油の味がきついけど美味しいと言っていました。) 会計はスマホでしましたが店頭とレジ周辺でVISAのキャンペーンの表示を探しましたがここは無い様です。 (表示が有る店舗も有りますが他店でも同じ事が有ったので、VISAのHPで該当店舗を確認した方が良いと思います。しかし現在他のショッピング街でもキャンペーンをしていていて同じく店頭やレジ周りにVISAのキャンペーンの案内が無く、HPにも明記が無い店舗でもキャッシュバックが有ったので、この辺はVISAとしては徹底していないのではと思います。) 接客はスムーズですが女性店員が少し命令口調だったのが気に成りました。 またコスパは場所を考慮しても内容的には良くないと思います。 個人的には牛骨系や貝汁系の方が好みなのと、美味しくてもコスパが悪いなら利用しませんが、今回は30%キャッシュバックなので悪くないのと、コスパよりも知名度や鶏スープが好きとか利便性が優先の人には良いと思います。

評価:

大阪市中央区「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」さん 大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」から「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」さんにお伺いさせていただきました 先日、西長堀の総本店さんに伺った時は1時間以上の並びがあったのですが、こちらは比較的空いているようで10分程の待ち時間で着席できました。 清潔感のあるカウンターだけの28席の店内 ★「つけそば(並)」(1500円税込み)をお願いしました(※ん?総本店さんは1650円だったのでこちらの方が安いですね) 10分程で着丼 麺線が整っていて見た目がめっちゃ綺麗ですね! まずはそのまま素で食べてみる・・・ 平打ち中太麺、艶々ツルツル、しなやかで喉越し良く小麦の風味がスゴイです これは美味い!そのまま素麺だけでもいただけます。 つけ汁は魚介醤油ベースで酸味と唐辛子の辛みが絶妙なバランスで美味いです。 「豚バラチャーシュー」はしっかり煮込まれているようで味が濃く硬めの食感。総本店さんは3枚だったんだけど、こちらは2枚でした。 その他の具材は「穂先メンマ」「ナルト」「ネギ」 最後にスープ割りをしていただき、完食してお腹いっぱいのランチとなりました。 全体的なバランスがさすは「カドヤ食堂」さん、素晴らしい仕上がりだと思います。 また、「総本店」さんとのクオリティーの差も感じることもなく美味しくいただくことができました。 立地的に微妙なところにあるからなのか総本店さんと比べて空いていることが多いので並びのキツさを避けてこちらでいただくのも良いと思います。 またお伺いさせていただきたいと思います。 ごちそうさまでした。 ■「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」さん ■営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30) ■住所 大阪府大阪市中央区南船場2 クリスタ長堀 B1F ■駐車場 無し※近隣にコインパーキングあり

評価:

以前から食べたかったカドヤ食堂のつけ麺をようやく実現しました。イベント終了後の17時半過ぎに到着、並ぶことなく自販機でつけ麺と特製つけそば用オプションと大盛り200gを購入。つけ麺は茹で時間がかかりますとの説明を受けたが、15分後着丼。麺は、私好みの平打ち加水麺でした。つけ汁は、少し酸味がありますが、麺と合ってするする喉を通過しました。焼豚はとても美味しいのですが、量がありました。西新宿の満来を思い出します。満来のつけそばが進化したような感じです。これだと特製でなくても良かったかもしれません。最近は、1,000円超えラーメンを食べる機会が増えてきましたが、オプションが入るとはいえ、2,000円超えラーメンは初めての経験でした。大阪にくる機会があれば、また訪れたいです。 ごちそうさまでした♫♫♫

評価:

平日の19時30分くらいに来店。 お客さんはいましたが、すぐに案内されました。 お一人様でも入りやすいお店です。 お店ができた時から知ってて なかなか食べる機会もなく何年も過ごしてきました。 興味はあったので まぁ、一度 食べてみようかと思い来店。 味とかは好みの問題で変わっていくと思います。 私の好みではなかったかな。 でも、土日とか時間帯によったらお客さんが並んでいますので 好きな人は好きなんだろうな。 白ごはんでいただきましたが、感激するほどでもなく。こちらも好みでしょうね。 コスパ的には 仕方ないお値段ですけど ちょっと高めでした。

評価:

つけ麺のお皿に盛られた麺の艶々感が食欲をそそるこちらカドヤ食堂さん。 クリスタ長堀のほぼ長堀橋駅近くにお店はあります。 こちらではいつも中華そばチキンをいただきます。 ツヤツヤのつけ麺はまた後日に。 とにかく圧倒的な鶏出汁のスープは、鶏好きにはたまらない。 やや太めのちぢれ麺に生卵を溶くことで、麺のまとわり付きがよくなりさらに美味しくいただけます。 白ご飯とキムチがセットになっているんですが、お米も銘柄ブランドのお米を炊き立てで出してくれるのが嬉しいです。 この日は丹波産のコシヒカリでした。 平日のお昼時でしたが、待ち列が出来るほどの人気でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでしたー(=´∀`)人(´∀`=)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。