ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「六徳 恒河沙」は、洗練された雰囲気の中で本格的な中華料理を楽しめるお店です。新鮮な食材を使用し、伝統的な技法で仕上げた料理は、見た目にも美しく、味わい深いものばかり。また店主によって厳選されたワインも楽しめ、食事を一層引き立てます。落ち着いた空間で、友人や家族との特別なひとときを過ごすのに最適な場所です。ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 夜の部はInstagramからネット予約が可能です。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6454-3696
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜14:00
【夜の部】18:00〜22:00(L.O.21:00)
※土曜日は夜の部のみの営業となります。 - 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※昼の部は10歳以下のお子様不可となります。 - 席
- 全9席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■JR東西線「新福島駅」から徒歩2分
■阪神「福島駅」から徒歩3分
■JR大阪環状線「福島駅」から徒歩5分
■「新福島駅」から92m - 住所
- 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-9-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全276件)
-
評価:
マスターが真剣にお料理してる強面?も素敵だが、カウンターごしに各お客さんと話してくれる時の笑顔も素敵でした! コースで予約しましたが、ひと通りのメニューは味わえコスパ良いと思います! 前菜はちょっとしたものかと思っていたら、よだれ鶏でした。 良いお店に行ったらよだれ鶏は味わいたい1品なのでここで出てきて感無量でした笑 このメニューの他に季節ごとのメニューがあって、今だと桃や鰻を使った1品が興味深かった。 今日は2人でお腹いっぱいになったので食べれませんでしたが。 お料理にはビールが良く合いましたが、私は白酒のソーダ割と麻婆豆腐のマリアージュもかなり気に入りました。 紹興酒も沢山揃ってました。 ご馳走様でした!
-
評価:
夜に伺いました。 麻婆豆腐は辛さ控えめで痺れが強め。 香味と辛味と旨味が見事に調和したスパイス好きにはたまらない逸品。 酢豚は、豚肉、ロースト玉ねぎ、甘酸っぱいタレの三位一体感にこれまでの常識が覆されました。 他ももれなく美味しくて、無限に入る胃袋が欲しいと切実に思った至福時間でした。 ご馳走様でした。
-
評価:
大阪福島にて本格中華。 アラカルトで食べたいものを食べたいだけ食べる! 一品ごとのボリュームがもの凄く 大人数で行く事をおすすめ🙆♂️ オーダー 前菜三種 小籠包2個 水茄子の冷やし麻婆 エビのチリソース 鱧の唐辛子炒め 麻婆豆腐 酢豚 とうもろこし炒飯 このボリュームでこの価格は満足度200% むしろ安いと感じるほど。 こちらのお店は麻婆豆腐が有名だが、それだけじゃない。 全てにおいて想像以上のお味。 酢豚、エビチリ、前菜三種はオーダー必須で🌺 また他のメニューも食べに行きたいです。 ごちそうさまでした🙇♂️
-
評価:
2024年中華の百名店を獲得しているこちらのお店、店内が香辛料の香りで充満しており鼻にきますw ランチセットは麻婆豆腐と担々麺の2種類。 お会計は現金のみなので注意!! 担々麺と麻婆豆腐迷いましたが今回はこちら ◆麻婆豆腐1200円 麻婆豆腐、ご飯、玉子スープ、もやしナムル?、ザーサイ。 ザーサイは適度な塩味、もやしは優しい味わい笑 玉子スープはとろっとしていて、味つけ美味しい! なんの甘みだろう、美味しいのです✨ 肝心の麻婆豆腐ですが、オイルヒタヒタ山椒・花椒辛さが全面にドーン!! なんですが、中の肉味噌の甘さ・塩味加減が適度!八角も入ってるかな? 濃すぎず適度でご飯が進む美味しさと辛さ⭐ 味濃くてうまさそこそこでご飯が進むではなく、美味しくてドンドン食べれてついついご飯も進んでしまうタイプの美味しさです♪ そして麻婆豆腐自体のボリュームが結構多い!! ご飯とスープもおかわり出来るとのことで、これはしてしまうでしょー笑 これで1200円はかなり安いのでは?! さすが百名店にも選ばれているお店、やみつきになる美味しさの麻婆豆腐はとても美味しかったです✨
-
評価:
お久しぶりです。 久しぶりのランチ投稿は、六徳恒河沙。 言わずと知れた麻婆豆腐の名店。 以前お伺いしたのが前の店の時なので、随分とご無沙汰しておりましたよ。 さて、関西麻婆豆腐ブームの火付け役の1つだったこちらのお店。随分とオシャレなお店になっております。 お値段も以前より値上げしておりましてね。 しかしながら、麻婆豆腐のボリュームはお値段以上にアップしておりましたぞ! もちろん麻婆豆腐のお味もバージョンアップ! 辛いのはもちろんなんですが、辛さの奥に広がる旨みが凄いのよ。 おかわりOKのご飯が止まりません!(笑) それと完食後の汗も止まりません!(笑) ご馳走様でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)