• グルメ

元祖串かつだるま ルクアイーレ店

3.6 (402)

3,000
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • カウンター
  • キャッシュレス決済可
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
元祖串かつだるま ルクアイーレ店

昭和4年、大阪は新世界の一角で「元祖串かつだるま」が世に出てから、ただひたすら、お客様の“これウマイなぁ”を聞きたいがために、開発を重ねようやく納得のいく味に辿り着きました。ソース、衣、油の三位一体で「串かつ だるま」の味が⽣まれます。衣のきめが細かいので口の中を刺激せず、程よい大きさで女性やお子様でも食べやすくしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
06-6151-1437
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
80席(カウンター12席/テーブル68席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kushikatu-daruma.com/location/lucua
アクセス
■「大阪駅」より徒歩1分
住所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ10F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.6(全402件)

評価:

時間があって最後に大阪での食事したかったので串カツを選択 どの店も並んでたので回転の早そうなだるまに 場所柄、客層が明らかに観光客のみ まぁそれはいいんだけど、チェーン店なのに提供される料理の質は低い 売り上げのために回転の重視なのかな キャベツは有料だし... とは言っても不味いわけではないので安心してください 個人的な感想としては、新世界で食べただるまの方が雰囲気もいいし、調理も丁寧だった気がする どて焼きも数が出るからか味が染みてない気がしました なるべく観光客で溢れる店には行かない方がいいかな(時間的に余裕ないと仕方ないが)

評価:

新世界と客層が違って若い人が多い串カツだるま。 店員も全員若者。注文は全て1台のスマホでシステマチックなオペレーションに徹している。キャベツが有料化されていたり少し値段も上がってるのかな。酒をひとり2杯くらいずつ呑んで約9,000円弱。まぁ、新世界の雑然とした大阪らしい串カツではないけど行列も凄いですがまぁ回転は悪くは無い。梅田の変わり様にも驚くばかり。

評価:

日曜日 大阪に行ったら、だるまの串カツと聞き訪問。 開店直後でもなかなかの込み具合です。 海老は最高に美味しかったです。

評価:

訪問日時 2025/01/13(月祝)11時半頃 お店に入るまで40分ほどでした。もっと待つと思ってたのでよかったです。席を案内されて店員さんに「どぶ漬けソース(税込264円)がおすすめですがいかがですか?」と言われましたが、値段についての説明がありませんでした。ボトルでかけるタイプのソースが卓上に置いてありますので、こだわりない方は断ってください。満席で提供されるまで15分ほどでした。オレンジジュースがかなり薄かったです。他の店舗も利用しましたが、ルクアイーレ大阪店はどこよりも綺麗で、においもそれほどでした。

評価:

梅田はしごの二軒目はこちら 大阪名物だるまの串揚げ 一軒目で結構食べたのにサクサク食べれます 雰囲気もいいなあ! #地元民おすすめ #名物メニューはこれ

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。