- 宿泊施設
- 東北地方
- 山形県
- 上ノ山・蔵王
彩花亭時代屋
4.2 (218)
- 22,000
- 旅館
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 子供可
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《夕食は個室会食場》四季折々の山形の旬の食材を丹精を込めて作りあげる、上質な「山形牛」を使った会席料理が基本プランでも◎露天風呂付客室や広い脱衣所付貸切風呂、優しい泉質が赤ちゃんにも嬉しい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 25台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://saikatei-jidaiya.jp/
- アクセス
- ■JR山形新幹線「かみのやま温泉駅」からタクシー5分/徒歩20分
■山形自動車道「山形蔵王IC」から車で25分 - 電話番号
- 023-672-2451
- 住所
- 〒999-3242 山形県上山市葉山9-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全218件)
-
評価:
食事がとても美味しかったです。特に夕飯は和洋食で舌鼓を打ちました!大浴場の内湯は少し熱すぎ、露天風呂はぬるすぎ、駅からの送迎はありませんが、この料金の宿としてはイチオシです。
-
評価:
東京から向かう予定でしたが、大雪のため山形新幹線が終日運休。後日、キャンセル料金の請求書が届きました。 前日の電話では「交通手段が無い状況であればキャンセル料金はかかりません」とのことでしたが、新幹線は動いておらず、高速バスのダイヤも大きく乱れている状況で、一体どうやって向かえば良かったのでしょうか。 念の為、公式サイトからキャンセル規定を探しましたが、「指定されたデータは見つかりません」。キャンセル料金が発生したことが納得できないです。
-
評価:
チェックイン前に幸先が悪い対応ですね。 駐車スタッフさん。 午後2時40分に到着、私は入口スタッフに駐車場はココで良いですかと声を掛けようとしたら…持ってたボールペンで自分の時計にカチカチと指して、看板をペンで指したり。 なんだその態度は、一言も発せず「入場は3:00から時計を見ろ、看板を見ろ」的な行動。 本当に不快な行動だな。普通ではあり得ないでしょ。マジで腹立つわぁ。 ※追伸 料理と個室露天風呂を堪能し、やっと怒りが落ち着いてきました。最初以外はとても良い対応でした。また、来年訪問します。
-
評価:
坂道が多い葉山温泉の中でも1番の坂上に佇む老舗旅館 ご飯が全体的にボリューミィでした 大浴場は何故か離れ的な場所にあります 貸切風呂や内風呂付き部屋もあって良かったです 部屋は若干古めですが良く手入れされてる方だと思います
-
評価:
初めてお邪魔させて頂きました。 露天風呂付き客室でしたが時間を気にせずに入れるのがとにかく最高で寝て起きてお風呂、とにかく何度も入らせて頂きました!人を気にせずに温泉に入れたのは本当に良かったです!お食事も素敵で大満足です。夕食のステーキは柔らかくてご飯が進む。。。旅行に行くと普段食べない量を食べてしまうけどこちらの料理は絶品でした!またぜひお邪魔させて頂きます♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)