• グルメ

百薫香辛食堂

4.2 (189)

6,000
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 友達
  • カップル
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • アジア・エスニック
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
百薫香辛食堂

「定食堂金剛石」が手掛けるスパイス食堂。お昼はカレープレート。夜はハーブやスパイスを使った料理とお酒のお店です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
予約不要でもご来店が可能です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
06-6224-0003
営業時間
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】18:00〜21:00
定休日
水/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(店舗が2階にあるため、ベビーカーなどは難しいです。)
全14席
個室なし
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/hshokudou?igsh=dzdnb2hrajJndXkw
アクセス
■御堂筋線「本町駅」より徒歩1分
■中央線「本町駅」より徒歩1分
■堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩5分
住所
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-5-5 プラスビル2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全189件)

評価:

コスパ抜群っす ポテトが大盛りすぎてビビった。 カレーの後だと食べきれないくらい笑 女子は他の軽めなのがいいかも笑 気になるメニューいっぱい! 今度は羊肉と春菊の焼売食べてみたい。 ワインは少し高めだったので、今回はスルー(カレーに合うワインなのかも…気になる) ローズラッシーを頼みました。 バラが浮いてて可愛いけど、量は少なめ😭 もちろん、美味しい🤤 カレーは本格スパイス。 こんなの食べたことない?! ここでしか、食べられないかもしれない。 (本格的な調味スパイス、漢方的な味が苦手な人にはお勧めできないかも笑) 肉もすごい食べ応えある。 美味しい。 夕食にお邪魔しました。 開店30分後くらいには、満席に。 予約もできるみたいです! 台湾煮卵は売り切れでした😭

評価:

【注文したメニュー】 合いがけ(A+B) 1200円 大阪メトロ本町駅から徒歩4分。 御堂筋より1本東のせんば心斎橋筋商店街にあります。 カレー百名店2023、2024に選ばれています。 階段を上がった2階に店舗があります。 店内はカウンター席とテーブル席があり、こぢんまりとして木目調のインテリアが温かみを感じる落ち着いた雰囲気。 南インド風チキンカリーは、やわらかく煮込まれた鶏肉が食べ応えがあり、爽やかな辛さのある濃厚な味わいで食べ応えがありました。 インディアビーフマサラは、牛肉のガツンとした旨味に、ブラックペッパーのピリッとした辛さがアクセントになって、スパイスの深みがありました。 ダルカレーは豆の甘みがあり、風味豊かでまろやかな味わい。 組み合わせていただくことで味わいが深まっていました。 台湾風煮卵は、甘みのある香りがし、濃厚な黄身の味わいがカレーによく合いました。 ご馳走様でした。

評価:

日曜のお昼、本町をぷらぷら。 そんなときに赤いビルの前にメニュー発見。お店の存在に気づきランチで伺いました。 あいがけカレーに台湾風煮卵をトッピング。 美味しかったーー! カウンターとテーブル席でこじんまりはしてますが接客もいい感じの距離感で居心地のいいお店です。 夜のメニュー表も確認したところ好みにささるものばかりで夜も絶対に行きたいと決意したお店です。

評価:

「合いがけ(若鶏チキンマライティッカ&牛豚エスニックキーマ)」いただきました😊当日のカレー種類はエックスで見られます👀入口が印象的ですが細く…知らないと通り過ぎてしまう程なんで(実際通り過ぎてしまいました😅💦)…事前に写真で確かめてから行くことをオススメします。階段登った中はメチャお洒落…15席位(?)土曜ランチタイムですが若目のお客さんでほぼ満席ローテーションでした。uberさんも頻繁で出前も人気みたいです。刻んだ野菜のピクルスとパクチーが彩り良しです。(パクチー嫌いですがここのは食べれました(ちょっとあとからきましたが😱))あと添えられてるキャベツカレー、イモカレー、チキン煮込みも旨しです。ルーはちゃんとホールのやつを潰してるなんか粒つぶがいっぱい入っててメチャスパイス効いてるけど辛くない感じのやつでメチャ旨でした😋それとサフランライス(?)の米粒が2cm位の長〜くて水分量少ないやつで…これまた本格です。ちょっと内臓が弱ってると感じて来店しましたが…大正解!食べたら内臓元気出てきました💪ごちそうさまでした🙏 ps.女性には少しご飯の量が多いかもなので、ご飯少なめがSDGsかもです。あと嫌いな人はパクチーも…😄

評価:

2024.0923(振替休日) 食べログ百名店2023,2024 大阪カレー活動、2軒目はこちらも行きたいリストに入ってたお店へ。お店の看板を見つけられなくて、Google mapを見ながら周囲を3周してようやく発見した(^^;) ・南インド風鯖カリー 1100円 4種副菜付き ・生ビール 500円x2 スパイスがガッツリ効いた好みのタイプ。後からジワッとくる辛味がクセになる。鯖の風味もいい感じで伝わってくる。このレベルのスパイスカレーがこのお値段で食べられる大阪はすごい!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。