ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ここは外の喧騒から逃れる別世界―。のんびりゆっくりと日常を離れた特別な時間を過ごすにふさわしい、わずか8組様だけをお迎えする小さな宿です。お部屋は全て趣が異なり、滞在中自由に楽しむことができる貸切温泉は内湯が2つと露天が1つ。お食事には、旬の素材を活かした月替わりの懐石料理を。静かな時が流れるこの宿で、多くのお客様に出会えることを楽しみにお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://matsushimakan.co.jp/
- アクセス
- ■東北自動車道/「福島飯坂IC」より車で約1時間
- 電話番号
- 0238-43-2501
- 住所
- 〒999-2211 山形県南陽市赤湯725
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全94件)
-
評価:
毎年サクランボを楽しみに6月に南陽を訪れていて、赤湯やかみのやま温泉に泊まっています。 今回初めて松島館さんに1泊。 高評価の口コミを見て期待値MAXで到着しましたが、期待以上の超絶癒されるお宿でした。 宿の入口から、廊下、待合スペースなどいたる所に和風レトロな置物や小物が飾られていて、非日常を感じられつつとても落ち着く設えだな~と。 源泉掛け流しの温泉は刺激は無く肌がツルツルに。 夫は露天風呂が気に入り何回も入ってました。 三か所の貸切風呂、部屋の温泉も含めてかなり源泉温度が高いので、もったいないのですが自分で加水してから入りました。 その辺りも最初に仲居さんから丁寧に説明を頂きましたよ。 食事はとっても美味しかったです。 しゃぶしゃぶは霜降りお肉に野菜やキノコ、お豆腐がたくさん。 娘が辛いものが苦手と予約時にお伝えしていたら、当日なにも言わなくても除いたメニューに変更されていて密かに感心。 ダイニング付きの部屋も勝手が良く、食べきれなかった筍ご飯とデザートは部屋へ届けてくれるなど、色々な心遣いが嬉しすぎました。 チェックアウト時はお土産まで! お見送りをして頂きましたが名残惜しくて、また必ず来ようね~と夫と約束しました。 来年まで待てないので秋にまたお邪魔したいです。
-
評価:
夫と初めて伺いました。 2週間前に法事の連絡を受け、 赤湯温泉で調べたところ3連休と重なったこともありどの温泉も空室がほとんどなく、 こちらの温泉に一部屋だけ空きがありなんとか予約できました^^; 赤湯駅から車で5分ほどですが、 徒歩だと17分くらいかかります。 駅に到着した際に旅館に連絡をすれば 車で迎えに来ていただけました(無料) (帰りも赤湯駅まで送っていただけます) 旅館は王道の和の雰囲気を持ちつつ、 アンティークの家具や手作りのぬいぐるみが飾られていて 何処か懐かしく、おばあちゃんのお家に遊びに来たような雰囲気があります。 部屋のお手洗いが洋式の他に 男性の立ってするタイプもあったので 見慣れない女性からすると少しびっくりしました^^; (夫も久しぶりに見たと笑ってました) お食事処には暖炉もあったので 冬はついているのかもしれません。 夕食と朝食がついているプランで予約しましたが 山形の食材がふんだんに使用されており、 ひとつひとつ食材の良さが最大限に引き出されよく考えられているお料理でした。 大変美味しかったです^ ^ 館内に3箇所貸切風呂があり、 24時間入浴が可能なので 朝の5時頃に1人でゆっくり入りました。 秋の朝の空気を感じながら ゆっくり入る露天風呂は最高です。 お土産に温泉卵とお米(つや姫)をいただきました。 働いている方のお心遣いが良く 山形といえば銀山温泉のイメージが強いですが、 とてもレベルの高い旅館でした。 ありがとうございました^ ^
-
評価:
山形赤湯方面にきたときには、常宿として利用しています。 いつ来ても最高の宿です。
-
評価:
風情と格式満点の癒しの宿。建物自体は和風デザインビルドでありながら、利便性と清潔感も完璧。温泉は貸切ですから家族旅行に最適、しかも全部源泉掛け流し。食事も接客も最高しか言えません。
-
評価:
部屋数8 源泉掛け流し温泉付部屋 静か 食事もシンプル、量もちょうど良かった。 再訪必ずあり
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)