• 宿泊施設

相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口

4.2 (486)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口

当ホテルは名古屋駅新幹線口(太閤通口)から徒歩4分、出張や観光に便利なビジネスホテルです。スタッフ一度、心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
229室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sotetsu-hotels.com/fresa-inn/nagoya-shinkansenguchi/
アクセス
■JR「名古屋駅」太閤通口より徒歩4分
■名古屋市営地下鉄桜通線「名古屋駅」西改札口より徒歩4分
■名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「名古屋駅」改札口より徒歩4分
■名古屋市営地下鉄東山線「名古屋駅」東改札口より徒歩10分
■名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」西改札口より徒歩12分
■近鉄名古屋線「近鉄名古屋駅」地下改札口より徒歩15分
電話番号
052-433-2037
住所
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町19-16

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全486件)

評価:

先日、駅から徒歩数分の便利な立地にあるホテルに宿泊しました。チェックインはスムーズで、スタッフの対応も丁寧でした。部屋は予想以上に使いやすく、快適に過ごせました。ただ、ホテル前の道がやや暗く、夜間の外出時には少し不安を感じました。朝食は利用しなかったため、次回は試してみたいと思います。全体的には満足のいく滞在でした。

評価:

名古屋駅太閤通口から5分ほどのところにあり、非常に便利です。少し奥まっていることもあり静か。ただ、窓からのビューは余り期待できません。 ヘアはコンパクトながら、必要なものは全て揃っており、不自由はありません。空調も個別コントロールできます。 館内は浄水を使っておられるそうで、確かにシャワーなども非常に軟らかく感じました。 さまざまな備品も、他のビジネスホテルに比べると少し上質な感じがして、心地よかったです。 周辺にはコンビニ、飲食店ともたくさんあります。 名古屋駅は近いですが、地下鉄の駅は少し使いにくいです。バス停も近くにあります。

評価:

※ホテルの感想文をそのままコピーしました😅 初めて利用させて頂きました。ホテルの感想の前にまず、自分が利用している神奈川県の相鉄線(相鉄グループ)からホテル事業もやってる事を知り どう言う感じなのか興味を持ち名古屋へ行く目的があったので利用させて頂きました。 実際に利用してみて最初に驚いたのは 予約の時にタッチパネルを使って自分でチェックインの手続きを行うと言う事、今まで利用したホテルではフロントスタッフさんが色々と手続きして頂いたので 自分で手続きするのは初体験で予約まで少し時間が掛かりました。 だけど自分で手続きする事によって画面で予約内容が確認する事でき、ちゃんと予約されていた事に感動しました(笑) 客室に入るとスッキリした感じ… アメニティが事前に用意されてない分スッキリしてるのですが、これまた初体験で事前に用意されてるホテルばかり利用していたので、何が必要か確認するのに迷ったのと1階のアメニティ置き場まで行くのが少ししんどかったかな(笑) でも、今のホテルはこう言う感じだと思うので良い勉強になりました。 ベッドはセミダブルサイズの様で広さもあり、寝心地も大変良かったです。 あと、ホテルの看板商品の1つでもあるお水(浄水)は大変美味しかったです。 残念ながらお風呂の利用はしなかったので(ホテルのチェックイン前にスーパー銭湯♨️に行ってしまったので) 身体の体験が出来なかったので次回利用する事があれば体験したいと思います。 レストランの朝食に関しては、普通の料理の他にきしめんや味噌カツなどの名古屋名物も食べられて良かったです。 ただ、このホテルは年齢層が若い人の利用が多いのか分かりませんが 若者向けのメニューが中心になっていた様な感じがします。 名古屋名物が食べられるのは、とても嬉しい事ですが年配者向けの和風惣菜や漬物などがもっとあれば良いかと思いました。 朝食代が1,200円とインフォメーションで知ったので格安なだけに難しい部分もあると思うのですが… ホテルスタッフの接客に関しては… チェックインの時はタッチパネルとにらめっこだったのでスタッフさんの表情とか見れずに残念でしたが、館内の説明ではハキハキした感じで笑顔の表情もあり良かったと思います。 レストランスタッフさんに関しては普通の様な感じの印象で残念でした。 バイキング形式は分かっているものの 何か説明があっても良かった様に感じます。ニコニコ笑顔の表情も無かったのがもう残念(泣) 最後に総合評価としては 当たり前だと思っていたホテル利用がチェックインの手続きやアメニティ含めて進化していた事に驚き、勉強させられた事が良い意味で良かった感じがします。 自慢のお水も飲用にしか利用出来ませんでしたが、大変良く大満足でありました。 レストランの朝食では名古屋名物を含めて色々とメニューが豊富で満足アリアリでした。 残念な部分を指摘すると、やっぱり全体からすれば接客になるかと… レストランでは残念な結果になってしまいましたが、フロントスタッフさんでもまだまだ足りない部分がある感じです。 自動チェックインになった分、人と接する事が少なくなった感じなのだから 仕方のない事なのですが、フロントは ホテルに入って1番最初に接する場なので良い好感が持てると利用者は嬉しくなります。 レストランの時も手続きに人と接するので… ニコニコ笑顔は忘れないで欲しいと思います。 今回は初めての利用で言いたい事を言ってしまって恐縮ですが、また名古屋へ遊びに来た時は利用させて頂きたく思いますので、その時は宜しくお願い致します。 本日はどうもありがとうございました。

評価:

2024/12/25 桜通口よりは接客が良い方が多い、が基本は無接客な女性スタッフが多い 男性スタッフの多くは丁寧 特にレストランの女性スタッフの1人は何も説明などせずに朝から嫌な雰囲気になれる 中の厨房スタッフの笑顔有る接客は素敵^^ 付近にはヴィアイン(JR系)などもあり接客や客室等どれをとっても若干劣化版 感心したのはレストラン、客席32では混雑だろうとモニターを見ていたが上手に回っていた 陳列テーブルにお盆置きが追加されていて便利 朝食は2種類を交互に回すので連泊は2泊で十分 利用者は外国人が多くを占めるがマナーは良い♪、ただきしめんやカレーは誰も食べ方解らず手を出さず あの手書き絵の説明では意味不明 フロントスタッフが笑顔で接客できるようになれば客の満足度はかなり上がるが客層が外国人過ぎて疲れているよう 壁は薄めで声より物音がかなり響く、客層が悪いか><;

評価:

先月中頃に宿泊しました。 名古屋駅太閤通口からは徒歩5分~10分ぐらいで着くので便利です。 車いすで宿泊したのですがユニバーサルツインルームは広々しててトイレや浴室も広くとても快適でした。 朝食も名古屋めしが有り料理の種類も豊富でした。 知多のしらす丼も作れたりして名古屋めしだけではなく愛知県の地のものも食べられクロワッサンも自家製で美味しかったです。 ただ一つ言うとしたら朝食にオレンジジュースが無かったのは個人的に少し残念でした。 アップルジュースが有ったのは良かったですが。 フロントのスタッフの皆さんもとても親切でした。 夏だったからなのかフロント付近に冷たいおしぼりが入ってる冷蔵庫が有り冷たいおしぼりが戴けたのも有り難かったです。 駅近でとても良いホテルでした。 因みに来月も宿泊予定です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。