• 宿泊施設

亀の井ホテル 大和平群

3.7 (547)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル 大和平群

矢田丘陵、生駒山地に囲まれた悠久の歴史を伝える奈良の地にある温泉旅館。料理長がつくり上げる本膳料理、庭園露天風呂や座湯など多彩なお風呂をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
42室
温泉
あり
駐車場の台数
78台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kamenoi-hotels.com/yamatoheguri/
アクセス
■近鉄「元山上口駅」より徒歩10分
電話番号
0745-45-0351
住所
〒636-0905 奈良県生駒郡平群町上庄2-16-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全547件)

評価:

2025年 3月中旬平日宿泊 奈良は大仏と奈良公園の鹿だけや あらへんで〜 奈良の特産品の一つに「いちご」があるという事を今回の旅で認識しました! 奈良の「いちご」には「古都華」や「奈乃華」やその他等のブランドがあるようで ホテル近辺の「道の駅大和平群」でそれらが ところ狭しと販売していました いちご購入後にホテルチェックイン! 新鮮且つ非常に美味で ホテルから片道 車なら5.6分、徒歩ならば35分程!収穫時期が合えば是非ご賞味あれ! 平日の宿泊でしたけど 予想していたよりも 宿泊者が多かったようで大浴場や朝晩の食事会場で活気がありました 滞在中は客室と大浴場がとても快適かつ満足でリラックスできました またリピートしたいです お世話になりました、ありがとう…

評価:

地方の立地かインバウンドの影響は感じられず。但し風呂は年配者が多く日中は温泉のみ利用者の関係上、混雑は覚悟が必要。料理は個人的にはスタンダードでも満足するが、若者は物足りないかも。 スタッフほ皆さん明るく気持ちよく滞在出来ました。

評価:

生駒山系を望む静かなホテル。温泉も室内風呂1ヵ所、露天風呂2ヶ所で、全部湯船が広々としてゆっくりできたよ。夕食はボリューム感もあり美味しかった、朝食はバイキングでバリエーション豊富でこちらも美味しかったです。ホテル全体的に古さは否めないけど、清潔感はあり快適だったわ、ただ部屋が色味もなく殺風景で病室って思ったわ(笑)。とってもリーズナブルで大阪市内からも近いし気分転換に気軽に行けそうだね。

評価:

設備が全体的に古臭く、部屋からの景色も特段に良いわけでもなく、1階のロビーや食事をする場所の付近はタバコの匂いが染み付いているような気がしました。昔は館内でも普通に吸われていたのでしょうか?私たち世代(30代)には合わないと感じました。全体的にご高齢の利用者が多かったです。もう少し下調べをしていけば良かったと後悔しています。夕食もボリュームが少なく、女性でも足りなかったです。味も悪くはないが特段美味しいとは思いませんでした。 お風呂はただの風呂、という感じで雰囲気が良いわけでもなくすぐ飽きてしまい、15分ほどで出ました。部屋に水がないのもビックリ。各階にウォーターサーバがあってそこまで汲みに行くシステム出したが、部屋から距離もあるし衛生面も心配なので利用する気にもなれませんでした。 全体的に最近のビジネスホテルの方がよっぽど細かなサービスがあるなと思いました。下調べが足りず期待をしすぎていたのかも知れませんが、良いなと思う点が何一つなかったです。もう利用したいとは思いません。 ただご高齢の方には合うのかもしれませんね。

評価:

とにかく寒いホテルでした。 お出迎えなし 古いホテルを改装した感じですね。 2階廊下は外のように寒かったです。 部屋は綺麗でしたが 暖房エアコンがフル稼働。 食事は、美味しかったですね。 温泉は無色無臭 綺麗でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。