• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

釧路センチュリーキャッスルホテル

4.1 (1074)

20,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
釧路センチュリーキャッスルホテル

「世界三大夕日」の一つに数えられている釧路の夕日を望む最高のロケーション、釧路川のリバーサイドに当ホテルは位置しております。4つのメニューから選べる朝食と、宿泊者専用ラウンジなど、お客様がゆっくりとくつろげる時間と空間をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイト、もしくは「ふるなびトラベル予約」でお受付致します
チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
総部屋数
48室
温泉
なし
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.castlehotel.jp/
アクセス
■「釧路駅」より徒歩15分、タクシー5分
電話番号
0154-43-2111
住所
〒085-0837 北海道釧路市大川町2-5

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1074件)

評価:

名前から推測はされたが本当に城をモチーフ。 外観はちょっと?だったが、内装・サービスは満点だった。 ロビーの土産物屋のセンス良く、シマエナガや丹頂鶴のぬいぐるみも可愛かった。 ぬいぐるみを買いそうになる初老オジサンの自分に、絶対あとで後悔するとストップ。 ロビー横のラウンジも落ち着いていて、飲み物もフリー。 バスソルトかなんかを好みで配合してもらえるサービスまであった。 チェックイン3時の前に着で、レンタカーを返しに行きたかったので荷物を預かってもらえた。 それも部屋に入れておいてくれた。 アメニティは充実し、フェイスマスクまで入っていた。 今回、提携店の5,000円食事券のセットにしたので、往復のタクシーチケット730円2枚も付いて、楽天でクーポン利用実質15,000円ほど。釧路川の橋を渡ってすぐが繁華街なので、タクシーは利用しなかった。 なんか高騰している釧路ホテル相場ではかなりリーズナブル。 そして驚いたのが朝食。 チェックイン時に選択できるのだが、ステーキ重とかしゃぶしゃぶっぽいのとか、朝から? 海鮮重を選択。 朝からビールを飲みたくなる十分すぎる内容。 函館の朝食合戦がついにここにも?という風情。 バイキングもあって、超ゴージャス。 凄いなここ。 橋を渡れば反対側にMOOがあり、そこから空港行きのバスが出ており、駅までタクらなくて済んだし、今度からは釧路は此処だなと思った。

評価:

初めての宿泊。 釧路出身の有名な建築家 毛綱毅曠氏の設計によるもので、一度泊まりたかった。 外観はやはり面白い。 中も1987年造にもかかわらず、バスタブのないシャワーだけの部屋もある。最近は大浴場付きだとシャワーだけの部屋も増えてきたが、こちらは大浴場もないので、本当に西洋的なホテルの感じで面白い。若干古さは感じるが、ボロくわない。 1階にはラウンジも大きく取ってあり、ここがまた素晴らしい。ここで無料でワインなど飲むことができるし、打ち合わせもできる。 朝食は海鮮お重。二段になっている。 海鮮がたっぷりで美味しい。 デザートもプリンが2種類。 満足です。

評価:

釧路が産んた奇才建築家の毛綱毅曠氏が設計したホテルです。 立地は釧路湾に面しており、同じく毛綱毅曠氏が設計したMOOも橋を渡れば直ぐにアクセス出来ます。 飲食店街も橋を渡れば数分でアクセス出来る好立地に所在しますので不便は全く感じません。 各部屋はリフォームされて現代風のスタイリッシなものになっており、年代ものの建築物の割には古さを全く感じませんでした。 スタッフの対応も良く、非常に快適で心地良い滞在となりました。 併設の平置きの駐車場もホテルの直ぐ隣にあるので車の出し入れにとても便利です。 釧路に出張の際は、必ず利用させて頂きます。

評価:

9月、はじめての道東周遊7日間、釧路空港到着後、レンタカーで釧路湿原に移動、カヌーを楽しんだ後、こちらのホテルに宿泊しました。釧路湿原から30分程度で到着、ホテルの隣に広い駐車場があり、わかりやすく、停めやすかったです。チェックイン後、ご厚意で広いお部屋に宿泊させて頂きました。部屋からは釧路川が眺望でき絶景でした。バスルームは十分な広さがあり、ベットも寝心地が良く疲れた身体を癒してくれました。ラウンジでは無料でデットクスウォーター、白・赤ワイン、卵スープを頂きました。特に卵スープが美味しく、飲みに行く前後で頂きました。無料の鹿カレーを食する事ができなかったので、次回の楽しみとします。また、近隣に飲食店が多数あり移動にも困ることはありませんでした。今回、副支配人には大変お世話になり、旅のはじまりの素晴らしい滞在となりました。次回の釧路旅行にもお世話になりたいです。

評価:

初めての利用です。 とても良いです。 今までビジネスで利用したホテルの中で一番良いですね。 接客最高! サービスの鹿肉カレーは素晴らしく美味しい。 施設が古いからって部屋も綺麗ですし清掃もちゃんとしてくれてますね。 今年一番暑い日でしたが釧路は涼しくて良いw 明日の海鮮御膳が楽しみです。 粗を探すとしたら冷蔵庫の冷え具合くらいなもんですね〜。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。