• グルメ

oita yukai~ゆかい~

4.2 (60)

5,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 懐石・会席料理
  • 貸切可
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
oita yukai~ゆかい~

大分市、豊富な海産物と無農薬野菜、肉類を使い見た目・香り・味を五感で愉しめるレストランです。Oita yukai~ゆかい~は日本料理の技術を使い、素材の本来持つ味を活かして作る料理をを提供するレストランです。広々とした店内とゆっくり楽しんで頂ける様テーブル間隔しっかりとり、周りを気にする事無く美味しい料理を堪能して頂けます。また最大100人収容可能で、結婚式をはじめ2次会やパーティ、イベントなど様々な会場としても貸し切りでご利用いただけます。近くをお越しの際はぜひ一度お立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
【夜の部】は完全予約制になります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
097-585-5450
営業時間
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】18:00~22:00
定休日
日/第1 第3月
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全60席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yukai-oita.com/
アクセス
■JR「大分駅」から徒歩9分
住所
〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目3-19

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全60件)

評価:

限定10食のゆかいプレート 1500円です。普通lunchプレートはお肉かお魚どちらかのイメージですが、ここのは、お刺身、魚料理、お肉料理、そして、野菜料理とバラエティ豊かに盛り付けされて大満足でした。お汁が塩辛かったのが少し残念でした。店内は広くテーブルも離れていて落ち着いて食事出来ました。 限定10食は予約必須です。 店の前にコインパーキングもあります。

評価:

来店時何か会話が噛み合わないのと一方的に 攻められ何でかと思ったら、お店の方が同じ時間帯の 別のお客さんと勘違いされていて、 ちゃんとした謝罪もなく大変ふゆかいでした。 味は美味しかったのに非常に残念です。 また赤ちゃんが〜と書いて赤ちゃんを含めた 人数で予約していたのも、その人数がランチの 限定人数なんです!と強めに言われましたので 予約される皆さん気をつけた方がいいです。 二度と行きません。

評価:

Lunchプレートと白玉ぜんざいを頂きました。お料理は全て美味しかったです。しかし、おひとり様では来れない雰囲気のお店。気になった事があります。至るところにドライフラワーが?飲食店には飾らない方が良いです。飾りっぱなしだと埃もするし、テーブルに置いた枯れた花を見ながら食事するよりも、草花でも1輪生けてある方が気持ちが良いです。

評価:

倉庫の跡地の広い空間でゆっくり食事ができるスペースです。20食限定のランチは運が良くないと当日行っても無理と思います。ランチは20食だけでそれ以外はメニューがありませんので予約必須と思います。ワンプレートに玄米ごはんと納豆の味噌汁付きで1500円でした。プラスでドリンク200円デザートも別にありました。11時半にオープンでほぼお客様が一緒に入りますのでランチが出てくるのは20から30分かかりました。

評価:

久しぶりに《★★★★★》を付けました。間違いありません。基本的には和食のお店とのことですが、クリスマスイブなので、少し洋食っぽくアレンジしていました。 どれも、美味しい。 甘太くんのスープに至っては、お皿を舐めたくなりました(笑)。 写真にはありませんが、最後に出てきた納豆味噌汁は、納豆が苦手な私でも、思わず「美味しい」と思わせてくれる奇跡の一品でした。 飲食業が大変な時代に、20代のオーナーシェフが地元の美味しいモノをリーズナブルに提供したいと立ち上げたお店です。 その心意気にも共感して、更に、美味しく感じたのかもしれません。 ランチもやっているそうですが、20食限定で、オープン以来、毎日完売だそうです。今度、ランチを予約して、80代の母を連れて行きたいと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。