• 宿泊施設

森の雫 RIN

3.6 (843)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
森の雫 RIN

森の雫RINは、白金の森をテーマにした宿。いたるところにアウトドアのテイストを散りばめ、家族と、仲間と、楽しめる空間に設えています。窓から目にする自然の姿も、地元の食材を使ったお料理も、訪れるたび、新しい発見や楽しみと出会えるように。一人ひとりの笑顔が集まって、みんなの笑顔へとつながるように。白金の自然と魅力が、ここから広がってほしい。それが、RINの宿に込められた思いです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/各種クレジット決済
総部屋数
69室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.shirogane-kankou.com/
アクセス
■お車で「旭川空港」より約40分
■「美瑛駅」より約20分、無料送迎バスあり(要予約)
電話番号
0166-94-3111
住所
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全843件)

評価:

○良かったところ ・接客(他の方も書かれてますが、外国人スタッフの応対は特に抜群に良かったたです) ・温泉の泉質。かけ流しの硫酸塩泉で最高。 ・朝食でファームズ千代田の牛乳を出していただける ○イマイチだったところ ・夕食ビュッフェ(正直、湯○リゾートに勝ってるからも微妙なレベルです。webページの売り文句から「ギリギリ嘘ではないかなぁ?」レベル。部屋のグレード次第ですが、あの価格取って目玉が「交雑牛のハラミ焼肉」って正気かな?と思いました。北海道ならではの食べ物はイクラ丼くらいで、他はガッカリ感がすごかったです。子ども向けのドリンクが皆無、唯一有料メニューにあったオレンジジュースも品切れなのも理解不可能でした。 ・部屋はリニューアルした和洋室でしたが、風呂や水回りは昔のままぽく、非常に中途半端なリニューアル。何よりエアコンが全く冷えませんでした(格子細工の中を覗くとかなり古い)。8月でしたが窓を開けた方がマシなレベルでした。熱帯夜でなくて良かったです。 ・泉質は非常に良いのですが、綺麗な浴室は片方だけです。もう片方は昭和(平成初期)感全開の作りです。毎日男女入れ替え制ですが、狭い方だけリニューアルしたんですかね? 白金温泉は昨年、別のホテルにも泊まりましたが「泉質はいいけど…」と同じような印象でした。割高感があるのは白金温泉共通の話なのかもしれません。 webではとても良さそうに見えましたが、ギリギリでウソじゃない範囲で「いいように見せてるな〜」という印象でした。 白金温泉は二連続で残念だったので、来年の北海道旅行では、宿泊はエリアで探したいと思います。ただ泉質とフロントの接客は最高だったのと、朝食ビュッフェは悪くなかったので、日帰り入浴(または安いプランで朝食のみ宿泊)なら全然アリだと思います。

評価:

●名前が洒落ているので泊まってみたが、はっきり言って名前負けである。値段も、やや高めなのに(ひょっとして白金温泉の相場が高めなのか?)、内容が伴っておらず、価格負けでもある。 ●客室は古びている。洗面台に行くのにスリッパを履かねばならないのが面倒だ。 ●ビュッフェはごく普通で、特に目玉となる料理がなく、印象に残らない。むしろ印象に残ったのは、客が多い割に、ホールスタッフが2人しかいなかったことだ。人手が足りないため、何かを頼むのが困難だった。 ●露天風呂は、緑が間近に迫っていて、割と良かった。深さも十分あり、腰掛けて半身浴できる岩も配置されていて、入りやすかった。 ●大浴場は、男女入れ替え制で気づいたのだが、片方の大浴場はより広く、カランも新し目であったが、もう片方はカランが古びていた。大浴場の一軍と二軍という感じだ。夜と翌朝に風呂に入る人は両方に入れるわけだが、夜と朝のどちらかにしか入らない人は、二軍風呂にしか入れないことになるかもしれない。 ●細かいことだが、値段が高めなのに、アメニティのブラシが用意されていないのはどうかと思う。

評価:

青い池から車で10分弱?にあるホテル。 白金温泉として近隣に幾つかのホテルがあります。 部屋は今回和室を選択。昔からの部屋なのかな、古さは感じますが綺麗でした。また、他口コミで見られる虫などは室内や館内では気になりませんでした。 お食事はリニューアルされた会場ということもあり非常に綺麗で、どれも美味しかったです。特にステーキはブランド牛を取り扱われているのかな、目の前で焼くところから見れますがサシの入った綺麗なお肉でした。ただし、料理の種類は普通くらいといった印象です。 お風呂は、中温ですら非常に暑かったですが露天風呂がちょうど良い温度で本当に気持ちの良いお湯でした。 温泉の質は間違いないと思います! トータルで従業員さんもお優しく、非常に満足できるお宿だと思います。

評価:

スタッフの皆様は全体的に丁寧な対応です。 夕食はステーキをはじめどれも美味しく、大変満足しました。 部屋は和室で広々としており、窓からの眺めも素晴らしかったです。温泉も湯加減が良く、旅の疲れを癒やすことができました。星がきれいでした。スタッフや部屋、アメニティ等で少し残念なところはありましたが、全体的に快適な滞在となりました。ありがとうございます。

評価:

施設は古いですが、部屋の畳は新しく、レストランなどはリフォームされており綺麗です。焚き火でマシュマロを焼かせてもらったり、コーヒーのサービスがあったり、温かいおもてなしが嬉しかったです(^^) 夕食のビュッフェも、美味しいメロンやケーキ、刺身など、品数も多く、とても満足しました。 近くに滝もあり、散策の拠点にもぴったりです。また行きたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。