ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ダイナミックな天井高の総木造り「八右衛門の湯」。露天・足湯・貸切風呂を備え、乳白色のかけ流し天然温泉と蔵王の大自然を楽しめる。全館フリーWi-Fi完備。≪※公式HPからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ふるなびトラベルポイントをご利用の場合、公式サイトよりご予約を承ります。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 51室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「山形駅」より路線バス約50分蔵王温泉バスターミナル下車~徒歩15分
■JR「山形駅」より無料送迎あり(3日前まで要予約) - 電話番号
- 023-694-2111
- 住所
- 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉933
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1021件)
-
評価:
3月にスキー旅行で3泊した。 予め口コミは見ており、評判の良い宿だなぁと思っていたが、口コミ通りとても良かった! 観光バスも泊まっており、団体を受けると質が落ちることが多いがそんな感じもなく、どの従業員の方も非常に優しくてサービスも良かった。 部屋 ジュニアスイート、リノベーションしてあるのかきれいで今風。 使い勝手も良く、マッサージチェアがあったw エクストラベッドを一台入れたら寝室がちょっと狭かった。 お風呂 雰囲気がよくて、少し暗いところがよい。 そしてお湯がとてもよくて、外の雪見露天も最高だった。 食事 3食とも夕食の内容は違ったし、とても凝っていて美味しかった。 メインは陶版焼きとしゃぶしゃぶにした。 朝食も種類豊富なビュッフェで美味しかった。 山形の郷土料理も珍しくてよかった。 食堂の方のサービスがとてもよかった。 スキー リフト券が最安値とのこと、ただし現金のみなので注意。 ゲレンデマップあり、いろいろ教えていただいた。みなさん詳しい。 ロープウェイまで送迎してくださるので助かった。
-
評価:
蔵王四季のホテルの系列 車寄せもあるので雨、雪も安心 ただ すぐ階段なので注意 レベルも高い 若いスタッフも多く活気あり 中央館が便利と思うが 今回南館なので少し 大浴場に遠い 数年前に 客室に個別エアコンを導入しており 快適性が保たれる。昭和のホテルには セントラル空調が多く 個別に微調整が出来ず 特に梅雨時期など 冷房ではなく送風だけのところも多い
-
評価:
食事も美味しくなんと言ってもゲレンデに直行できる便利さが嬉しい。しかし、難点はメイン通りからホテルまで坂道を上がる必要がある。両親を連れていったが辛いと話していた。帰りはバス停まで送ってくれたが、都度のピストンで往復してくれる手段が有れば尚嬉しい。だが、総じてまた行きたいホテルである。
-
評価:
今年は、昨年より積雪量が多くて、ゲレンデもホワイトアウト状態でしたが、ゲレンデが広いので楽しめました。 また、こちらのホテルは朝食のバイキングの品数も多く、お味も良くて毎回食べ過ぎてしまいます。夕食は、陶板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きと、3泊日替わりで予約しました。昨年もこの夕食に感動して、今年もこのホテル決めました。
-
評価:
日帰り温泉で利用しました。内湯は蔵造りの落ち着いた雰囲気で◎、露天もいい意味で広すぎず温度もぬるめ(40℃くらい?)でとってもリラックスできました。 おすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)