• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

4.5 (2629)

32,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • スイート・特別室
  • ペット可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

異国へ向けて船旅を楽しむような気分が味わえるスパリゾートホテル。街並みを眺めながら浸かる最上階の大浴場や150種類を超える品数の朝食など、非日常を堪能。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/ダイナース・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
286室
温泉
あり
駐車場の台数
113台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
あり
アクセス
■JR函館駅より徒歩5分
■函館空港より車で約20分
電話番号
0138-23-2121
住所
〒040-0064 北海道函館市大手町22番13号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全2629件)

評価:

2度目の利用です。人気の朝食ビュッフェは、彩り豊かで尚且つどれをとっても手を抜かない美味しいお料理が圧巻です。温泉も最高!屋上のお風呂やミストサウナも気持ちがいいです。ホテルのスタッフ全ての方が丁寧で親切な対応で素晴らしいと思います。是非とも再度訪れたいおすすめのホテルです。

評価:

6月初旬に一人旅で一泊しました。 チェックイン時間より早く到着したので 荷物を預かってもらえるか伺った所、準備が出来ているとの事でお部屋に案内してもらえました。 おかげ様で時間が有効に活用出来ました。 また退出後にも荷物を快く預かってもらえて非常に助かりました。 朝食と大浴場は評判の通りですが、ロビー フロア 客室の扉を開けた瞬間 どれも期待を裏切らない 清潔にスマートに整えられて 滞在中何ひとつ足りなさを感じることはありませんでした。 立地も客室からのロケーションも非常に良かったと思います。 駅からも近く、赤れんが倉庫や元町も徒歩圏内。 周辺の景色も良いので歩くのも楽しいです。 こちらのホテルに泊まりたいがために、初めて函館をおとずれましたが、ホテルの居心地も函館の街も素晴らしかったです。帰ったばかりですが、またすぐに行きたくなりました。 次に函館に滞在する時も センチュリーマリーナさん一択です。 お世話になりました。

評価:

40年振りの函館旅行、どこに泊まろうかとリサーチしましたが、やはり函館のホテルといえば豪華な朝食が魅力。 数あるホテルの中でも朝食の評判が良いこちらのホテルにしました。 午後の便で羽田空港を発ち、シャトルバスで函館駅に着いた時にはチェックイン時間の15時を過ぎていたので、徒歩でホテルまで移動です。 10分弱で無事に到着してチェックインですが、ほとんど待たされることなく、チェックインすることができました。 担当してくれたのは、研修中の名札をつけた若い男性です。 少し緊張気味のようでしたが、スムーズに宿泊に関する話をしてくれ、大変助かりました。 また、ダブルプレミアでの予約でしたが、ホテルのご厚意でクイーンベッドの部屋にアップグレードしていただきました。 金曜日の宿泊でそこそこ混んでいるようなのに、アップグレードいただき感謝感謝です。 嬉しいお話の後に少し残念なお話をしなければなりません。 先ほども書かせていただいた通り、函館のホテルといえば豪華な朝食が楽しみで、中でも私が楽しみにしていたのが、いくらかけ放題でいくら丼を食べることでした。 ところが、宿泊前日に気になる情報を入手してしまいました。 センチュリーマリーナ函館さんのいくらは、鮭いくらでなく鱒いくらとのことで、粒の大きさや味わいも違うとのこと。 どちらもいくらなので、気にしなければいいのですが、昔からいくらといえば鮭の卵と思っていた昭和世代のおじいちゃんには、結構ショックでした。 朝食時にいくら用の小皿を大盛り2杯のいくらで満たし、表面をいくらで覆った念願のいくら丼を食べました。 美味しいのですが余計な情報を知ってしまったばかりに、残念ながら感激もやや薄れ気味でした。 しかしながら、スタッフの方々の対応はとても良く、お部屋も快適でとても良いホテルだと思います。 朝食についても、刺し身はもとよりお料理の種類も多く、何よりスパークリングワインが朝から飲み放題というのはすごいサービスですよね。 また、本当は朝食前にお風呂に入ってと思っていましたが、6時からの朝食に5時30分からのお風呂開始時間では間に合いません。 残念ながら部屋のシャワーを浴びて朝食会場に向かいました。 ホテル激戦区の函館ですので、次回の旅行ではセンチュリーマリーナさんにするか、はたまた違うホテルにするか悩みます。 何度も言いますが、スタッフの方々の対応は最高です。 他のホテルに浮気しても、結局はこちらに戻ってきてしまいそうな気がします。 客室のアップグレードや素晴らしい対応ありがとうございました。

評価:

2025.5.27の平日に、お部屋タイプおまかせで宿泊しました。 開業してそんなにたっていないので、全体的に綺麗です。 現在増築していて、新たな客室が8月、3つのレストランが7月頃に開業するようです。 まだ使用出来ませんでしたが、ジムエリアもありました。 朝食は、6時30分頃に行きましたが、待ちなくすんなり入れました。 ただ、朝食会場が2階で、トイレは1階と2階にありますが、2階は個室トイレが1個しかありませんでした。 2階のトイレに行ったら、使用中で自分が宿泊した部屋は3階だったので、部屋に戻り用を足しましたが、エレベーターも混む事もあるので注意が必要です。 朝食の品数は圧倒的に多いです。 センチュリーマリーナに宿泊するなら2泊した方が朝食をしっかり楽しめそうです。 ○朝食会場(2階) ・営業時間 06:00~11:30 (最終入場 10:30) ・受付でチケットを渡す 〈朝食混雑状況〉(パンフレット記載) ・6:00~7:00 スムーズに案内可。 ・7:00~7:30 日曜、祝日は多少混雑。 ・7:30~9:30 混雑 (待ち時間 30分以上の場合有り) ・9:30~10:00 混雑 (待ち時間 20~25分程度の場合有り) ・10:00~10:30 日曜、祝日多少混雑 ○売店(2F) ・営業時間 6:30~11:30 17:00~22:00 ・枕バー、アロマバー有り (レンタル開始時間 17:00~22:00) (無料・数量限定) ○バー(1F) ・営業時間 18:00~24:0( LO 23:30) ○湯上がり処(14F) ・営業時間 19:00~23:30 (ラーメンやビール等有り) ○大浴場(14、15F) ・営業時間 05:30~24:30 ・14F 内風呂、露天風呂、サウナ有り ・15F 天空露天風呂は、14Fの大浴場内 の階段からあがる ・ドライヤー三種類有り (Panasonic、リファ、ダイソン) ・タトゥーシール販売有り (15㎝×10㎝2枚まで覆えるサイズのタトゥーなら入浴可) ○貸出品 ・充電器、延長コード、ヘアアイロン 、ベビー用品、衛生用品、車椅子等 ○コインランドリー ・ドラム式洗濯乾燥機 24時間対応 ○喫煙所 ・1階及び2階 ○電子レンジ ・1階コインランドリー及び3~12階自 動販売機コーナー(氷冷機)に有り。 ○館内着 ・セパレートタイプと1枚仕立て有り

評価:

大浴場は完全にキャパオーバー。ロッカーの数が全然足りてないから、人が溢れかえってました。入浴の時間は見極めたほうがゆっくりできます。露天風呂は景色もなく期待はずれ。朝食は6時からスタート。すごーーーい人なので6時から食べ始めることをお勧めします。お料理の種類はとても豊富でテーブルもたくさん用意されているので、食べるものがなくなることはありません。むしろ常に豊富にありました。 味は普通。海鮮にはすごい列ができてました。とても期待してただけにいろいろ残念なお料理でしたが、見た目の豪華さは100点満点です。 お部屋は海と函館山のビューが素晴らしかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。