
釣宿場 長者屋敷は、山形県にある東北最大級の管理釣り堀でお部屋から釣りを楽しむことができる日本でも数少ない宿です。本格的な釣りが気軽に楽しめる長者屋敷の釣堀では、初心者から上級者まで楽しめる様々な釣堀をご用意しております。屋内釣堀があるので天候に左右されることなくお楽しみいただけます。釣り以外にもビリヤード、卓球、ダーツ、麻雀などをお楽しみいただけます。また、長者屋敷では、ワンちゃんと一緒に遊べるドッグランを2015年に新設!家族みんなが一緒に楽しめる、快適な空間が広がっています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・Diner's Club・Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR赤湯駅よりお車にて10分
- 電話番号
- 0238-45-2301
- 住所
- 〒992-0472 山形県南陽市宮内4402-28
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全40件)
-
評価:
楽しく過ごせました。お料理も、大変美味しかった‼️孫が、沢山釣れて大喜びでした。
-
評価:
雨降りでも 道具が濡れなくてとてもいいとこだよ。😁
-
評価:
日帰りで利用しましたが、スタッフの皆さんの対応がとても良かったので楽しく利用出来ました。 ニジマス釣りもすぐ釣れて良かったです。でも一緒に行った友達は苦戦してましたww また来ます
-
評価:
ニジマスは簡単に釣れます。塩焼きは美味しいです。エアコンが弱く、寒いです。
-
評価:
プライベートリバー付きの部屋に宿泊しました。 部屋は全て別棟になっていて、かなり広々としており、ベッドと敷布団が用意されていました。 玄関を挟んで寝室と洗面所・風呂が分かれていて少し不便は感じましたが、風呂はとても広かったですし、シャワーの水圧も高く、温度上昇の速度も十分でした。 部屋には冷蔵庫もあり、あまり旅館では見かけない52型という大型の液晶テレビも設置されていました。 食事も美味しかったですし、釣れたニジマスを塩焼きにしていただけるサービスもありました。 (ニジマスはひとり5匹まで) ドッグランでのBBQも大量の肉で大満足でした。 宿泊した部屋が受付のある棟から一番遠いところだったのですが、無料Wi-Fiは全く繋がりませんでした。 そこは残念なところです。 また、プライベートリバーでは鯉のみ釣れる (キャッチアンドリリース) のですが、一番端の部屋ではかなり木の枝が出張ってきており、釣りにくかったです。 赤湯温泉旅館 大和屋の温泉入浴券をいただけるのですが、夕食後に行こうと思っていたら、夕食時に食前酒が出されていたので車を運転できませんでした…。 食後に温泉に行くつもりの方はご注意ください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
蔵王温泉大露天風呂
東北DC期間中、「星空大露天風呂」と称して初の夜間営業を実施。蔵王の澄み切った夜道をカンテラを提げて、いざ名湯へ。
-
最上川舟下り
両岸に山が迫る雄大な自然の中、船頭の鍛え上げた舟歌と、最上訛りのガイドとともに最上川を下ります。
-
フラワー長井線新長井駅開業
全国的にも珍しい市役所の一部が駅舎になる新「長井駅」は5月に開業予定!様々な特別列車も運行します。
-
丸池様
丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポット。季節や天気、太陽の角度により色合いが変わります。
-
最上三十三観音御開帳
580年の歴史がある最上三十三観音が、13年ぶりに御開帳されます。御開帳にあわせて特別印などの授与も実施します。
-
相馬樓
酒田舞娘の踊りを楽しめる相馬樓では、東北DC期間中、舞娘演舞鑑賞をされたお客様に、オリジナルグッズをプレゼント!
このホテル・旅館は
山形県(県庁)の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます