
黒川温泉で唯一持ち込み可能の宿。全室お部屋に温泉付きの和洋室で、ミニキッチンなど完備。姉妹館『夢龍胆』の露天風呂も無料利用でき、あなたのお好きな組み合わせで旅行を楽しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 2室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■黒川温泉旅館組合より徒歩7分
■バス停「黒川温泉」徒歩7分 - 電話番号
- 0967-44-0321
- 住所
- 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6564-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全114件)
-
評価:
Bタイプの和洋室に素泊まりしました。 宿のサイトでの説明とは少し異なり、寝室フローリング8畳、リビングの和室もほぼ8畳、お部屋にある温泉風呂も6畳ほとの広さがありどれも快適でした。 ウェブサイトでは寝室・居間共に6畳部屋と説明されていました。 とても綺麗に整備された古民家で、蚊取り線香や二種類の殺虫剤も完備。でも虫を見ることはありませんでした。 泉質はとても柔らかい美肌系の温泉で、お湯も常時かけ流し。 広い浴室の快適さもあって、湯治と言えるくらい長湯・何度も入浴しました。 サイトには『現地での決済は現金のみ 』と説明されていましたが、クレジットを使って精算されていたお客様がいたので、必要な方は確認されてみて下さい。 食べ物を持ち込んて『温泉お籠り』をするにはうってつけの宿です。
-
評価:
黒川温泉の中心部から歩いても10分以内です。 部屋はベットの部屋と居間が別になってい上簡易キッチンや電子レンジもついています。 部屋についている温泉のお風呂も家族風呂くらいの大きさがあります。 本館の大浴場も使えるので食事に行った際に入浴すれば黒川温泉を十分堪能できます。 部屋の広さ食事、温泉も含めて十分満足できる宿でした。
-
評価:
リピートのレビュー。 客室、温泉は相変わらず最高で、岩風呂より檜風呂がおすすめ。料理もおいしくこの金額で泊まれるのは文句ない。 ただその一方、物価の上昇に耐えられないのか、人が集まらないのか、仲居さんが日本語ネイティブではない方になっており、旅館としての接客が損なわれてしまっていると感じる。言葉遣い一つで旅館の雰囲気・体験が変わってしまう。海外からの来客には対応しやすくなったのかもしれないが、国内からの客は離れていってしまわないだろうか。 ※あくまで日本人による昔からの旅館の接客を求めた結果であって差別する意図はない。
-
評価:
離れでプライベートを確保できる+十分な空間+部屋付き温泉はgood。 食事が本館移動なのが面倒だが、部屋にキッチンがあるので持ち込み食材で軽食を楽しんで温泉に集中する楽しみ方も良いかもしれない。 川沿い+日当たり少の立地的に仕方がないかもしれないが、少し室内がカビ臭があって残念だった。(2015年)
-
評価:
結婚27年の記念日も兼ねて、次女、長男の四人で利用させていただきました。 お部屋は、離れの完全個室で内風呂でした。 口コミでお料理の評価が良かったので、期待していました。 口コミどおり、とても美味しく品数の多いのも驚きでした。 支配人さんもとても腰が低く、おもてなしも素晴らしいと思いました。時間がなくて温泉街をゆっくり観ることが出来なかったことが心残りです。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)