• 宿泊施設

愛真館

3.9 (1274)

15,000
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
愛真館

お風呂自慢の宿です。大浴場は檜風呂や南部鉄器風の陶器風呂、パンダ・カッパの陶器風呂などが楽しめ、庭園縄文露天風呂では、深さ120cmの立ち湯や深さ100cmの腰湯など男女入れ替え制でお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
115室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「盛岡駅」より路線バス→バス停「つなぎ温泉」下車
電話番号
019-689-2111
住所
〒020-0055 岩手県盛岡市繋字塗沢40-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1274件)

評価:

スタッフさんの対応が丁寧でした。 説明がわかりやすく簡潔で良かったです。 夕食はカニまつりをやってて豪華でした。 お寿司や豚の味噌焼き、じゃじゃ麺、カニ飯、カニ鍋など、種類がある程度豊富なバイキングで美味しかったです。 ただ、カニがすごく細く、あまり食べるところがなくて剥くのが大変でした…… 味は良かったので、剥いてくれてるか、もう少し大きいカニだったら嬉しいかなという感じでした。 お風呂は最初貸切風呂を利用させてもらいました。とても広くてサウナも付いてるのに料金が安くて申し訳なくなるくらいでした。 お湯は熱めで気持ちよかったです。 シャンプーなどもいい品質のもので、髪がきしんだりせず良かったです。 部屋は8階でとても眺めがいいかな?と思ってたのですが、あまり目の前のはずの御所湖が見えず、少し残念でした。既に閉業している古いホテルの建物が大きくて見えないといった感じでした。ただ、夏の御所湖の花火大会はしっかり見えそうなアングルでした。 ベッドはとても寝心地が良く満足です。 和洋室だったので床が畳になっていて、温泉旅館って感じがして好きでした。 露天の浴場は、縄文などをテーマにしている露天のようで、すごく雰囲気が良かったです。露天だったのでお湯の温度が低いかなと思いきや、全然そんなことなく温まりました。 朝食もバイキングでした。 とてもシンプルで美味しいものが多くて満足です。だし巻き玉子がとても美味しかったなと記憶に残っています。 客層は3世代くらいで来ている家族や、中国などのアジア系の観光客が多かったように感じます。 特にマナーが悪いなどで不快になることはなかったです。 とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。 また利用します。

評価:

カニ祭りに惹かれて宿泊予約をした。 カニを主役のバイキング。料理の種類は普通程度だが冷麺があったりじゃじゃ麺があったり、飽きないレパートリーで楽しかった。 カニは普通に美味しく、カニご飯やカニ鍋などカニづくしで、安いプラン料金と相まってお得感があった。 大変満足ですが、、、 温泉について 縄文風呂は何度も入りたくなる素敵な浴場でした。一方で、大浴場はサウナがあるのに水風呂が無く、整うためのベンチやリクライニングチェアも浴場内には無く、サウナ内にマットが敷かれていないため、足裏が火傷しそうな程熱くといった感じでした。 縄文風呂があるのだから、いっそ大浴場はサウナ愛好家の意見を全面に取り入れてみてはと思いました。

評価:

御所湖近くの♨️温泉ホテル。 幾度かつなぎ温泉には、訪れたが御所湖近くのホテルでは、ココ愛真館だけに宿泊したことがなかったので、一度泊まってみようと思い宿泊。 予想通りの古い建物だったが、別館内装はキレイでした。 ただ、建物自体が古さを感じるところがあちらこちらにありますね。 これでも精一杯エアコンやら内装やらをメンテしているのは、努力が見えます。 冷蔵庫に市販のミネラルウォーターが1本/人入っていました。 この気の遣い様には、星一つプラスですね。 ウェルカムコーヒー☕️、ウェルカムビール&サワーもあり、今時のホテル心配りを理解しておられます。 Wi-Fiは、電波が弱く頻繁に切れます。 山間部近くでのホテルWi-Fiは、重要なので改良した方が良いですね! 部屋からの眺望は、御所湖側ではなく山⛰️側だったので、ちょっとつまらなかった。 バイキング形式の夕食は、ありきたりの何処でもやっているようなバイキングで普通。 つなぎ温泉は、温泉泉質♨️が、抜群に良いためしばしば訪れますが、いつでも良い湯を提供してくれますね! 因みに姉妹館の紫苑🏨近くにはコンビニありで、その点愛真館には近辺にはありません。 館内のお高い自動販売機の利用となります✋

評価:

古い温泉宿ですが、要所を改装しておられ清掃もしっかりされていました。温泉は無臭のアルカリ線でお肌ツルツルになります。 露天風呂の縄文風呂がとても良かったです。 食事は焼肉と盛岡冷麺で大満足。 中国人の団体さんの声が大きくてちょっとうるさい朝食でしたが良い温泉だったので⭕️です🙂

評価:

今回はカニまつりのCMに期待してこのホテルに決めました。サイズはSS.Sと言う感じで、身は余り入っておらず、風味が無く、塩辛くて沢山食べれませんでした。食べ放題なのに残念です。カニ鍋カニ釜飯は美味しく頂きました。バイキングは冷たい豚味噌焼、寿司2貫盛り(ぶり&イカ)、売店で売ってるような佃煮、珍味のような小鉢オンパレードで、ネットの写真とは、ほど遠い内容で余り食べたい物が有りませんでした。お酒好きの方は迷わず飲み放題(1650円)にするのがお勧めです。ビール生中が750円なので3杯(焼酎・酎ハイ・ハイボール)飲んだら元とれます。90分飲み放題なのですが説明の時間も入りますだって、説明聞いてる時間損した。 マジふざけんなぁーですよね。 お風呂いろいろあって楽しいですが、露天風呂と大浴場別になっており着替えしないと行き来できません(前日・翌日・男女入れ替え有り) サウナはかなり古く木がボロボロで汚く清潔感無しで残念です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。