• 宿泊施設

結びの宿 愛隣館

4.1 (1855)

20,000
  • 旅館
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
結びの宿 愛隣館

3つの自家源泉を17の浴槽で楽しめる愛隣館の温泉は、花巻温泉郷の中でもとてもご好評をいただいております。水入らずで楽しめる「部屋食」、ハーフビュッフェ形式の「かまどダイニング」などご夕食は宿泊プランによりお選びいただけます。また、山々や豊沢川の景色を楽しめるお部屋や露天風呂付きのお部屋、リーズナブルに格安でご利用いただけるお部屋など様々なお部屋をご用意しており、ご旅行のスタイルやご予算や目的に応じてお選びいただける、多彩なお部屋タイプが人気です。ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」を東北で初の認定をいただいており、お子様とのご旅行はわたくしどもにおまかせください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
100室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「新花巻駅」より無料送迎バス約40~60分
■JR「花巻駅」より無料送迎バス約25~40分
■JR「花巻駅」より路線バス約33分
電話番号
0198-25-2619
住所
〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底


2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1855件)

評価:

最初から最後までとても気持ちよく過ごさせていただきました。 まず、チェックインの際に、車内に犬がいた事に気付いたスタッフさんが「こちらに停めてください!」と正面入り口直ぐ近くの「ワンチャン連れ専用駐車スペース」に案内くださいました。 別に予約の時点でお願いしていた訳でもないのにサッと案内してくださって、もうそれだけで☆五つ付けたくなるぐらい感動したんですが(笑)それだけでなく関わるスタッフさん皆さん丁寧で優しく、館内もキレイでお食事も美味しかったです。お風呂の種類も多く、日によって入れるお風呂が変わる為、朝風呂も楽しめました。 正直、あまり高くないプランで、しかもじゃらんでクーポンまで使って安く泊まらせていただいたのに(笑)こんなにいい思いしてよいのだろうか…って不安になるぐらい素敵なお宿でした。

評価:

久しぶりに宿泊してきました。お料理のメニューがすごく良くなっていて、ステーキやサラダがおいしいくて、ティラミスや桜もちなども増えていて、朝ごはんも迷うほど献立がいっぱいでした! お風呂は、相変わらず気持ちよく湯上がり後もぽっかぽかでロビーのアイスが嬉しかったです 何度きても、快適でスタッフの人も親切ですてきです!

評価:

日帰り温泉で利用しました。 まず初めにびっくりしたのが 第二、三駐車場からホテルに向かう正面入り口付近に喫煙所があり、男性スタッフの方が喫煙をしておりました。可能な限り、最初の印象を大切にするなら昔の口コミも拝見しましたが、喫煙所の指摘は以前にもあるようなので変更した方が良いと思います。次にフロントの男性の方に日帰り温泉ですか?と声を掛けられ そうです。と伝えたところ無料クーポンですか?半額クーポンですか?と声を掛けられました正直失礼な言い方だと思います。何かクーポン券などお持ちですか?の方が丁寧だと思います。さらに最悪だったのが今日は奇数日なので 男性は「山の湯」ですと伝えられましたが奥の方ですのみ伝えられました。軽く口頭で案内は必要では?と思いつつ、なんとかたどり着き、行ってみると午前中だったのですが清掃中でした。確認すると午前中は清掃で正しくは川の湯?でした 最初の印象は良くないし、フロントは失礼な人で不親切で間違えを伝えてくる最初から最後まで失礼な宿でした。次からは近くの別のところに行きます。

評価:

家族、カップル、ビジネス、一人旅、団体のお客さんなど、幅広い年代の方が泊まれる宿だと思います。 部屋から出ずにゆっくり過ごしたい方は客室露天風呂付きのお部屋がおすすめです。露天風呂から見渡せる山々は最高です☆(換気扇の音が気になりました…)アメニティは豊富で洗面台も広く使えます。 大浴場は三カ所、時間帯で男女入れ替わり、混雑状況をチェックできるのでとても便利。ただ、温泉は循環のためか、若干塩素系のにおいがきついなと感じました。源泉100%がいい!という方は陶器風呂が掛け流しです!! 食事はお膳で品数は多いのですが個人的に量が足りなかったため、お腹いっぱい食べたい方にはビュッフェもあります。朝食はビュッフェでしたが、和洋品数ありとても美味しいです。 館内ではラウンジに無料ドリンク&アイスのサービス、温泉卓球も出来てとても楽しいです!!

評価:

清潔感のあるお宿で、居心地良く過ごせました。スタッフも皆さん朗らかで、気持ちの良い対応をしていただきました(^^) 和洋室はベッドがあり寝心地がよく、床は畳なので足触りが良くて快適でした。 里山ダイニングのビュッフェは、料理に派手さは無いものの、どれも美味しく満足できました。人が多い時間帯は、がやがやしていますが、半個室なので周りの人はあまり気にならずに過ごせます。ピークタイムを過ぎると、音もだいぶ静かになりました。 ライブキッチンのお肉と天ぷらは、冷めていましたが回転が遅い時間帯だったので仕方ないかと思います。もちろん温かければ嬉しいですが…! 3つの大浴場はそれぞれ違いがあり、各々楽しめます。 貸切風呂ちゃっぷんも入ってみましたが、二つ浴槽があり広々として良かったです。家族で一緒に入ると思い出にもなりいいと思います。 そのほか、滞在中ほぼ通して利用できるフリードリンクや、ひな祭りや甘酒などの季節イベント、お祭り広場での民謡催しなど、嬉しいサービスがたくさんあり、旅の充実度を高めてくれます。 今回、往復とも送迎バスを利用させてもらいました。他のお宿よりバスの本数が多く、直行便が出ていることも、愛隣館さんを選ぶ決め手になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。