- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 亀岡・福知山・湯の花
ポントオーク・ティールーム レストラン
3.7 (131)
- 5,000
- 洋食
- 子供可
- 駐車場あり
- アフタヌーンティー
- スイーツ
- キャッシュレス決済可
- 女性に人気
- カウンター
- テラス
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。
-
この自治体は現在寄附受付を停止しています
- 保有ポイント
- -
-
- 保有ポイント
- -

古き良き英国の温かさや素朴さ、ワイルドさを大切にした、トラディショナルな英国料理を楽しめるポントオーク・ティールームレストラン京都にある150年前の小さな英国カントリーサイド、「コッツウォルズ」のようなはちみつ色の小さな村々の英国村。そこにあるレストラン。ポントオーク・ティールームレストランではフィッシュア&チップス・ローストビーフ・アフタヌーンティー・自家製ケーキ・オリジナルのお紅茶が大人気。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0771-27-3004
- 営業時間
- 11:30~17:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全48席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■亀岡市ふるさとバス「西別院」⇔「東別院」循環
■JR亀岡駅南口からバス停「奥野」下車すぐ - 住所
- 〒621-0124 京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
感染症対策
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全131件)
-
評価:
ムーミンの世界に憧れていた時、まさかの京都に本場フィッシュ&チップスを食べられる店があると知り、行きました! お店の雰囲気は最高に良かったです😄 フィンランドの本場の味は淡白で、ビネガーをかけましたが、これはほぼ薄味on薄味で、衝撃的でした(自分の舌が日本色すぎなだけ)! ぜひムーミン好きの方は一度行ってみて下さい😎
-
評価:
素敵な景観でアフタヌーンティをいただきました。 ハイティーorアフタヌーンティだと入村料はかからないそうですので断然こちらのほうがお得。週末は予約がおすすめです。 先にオーダーと会計を済ませるシステムですが、レジがやや狭いので注意。 紅茶は店員さんがサーブしてくれて時間内は限られた種類ですが飲み放題です。感じの良い方ばかりでとても良かった。 そしてスコーンもケーキも、何もかも美味しい! 園内は昔のイギリスの田舎村、という感じでした。 落ち着いた雰囲気で映える場所ですが あえて難点を言うと机や椅子が一部壊れかかっており、アンティークとはちょっと違う・・という箇所もありました。 お子様などは安易にあちこち触れないほうが良さそうです、というか基本は大人の遠足向けです。 写真を撮ったりのんびりお散歩・・という雰囲気が好きでしたらおすすめです。
-
評価:
受付で先払い、呼び出しカードをレストランで渡すよう案内をされ、レストランに行く、呼び出しカードも受け取らず、外で待つよう指示される、炎天下の中30分程度待ったが何の案内も無く、水の提供もなし、これ以上待つのは無理と受付でキャンセル申し出、レストランの隣にエアコンのある待合があるとのこと、レストランではそんな案内一切なく、外で待つシステムと言われた。 キャンセルできたもの、入山料1人100円取られました。 二度と行かん。
-
評価:
混んでいる時は村内の人数などを管理しているようで待たなければなりませんが、その分、ゆったり食事ができます。 頼めば外の小さな小屋の中でもお食事できます。 スタッフの方もとても親切にしてくれました。 食事は少し高めですが、スコーンなどは美味しかったです!
-
評価:
オシャレな建物で 雰囲気もよく ローストビーフもとても美味しかったです スタッフの方もとても愛想がよく気持ちよく食事ができました 景色も落ち着いててよかったです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)