• グルメ

咲か蔵 南一条店

3.9 (122)

4,500
  • 和食
  • 懐石・会席料理
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • 焼鳥
  • 個室あり
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
咲か蔵  南一条店

《厚岸の生かき》産地直送の厳選素材をご用意しております。厚岸直送の牡蠣、鮮魚の舟盛りなど、素材は鮮度抜群!厳選の日本酒と一緒にお楽しみください。鮮魚はもちろん、四季折々の道産野菜、こだわりの肉料理を組み込んだコース料理は、お得な飲み放題つきでオススメです。お一人様歓迎のカウンター席から、半個室、テーブル席、掘りごたつ席とお席も多彩。幅広いシーンでご利用ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
011-207-7766
営業時間
17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可(全席喫煙可とさせていただいているため)
全116席(個室あり)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■地下鉄「大通り駅」より徒歩5分
住所
〒0600061 北海道札幌市中央区南一条西5-16 プレジデント松井ビル2F

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全122件)

評価:

旅行中、偶然見つけて入ってみたのですが、とてもとても素敵なお店でした。 私も連れも煙草を吸わないので、喫煙可能店とのことで正直不安がありました、、でも、店内は煙草の嫌な香りがしなかったので、過ごしやすかったです。 とても綺麗なお店でした。 お料理がどれも本当に美味しかったです! 北海道グルメがたくさんありました。 生牡蠣はとても新鮮でしたし、牡蠣フライはひとつひとつの牡蠣が大きくてボリューミーで食べ応えありました! じゃがバターも大きくてバターたっぷりでした。鉄板の上にのっていて、ほくほくしていました。 ザンギは、アツアツでご提供くださり、その上時間が経ってもアツアツでビックリ!最後まで美味しく頂きました。 サーモンとアボカドのサラダは大きなお皿にたっぷり! お酒をあまり飲まないので居酒屋さん自体、普段からそんなに行かないのですが、居酒屋さんのご飯がこんなに美味しいとは、ビックリしました!ここのお店だからこそ、お料理が美味しいのでしょう^ ^ 北海道グルメを堪能できて、このお店でご飯できて良かったです。 厨房の方、(大将さんなのかな?)が入店時も退店時も元気にご挨拶くださって、とても嬉しかったです!ありがとうございました。 札幌旅行の際はまた行きたいです。

評価:

ゴールデンウィークの最終日にすすきの界隈で良い居酒屋を探すも見つからず。。。 捜索の範囲を広げて、このお店。ビルの2階でちょっと探しにくい。こういうのが良いかもと入店。 お店の雰囲気は明るく、綺麗でカップルは最高かと。自分は一人でしたが。。。 厚岸の牡蠣が美味しい。焼き鳥も美味しい。 ただ少しコスパは悪いかも。雰囲気楽しむ居酒屋さんですね。

評価:

店内は綺麗で、ソーシャルディスタンスは取れますが喫煙容認店のため、お子様連れは入れません。 2021年GWの時短営業時に立ち寄りましたので、アルコールを飲めた時間は約30分ほど。 生ウニ、生牡蠣、お刺身は美味しかったです。焼き鳥系の串ものは味付けが塩辛くてイマイチ。 お寿司や海鮮ものの方が美味しいお店!という感じがします。 コロナ禍で換気良すぎのため、店内寒すぎました!

評価:

きっかけは宿泊した宿が薦めてくれたことだった。 どうせよくありがちな協力関係にあり、「お勧めの店は?」と尋ねられたら決まったところを答えるんだろう、と思ったがコロナ禍での旅行になり、感染リスクがありそうな地域や対策をおざなりにしているところを選びたくなかったため、薦められるままこの店に足を運んだ。 結果大正解! 何を頼んでも北海道の新鮮食材を腕の良い板さんの調理でおいしく食べられた。イカ刺しもザンギもつぶ貝も、厚岸のカキもズワイも本当に美味しかった。 そして何より嬉しかったのは、早めの時間に入店し、しばらく他にお客がいない状態が続いたのだが、お店の方といろいろコミュニケーションできたことだ。 観光で慣れないところに出かけたとき、その土地の方とざっくばらんに会話できるのって、貴重な体験だよね。 質問に一生懸命答えてくれた若くてかわいい店員さんも、カウンター内からわざわざ席の横にきて声をかけてくれた大将も本当にありがとうございました! 帰り際にも店の外まで見送っていただいて、旅の最後の夜、温かな気持ちで終えることができました。 もちろん感染対策も最大限取られており、厳しい状況の中でも安心できるお店です。

評価:

札幌出張の際、地元の人に連れてきてもらいました。 厚岸産の牡蠣、新鮮なお刺身、じゃがバターon塩辛、ザンギと、地産地消の北海道の幸を堪能させていただきました。 北海道の人にとってはその辺にある居酒屋なのかもしれませんが、普段使いのお店でいつもこんな美味しいものを食べられると思ったら大変羨ましく思います。 お料理はハズレ1つもなく全部アタリ。 恐るべし食の宝庫、北海道! あいにく大雪の日でしたが、地下道からアクセスも出来て立地的にも大変便利でした。 また機会さえあれば寄らせていただきたいお店でした。 ごちそうさまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。