• グルメ

CURRY&NICE カトゥール

4.5 (166)

1,200
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 友達
  • カップル
  • アジア・エスニック
  • 景色が良い
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
CURRY&NICE カトゥール

大阪北浜にある街のカレースタンド。スパイスフルで親しみ感じる一皿は、幅広いお客様へのパワーチャージに貢献!ランチタイムでは、定番や日替わりカレーからお好みでチョイスするコンボ(3種盛)がオススメ。中でも定番のKTLマトンキーマは一度食べると病みつきになること間違いなし。ディナータイムでは、間接照明がお店の雰囲気をぐっと良くしてくれ、カレーや会話も進みます。ディナー限定の、チキン・パンチャール(サラッとした香り高い辛口チキンカレー)は、シェフイチオシ!また、人気メニューのマカナイカレーは、飲食店の賄いをイメージした、お任せ混ぜ盛りカレーが楽しめます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
06-7182-2762
営業時間
<火/水/金/土>
【昼の部】11:15~15:00
【夜の部】18:30~20:30
<木>
11:15~15:00
定休日
月/日 ※木曜日は【昼の部】のみ営業
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全14席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/katool_nice/
アクセス
■京阪電車「北浜駅」徒歩8分
住所
〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋2-1ルート中之島ビル201

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全166件)

評価:

美味しいカレーを求めて行って来ました。 カトゥールです。 お店はビルの2階にあります。 目印は店主さんの像です。 これが見えたらビルの2階に上がりましょう。 店内は外に向かって食べるカウンター席と厨房む向かって食べるカウンター席となっています。 今回は入口近くの厨房に向かって食べるカウンター席となりました。 テーブルの上のメニュー表を見ます。 ・シングル(1種類) ・ペア(2種類) ・コンボ(3種類) と、なっているようですね。 折角だからコンボ(3種類)にしましょう。 色々なカレーを単体で食べたりブレンドして食べたいですもんね。 オーダーして少し待ちます。 お皿一杯にカレーが乗っています。 これは食べ応えがありそうですよ。 イベリコ豚カレー、豆カリー、鶏キーマの競演です。 至福のカレー祭りです。 どのカレーも抜群の美味しさです。 単体で食べてもよし、掛け合わして食べてもよし。 満足感の強いカレーでしたよ。 これはまた食べに行かないと。 いいお店発見です。 kazuchi

評価:

大阪スパイカレー巡り コンボ(3種)1300円(PayPay可) 5つのカレーから選ぶ形式、土曜12時で店内は満席 A:イカ墨ブラックカレーB:5種ブレンド豆カレーC:粗挽きポークのスパイシーキーマを選択 三種三葉のカレーで、熱々だし癖になる辛さ。 たまにあるスパイスカレーでカレーが温かく無いとい事とが無いのが個人的に良い

評価:

夜のマカナイカレーを頼みました。何種類かのカレーがあいがけされているまかないのようなカレーとのこと。ただ、カレーの種類は言えないとのこと。なんで?(笑) しかも注文時だけではなく、運ばれてきた後も何のカレーかは言えないらしい。何種類のってるのかも教えてもらえず、一体何のカレーなのかわからずに食べたので正直味がよくわかりませんでした。せめてマトンなのかチキンなのかビーフなのかポークなのかシーフードなのかくらいのヒントはほしかったです。秘密にする理由が知りたいです。あとやたらオプションをすすめられて単価アップ迫られるのはしんどいです。私は頼みませんでしたが周りの方は言われるままに追加していたのでカレーで2000円越えてそうでした。

評価:

お店の雰囲気は最近のスパイスカレー屋感があり、オシャレでエスニックな香りが良かったです。 店員の方の対応はフレンドリーで心地よいものでした。 味についてはあくまで私の主観でしかありませんが、カレー風味のライスサラダといった印象を受けるくらい味のボディがありませんでした。 3回訪問し、マトン•チキン•豆など色々食べてみましたが、どれも同じ感想になります。 スパイスの香りは高く、塩もしっかりしているのですが野菜の旨み肉の旨みが少ないです。

評価:

アーシーでビターでスモーキーなチキンパンチャール激ウマ。 のこり1時間ほどで新幹線で東京まで帰るタイミング。 大阪カレーの締めはこちらにしました。 初めてでこれから東京に帰るので、ワンチャンオススメを伺ったら、チキンパンチャールと、即答されました。 今夜のメニューの中には他に、マトン&鯛出汁ラム、マカナイCURRYもあります。 女性スタッフの即答具合がカッコよかったので、チキンパンチャールをオーダー。夜で1,200円は良心的。ライスは大もサービスでしたが、中盛りでお願い。 結果これにしてよかった感動的なうまさでした。 どこかで食べたことがあるような… それを思い出したくなった味と香りとざらつき。 悔しいかな、最後まで思い出せなかったけど、とても癖になりそうなシャバシャバグレイビー。 辛さも強めで、大阪の最後に強烈なインパクトのカレーを食べることができた。 帰りの新幹線でも余韻が続く。 さすが、カレーWEST百名店に初選出のお店でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。