ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
東京で焼鳥・鮨・焼肉の人気店を手掛ける【一石三鳥グループ】が、オーナー出身の大阪の地に。店内に一歩足を踏み入れると隠れ家空間が広がる『和牛料理 一石三鳥』。和食、フレンチのシェフ、肉一筋の料理人が腕を奮い、本格和食と和牛料理をご提供しております。“2日連続で楽しめるお店”を目指し、絶品焼肉と和牛料理をご堪能いただけるコースを多数ご用意。おひとりさまから承っておりますので、誰にも邪魔されることのない至福のひとときをお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6485-7753
- 営業時間
- 17:00~23:00 (L.O. 22:00)
- 定休日
- 木
- サービス料
- アラカルトの場合はサービス料10%/お通し代550円いただきます。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
■「個室席」のみお子様連れのご予約を承っております。
■お子様連れのご予約の際は、お子様の年齢とご人数をご予約時にお知らせくださいませ。 - 席
- 全27席
- 駐車場の台数
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27130497/
- アクセス
- ■阪神「福島駅」 徒歩5分
- 住所
- 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-5-19 N3フクシマ 3F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全156件)
-
評価:
ずっと行きたかった こちらのお店にお邪魔しました🥰 いただいたメニュー ◯一石三鳥コース ¥13000 ・サーロインユッケ ・キムチとナムル盛り合わせ ・和牛タタキサラダ ・上塩タン ・塩焼肉盛り合わせ ・焼き野菜 ・タレ焼肉盛り合わせ ・本日の炭火焼き ・ホルモン盛り合わせ ・土鍋ご飯 ・牛出汁スープ ・名物!出汁冷麺 ・甘味 ジェラート まずはサーロインユッケ✨ 脂が甘くて卵黄のトロトロ ガーリックがアクセント🥰 タンはもちろん美味しい! これタンだけど脂が多めなのに 重たくなくて柔らかくて幸せ💕 上ハラミは分厚いのに柔らかくて お肉の旨みをすごく感じる☺️ サーロインはさらに柔らかくて 口に入れた瞬間から 美味しさが口の中に広がる✨ 土鍋ご飯は舞茸と和牛の土鍋ご飯! 舞茸の香りがとてもよくて お出汁と相性よくておこげも最高✨ 和牛も柔らかくて美味しすぎた🥰 冷麺は太めの麺で喉越しよき! ゆずの香りがさっぱり感を💡 名物と言われるだけあって美味しい💕 最後にジェラートがでてきて イタリアの大会で優勝したやつで 珠洲市の塩も使用してるって! この塩がアイスの甘さを引き立てて 美味しかったなぁ〜😊 フレーバーティーも香りが良くて ずっと飲んでいたい感じ✨笑 ゆったりとした雰囲気で カウンターとテーブル席があります。 デートや記念日におすすめです🥰💕
-
評価:
福島のプレミアム焼肉店、和牛料理一石三鳥。お店は看板もなく何回も通り過ぎてしまう。1Fの読売新聞が目印。ところがお店に入るとラグジュアリーな空間。リピしたいお店。 お肉も一切れずつ上質なプレミアム牛でどれもこれもおいしくて感動の嵐。〆の冷麺もサバだしが麺によくあい、氷もサバだしのシャーベット、冷麺だけでも店できるうまさ。 土鍋ごはんは鯛とあさりか和牛から選べて、今回は鯛とあさりをチョイス。具がゴロゴロ入って味もしみている。食べきれないごはんは目の前でにぎって、おみやげおにぎり🍙に ▪️一石三鳥コース 13,000円 ・サーロインユッケ 卵は大分蘭王。ガーリック、ネギと絡めて ・キムチとナムル盛り合わせ ・和牛タタキサラダ ワサビベースのドレッシング ・上塩タン 塩系はレモンとワサビで。 ・塩焼肉盛り合わせ(ミスジ、うちひらもも) 赤身なのでレアで食べるとうまい。焼きすぎ注意 ・焼き野菜 (パプリカ、かぶ、ズッキーニ) にんにくオイル、塩の味で野菜もおいしい ・タレ焼肉盛り合わせ (上ハラミ、ささばら、かめのこ) 福島花園牛で見るからにうまい、食べてもうますぎ ・炭火かたまり焼き(いちぼ) 鹿児島🐃。わさび、山椒味噌、こぶじおと薬味で味変 ・ホルモン盛り合わせ(ハツ、しょうちょう) 味噌だれでじっくり焼く。生臭さ全くなく食べやすい。 ・選べる 土鍋ご飯 (鯛とあさり) ・牛出汁スープ ・名物!出汁冷麺 ・能登マルガージェラートのミルクジェラート ・生ビール、赤しそサワー、レモンサワー、ハイボール他 Isseki Sancho, Fukushima, Osaka🇯🇵 Premium yakiniku restaurant in Fukushima, Wagyu beef cuisine. Highly recommended cuisine. Each piece of meat is made from high-quality premium beef, and each piece is delicious and impressive. For clay pot rice, you can choose between sea bream and clams or wagyu beef, and this time I chose sea bream and clams. There are a lot of ingredients in it and I can taste it. The rice you can't finish will be made into rice balls as souvenirs in front of you.
-
評価:
大阪 福島 東京で多数人気店を展開されている一石三鳥グループが手がける和牛料理「一石三鳥」 無機質なビル三階に位置する、探究心を燻る控えめすぎる超隠れ家なロケーション。 しなしながらミニマムなファサードからは想像できないスペーシーな店内はワイドに取られたカウンターとテーブルと個室で構成され、間接照明のムーディーなラィティングが灯るスタイリッシュな上質空間。 装花が飾られた和モダンな カウンターからはスタッフさんの華麗な調理風景を鑑賞する事ができ、ブライダル出身のスタッフさんによる安定感あるホスピタリティとラグジュアリーなアトモスフィアに自然と気持ちが解けてゆきます。 テーブル、カウンターには無縁ロースターが備えられ、煙を気にする事なく肉時間を興することができます。 今回は休日夜に一石三鳥コースを楽しむ事に。 ■サーロインユッケ ■和牛タタキサラダ ■キムチ盛り合わせ ■特選塩タン ■塩焼肉盛り合わせ ■タレ焼肉盛り合わせ ■厳選焼き野菜 ■本日の熟成肉炭焼き ■ホルモン盛り合わせ ■選べる 土鍋ご飯 ■牛出汁スープ ■名物!出汁冷麺 ■甘味 まずサーロインユッケは赤身と脂のバランスが秀逸なサーロインに 濃厚な卵黄を絡めて頂く、至高の一品。 和牛タタキサラダはわさび風味のドレッシングで、あっさりいただけ和牛の存在感は お肉屋さんの風格のあるサラダです。 見るからに美しい塩タンは程よい厚みで、 噛むほどに味わい深く、旨みたっぷり。 ホルモン盛り合わせは味噌味に味付けされ、鮮度がよく下処理を丁寧にされているため、ホルモンの癖や臭みがら全くなく、歯応えと食感を最大限に楽しめます。 塩焼肉盛りはいずれも塩味しっかり効いており、柔らかく旨味たっぷり。 塩、わさびがお肉本来の味わいを引き立てます。 タレ焼肉盛り合わせはいずれも、さっと火が通り良質な脂の甘みを楽しめ頗るジューシー。 熟成肉炭焼きはモモ肉の塊焼きで、ウチモモで山椒味噌か昆布塩、もしくはわさびででいただきます。 絶妙なレア感で、苦手な方は卓上のロースターで追加の火入れもできます。 こちらの山椒味噌がかなりドンピシャ。 ご飯ものはまいたけ和牛の土鍋ご飯をチョイス。 おこめはふっくら、おこげも楽しめ舞茸の風味と大葉の香り、そして牛肉の旨味が三位一体に。 残りはお持ち帰りようにおにぎりしてくれ、わしの様な高級感あるパッケージでいただけ、なんともハートウォーミングなサービスです。 出汁冷麺は鯖出汁を使った冷麺でつるつるの盛岡麺、ひんやりシャーベット状のスープが夏にぴったり。 プロフェッショナルな気概と情熱をスタッフさんからひしひし感じ、温かみあるホスピタリティもgood! 接待や会食、気の置けない仲間や家族、大切な方との語らいや集まりと幅広い様々なシチュエーションに対応。期待を裏切らない味と趣ある空間は非日常な贅沢をもたらすワンランク上のコンフォートさ、アダルティで落ち着いた雰囲気はデートにも最適です。都会の喧騒から逃れて微睡める、満足保証のプレミアムな肉処でした。
-
評価:
福島にある大人の隠れ家のような、ラグジュアリーで和モダンな空間が広がる、とっても素敵なお店。 今回いただいたのは、一石三鳥コース。もう最初に出てきたサーロインユッケで心奪われます。程よい脂と赤身のバランスがいいサーロインに、濃厚な卵黄...言葉失いますね。美味し過ぎてため息でした。 和牛タタキサラダはわさび風味のドレッシング。しっかり存在感のある和牛タタキはお酒も進みます。 上塩タンはレモンをかけていただきました。最近、厚切りでジューシーなタンをいただくことが多かったのですが、こちらは柔らかさと弾力がほどよく、歯切れのいい食感が味わえて旨みもGood◎キムチとナムル盛り合わせは、白菜キムチ、きゅうりキムチ、もやしのナムル、ほうれん草のナムルで、白飯欲しくなりますね。 お次は塩焼肉盛り合わせ、この日はクラシタとウチヒラ!クラシタは肩ロース部分でジューシーで旨味が濃い!塩でシンプルにいただくのがいいですね。ウチヒラはウチモモで赤身なので、レアめに焼いていただきました。 焼き野菜は、ズッキーニ、かぼちゃ、パプリカの3種。ガーリックオイルで和えてあり、無限に食べれそうでした。焼き野菜ひとつにもこだわりが見えます。 タレ焼肉盛り合わせは、上ハラミとサーロインとマルシン。どれから焼く?と聞いてきた夫をほぼ無視して、ハラミ大好きな私は真っ先にハラミを焼く。笑 鳥取万葉牛のサーロイン、とろけます。岩手の水沢牛のマルシンも、柔らかいのに滑らかな弾力があって上品な味わい。 もうここまででも大満足ですが、本日の炭火焼きは鳥取万葉牛のウチモモでした。完璧な焼き加減で美しいですね。塊で焼いているので旨みがぎゅっと閉じ込められていて、お塩でシンプルにいただくのが最高でした。 ホルモン盛り合わせは小腸とレバー。大きくてぷるんっぷるんっの小腸と新鮮で臭みのないレバーも絶品でした。 そして待ちに待った選べる土鍋ご飯は、鯛とあさりの土鍋ご飯か、舞茸と和牛の土鍋ご飯か選べて、鯛とあさりにしました。旨みたっぷりのご飯に、鮮やかなトマトものっていてさっぱり!残ったご飯はおにぎりにしてくれるのもうれしいです。牛のお出汁が効いたスープも、ご飯に合う優しいスープでした。 ご飯の後には名物!出汁冷麺!食べれるかな?と不安になる方もいるかもしれませんが、これを食べるためにこのお店に行ってほしいくらい、めちゃめちゃオススメなので絶対余力は残しておいてください(^^)凍らせたシャーベット状のシャリシャリの鯖出汁が絶品。たっぷりの九条ネギに紫蘇の花、柚子の香りもいい。爽やかでさっぱりとしているのにコク深くて、私が今まで食べてきた冷麺とは別格!やみつきになります。 ラストは石川県能登の塩を使ったミルクアイス。濃厚なのに塩を感じられてスッキリとしたアイスに、香りのいいフレーバーティー。至福のひとときでした、ごちそうさまでした。 タイミングよく、出来立てのベーコンもいただいたのですが、和牛のベーコンって食べたことなかったので、これも感動でした。お料理の説明も丁寧で、お皿も逐一替えてくださり、接客も素晴らしく居心地がいいです。デートやお誕生日や記念日利用にもいいですね。
-
評価:
ビルの3階のドアを開けると、 そこはまさに異空間。 圧倒的人気No.1 焼肉中心の渾身のコース! 一石三鳥コースをいただきました。 品数が多く、また希少なお肉が いただけるのが嬉しいです。 どのお肉も口の中ですぐにとろけて口福! 〆は御飯と冷麺の両方楽しめました とっても素敵な空間に大満足なお店でした 絶対にまた行きたいです😊 圧倒的コスパ❣️ 13000円コース最高でした コース内容 ■サーロインユッケ ■キムチとナムル盛り合わせ ■和牛タタキサラダ ■上塩タン ■塩焼肉盛り合わせ ■焼き野菜 ■タレ焼肉盛り合わせ ■本日の炭火焼き ■ホルモン盛り合わせ ■選べる 土鍋ご飯 ■牛出汁スープ ■名物!出汁冷麺 ■甘味
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)