ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

“大阪から日本の豊かな食文化を、今に伝える挑戦者として。”がコンセプトの当店は、人気店を多く擁する一石三鳥グループの新店舗。北陸を軸に産地直送にこだわった魚介を使用した「鮨」および全国各地の海山の恵みを活かした料理が楽しめる「コース」と、料理と相性抜群の日本酒、そしてスタッフによるおもてなしで、ご満足いただける食体験をお届けします。隠れ家的ムードが漂う店内で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 貸切はお電話にてご相談ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-4300-7977
- 営業時間
- 1部:17:00
2部:20:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 貸切時のみ同伴可
- 席
- 全16席(カウンター9席、個室7名席)
- 駐車場の台数
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27139331/
- アクセス
- ■「中之島駅」から徒歩約5分
■「中之島駅」から235m - 住所
- 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-5-19 N3フクシマ 4F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全161件)
-
評価:
Googleマップを見ながら辿り着いたのは、小さめのマンションのような建物。 4階まで上がると表札には「鮨豊」の文字を発見。 ドアをそっと開けると—— カウンター席が広がり、人生最高峰のおもてなし鮨が待ってました! 大将もスタッフさんも、笑いのセンス抜群で 高級鮨屋ながら堅苦しさがなくて、笑みの絶えない空間でした! でもお鮨は本気中の本気です!ほんっとうに20品全てが美味しかったです。 今回は一番人気の「豊コース(20品)」¥15800を頂きました。 最初から最後のデザートまで大満足でした。 一口で恋に落ちるラインナップ(抜粋)↓ ・ぷるんぷるん温かくて胃を温めてくれる茶碗蒸し ・迫力すごい鮪。熟成させて旨みを凝縮された大トロ ・クエのしゃぶしゃぶ。ぴりっと七味の香りが引き締める。 ・炭火で焼かれたふわっふわな鰻の巻き鮨 ・なぜか写真を撮り忘れた もずく酢(スーパーに売ってるもずくとは全く違います。歯応えめっちゃいい) ・炭火で軽く炙られたパリッパリ最中で挟んだ塩ジェラート最中(おうちの冷凍庫に常備して毎日食べたい) 一口ごとに、感動が押し寄せて最高のディナーでした。 シャリハーフにしてもらえたおかげで、最後まで美味しくたのしむことができました! デート、記念日、ご褒美に必ずまた行きたい贅沢なディナーでした!
-
評価:
気になってた『鮨豊』へ行ってきました‼︎ こんなところに鮨屋さんが本当にあるのかしら?っていう所にお店があってちょーー穴場よっ🍣 お店の中はサイコーにかっこよくてめっちゃテンション上がりました⤴️ 今回は豊コース¥15,800を食べてきましたっ♡ 赤酢シャリのお鮨は一つ一つこだわっててとっても美味しい‼︎ 初めに出てくる茶碗蒸しからとっても綺麗でいい味で感動でした🥹 焼き物の魚も流石プロが焼くだけの事あってめっちゃ美味い♡ いい塩味とナイス焼き加減で。。。勉強なるねー👍 魚卵の煮付けはマジ大量に持って帰りたいくらい美味すぎました‼︎ お鮨のお気に入りは、大トロもイカもウニも白エビも。。。。全部美味しかったんだけど、鯖がめっちゃお気に入り♡♡♡ もともとひかりものめっちゃ好きなんもあるけども、ここのは締めすぎてなくてそんで少し炙られててコレがめっちゃサイコーーなんよーーー👏 あとトロタクもLOVEなもんでめっちゃ美味しかったー‼︎ サイズ感も良かったしねっ👍👍👍 コースの最後のアイスまでしっかり美味しくてお腹いっぱいで大満足でございましたー😁✌️ 後、店員さんがほんとみんな感じいいのがまた行きたくなるお店だねー‼︎ 職人さんも気さくだしねー👏 実はこの日コップをコチーンっとぶつけて割ってしまったんだけどそん時の店員さんの対応も良くて。。。。ほんと申し訳なかったんですけど🙏 絶対また行きます‼︎すぐに(笑) ほんとーにご馳走様でしたー😋
-
評価:
大阪福島の雑居ビルの4階に ひっそり佇む隠れ家のお鮨屋さん 高級感溢れる空間でお鮨が頂けます。 一石三鳥の新店としてオープン されていて人気急上昇のお鮨屋さん! -menu- ☑︎豊コース ¥15,800 ・茶碗蒸し ・鰹刺身 ・白エビ ・ホタルイカ ・ほうぼう ・金目鯛 ・スミイカ ・炉端焼き白甘鯛 ・サクラブリ ・ブリしゃぶ ・あん肝巻き ・コハダ ・サワラ ・小松菜のしらす餡掛け ・サクラマス ・サバ ・大トロ ・シジミ汁 ・鰻 ・塩のジェラート といったラインナップでした。 お寿司は赤酢を使用されています。 スミイカは厚みもあり歯応え、 歯切れがとても良く美味しかったです。 サワラはめっちゃ脂が乗っていて 口に入れた瞬間から幸せ空間で 美味しい!と思わず口に出すほど。 ボリューム的にも調度良くネタも新鮮で 言うことなしの大満足コースです! 店員さんの気遣いも接客も素敵でした。 大将の人柄も良くて満席にもかかわらず 忙しさを感じさないスムーズさで 1つ1つネタの説明もされていました。 お鮨はもちろん美味しいのですが 全てに置いて素敵な時間になりました。
-
評価:
まずはかつおのたたき! 口に入れるととても香りがよくて ソースも美味しくてもっと食べたい!笑 サクラマス 初めてお寿司でいただきました! 鼻から抜ける香りがよくて これも美味しかったです✨ クロムツ 炭で皮を炙っててこれも香りが◎ 脂のバランスもよくて好き❤️ 甘鯛やきものは身がふわふわで 塩味と香りがまたいい 旬のホタルイカは 炭であたためててぷっくり可愛い✨ 味噌ときゅうり、わけぎと一緒に! にしんは生で食べるの初めてで あまり好きじゃなかったけど 処理が上手いのか臭みもなくて 美味しくて好きになりました❤️ 途中で出てきたマグロには圧巻!! 中トロは脂と赤身の感じが良くて 口の中でとろっとする✨ トロたくは食感良くて この感じのトロたく初めて! 美味しすぎました✨✨ 最後のうなぎは皮目をカリッと炭火で焼いて 実はふわふわでこれまた食べたいやつ! 全体的に大将との距離感が近くて ライブ感覚で見ながら楽しめて お料理も美味しくて素敵な時間を 過ごすことができました✨
-
評価:
カウンター席で訪問。店内はとても落ちたついた雰囲気で食事を楽しめました!日本酒も季節に応じて甘口・中辛・辛口と好みに応じて頼めるのも良かったです!また魚やお酒についての色々な知識などもカウンター越しに教えて頂き、そういう雑学が好きな私にはより楽しい時間でした!今回頂いたコースのお寿司の中で特にお気に入りだった数貫を掲載! ・中トロ 程よく脂がのっていて、舌の上でとろけるような食感。赤身の旨味と脂の甘みのバランスが絶妙で、一貫でもしっかり満足感がありました。シャリとの相性も抜群で、丁寧な仕事が感じられる逸品です。 ・小肌(個人的に好きなのでより感動!) 酢〆をしっかりされていて魚の旨味もしっかり残っていて職人技を感じました。個人的には酢の加減が絶妙で、さっぱりとしながらも奥深い味でした。小肌で店の実力がわかると言われますが流石でした! ・トロタク 脂ののったトロの濃厚さに、自家製のたくあんのマッチが最高でした!これはコースとは別で単品注文しちゃいました! ・黒ムツ 火のついた炭を直接皮目に付けることでカリッとした食感と口に入れた瞬間ふわっと炭の香りが広がりました!脂がのっていながらも上品な後味で、ついもう一貫頼みたくなる美味しさ。旬の時期ならではの濃厚な旨味が堪能できました。 ・白エビ 富山県で食べた懐かしい味。繊細で上品な甘みが広が最高!非常に鮮度が良くて、口当たりがとてもなめらかで旨味がより引き立っていて素晴らしかったです! ・サバ(大好物) しっかりとした〆加減で、生臭さは一切なく、旨味だけが口に残る一貫でした!何よりも肉厚でジューシー、脂もほどよく、赤酢のシャリとの組み合わせが抜群でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)