ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

最高級の寿司屋で提供される水産物などの食材を漁師や産地から、確かな目利きでこだわりの食材を仕入れています。 寿司赤酢グループの仕入れ量からお値打ち価格で高級食材を提供します。 また、当店は醤油、シャリにもこだわっております。米種の配合や水分量は、独自ブレンドです。 季節の水産物に合わせ、口に運んだ食感や米の旨味、赤酢とブレンドされた舎利は、鮪や雲丹などの旨みと混ぜ合わさり、上質で贅沢な味わいと変化します。 醤油は流通が限られた本桶仕込み醤油を使用しています。温暖な気候と麹の発酵に適した産地で作られた醤油を舎利と食材を握りにして吟味。 旨みと香りのよい醤油はネタとシャリの旨みを引き立てます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6454-2224
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】12:00~15:00
【夜の部】17:00~22:00
<土/日/祝>
11:00~22:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(ベビーカー入店可)
- 席
- 全19席(カウンター11席/テーブル8席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■JR「大阪駅」より徒歩すぐ
■JR「北新地駅」より徒歩約8分
■阪急「大阪梅田駅」より徒歩約7分
■阪神「大阪梅田駅」より徒歩約5分
■大阪メトロ「梅田駅」徒歩約7分
■大阪メトロ「東梅田駅」より徒歩約10分
■大阪メトロ「西梅田駅」より徒歩約5分 - 住所
- 〒530-0003 大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪4F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全15件)
-
評価:
おまかせ八貫握り(茶碗蒸・赤だし・甘味付) 3,800円をランチにいただきました。年末休みの12時ごろに伺い、予約席もありましたが席は割と空いていました。味の感想は、イマイチ。初めに出てきたマグロが少し臭く、同じ包丁を使ったからなのか次に出てきたエビも臭かった気がします。鯛の炙りは皮の香ばしさがあり美味しかったです。お寿司8貫を食べ終わって少ししてから茶碗蒸しと赤出汁が出てきました。お寿司食べながら赤出汁飲みたかったです。茶碗蒸しは上にイクラが乗っていましたが、あまり合ってなかったです。全体的に満足できなかったので再訪は無いかなと思います。
-
評価:
ファンである北新地の名店寿司赤酢さんがバルチカ03に出店したということを聞いて、ようやく訪問できました。 結論から言って、コスパ最強でした! 八貫に茶碗蒸し、赤だし、甘味で3000円台とか驚愕。本場の赤酢と遜色ない味がこの価格なんて。 3人で行って、追加で酒のアテも頼んで、「みむろ杉」の日本酒まで呑めて幸せでした。 日本酒のメニュー多過ぎて、また行く楽しみができました。 追加の酒のアテでおすすめは、 ・海鰻の塩焼き ・白子ぽん酢 などなど。 やっぱり赤酢と言えば本鮪の握りこれも絶品でした◟̆◞̆
-
評価:
寿司赤酢さんの姉妹店がバルチカ03にはいってると聞いたので寿司赤酢 遊さんへ。 赤酢さんは敷居が高いけどここなら別! バルチカ03にはいってることもあり オープンスペース。 広い開放感のあるスペース。 平日なら予約なしでも行ける感じ。 おまかせ八握り 5500円のコースで。 漬けマグロから始まりイカやサーモン。 赤酢とあって美味しいなぁ 中でも1番が帆立。 めちゃ大きな帆立は肉厚もあるのに柔らかくて口にいれるととろけちゃいました。 イクラがのった茶碗蒸しも美味。 結局8貫では足らずトロタクを追加に 山盛りトロタクおいしー 雲丹は5500円のコースにはもちろんありませんでした💦💦 アラカルトで追加も可能 行った時がオープンから2週間くらいだったのでまだオペレーションがきちんとなりたってなかったのでこの評価に😅
-
評価:
生ビール660円、おまかせ盛り2500円。中トロ一貫990円。中トロだけで定食食べれる値段ですがその分美味しかったです。クレカタッチ使える。刺身盛りとか揚げ物とかそういうのはなかったので飲みにというより本当に寿司食べたい人向け。
-
評価:
あの寿司仙人がプロデュースした寿司赤酢グループのお店がなんとバルチカ03に登場してるので、嬉しいですね😃 たまたま入ってびっくりしたのは私だけでしょうか!? お値段も安く設定されていて、これまた嬉しいですね😆 リピ確定👍です♪ 店内の雰囲気も高級感満載で大きな窓からうめきた広場が見ることができて開放感と明るい店内がなんともイイ雰囲気でした。 お料理は言うことなく、一つ一つの握りに手間がかかっているのが一口食べた瞬間わかります。 白州のハイボールと一緒にいただきました。 このお寿司に白州の柑橘系の香りがとてもあって、ホンマ美味しかったです。 ありがとうございました、またお邪魔しますね😄
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)