ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

イタリア料理店「VANNO」は、京王新線初台駅より徒歩6分、不動通り商店街を折れた場所にオープンいたしました。「料理は芸術じゃない」をコンセプトに、都内名店で研鑽を積んだオーナーシェフ伴野がワンオペレーションにて「ただ美味しい料理、そしてワイン」を提供致します。食材は季節ごとに国産、イタリア産を中心に良質の物を選んでおります。様々な組み合わせ、調理法でご提供致しますが、小難しい味わいではなく、ただシンプルに「美味しい」と思える料理を心掛けております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- アレルギー等、苦手な食材が御座いましたらお伝え願います。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6383-3427
- 営業時間
- 【昼の部】12:00〜13:30(最終入店)
【夜の部】18:00〜20:00(最終入店) - 定休日
- 月/木
- サービス料
- 【夜の部】のみ、コペルト(サービス料込)600円(税込)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※【夜の部】のご利用は小学生以上のお子様に限らせて頂きます。
※【昼の部】は乳児からご案内可能ですが状況により適切なご対応をお願い致します。 - 席
- 全8席(カウンター2席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.vanno.jp/
- アクセス
- ■京王新線「初台駅」北口より徒歩6分(560m)
- 住所
- 〒151-0071 東京都渋谷区本町2-28-4 サンエムマンションIII 101
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全64件)
-
評価:
初台駅の不動通り商店街を折れた小道に民家と並んで佇んでいる隠れ家🇮🇹 ホームページを見ると、『「料理は芸術じゃない」をコンセプトに、都内名店で研鑽を積んだオーナーシェフ伴野がワンオペレーションにて「ただ美味しい料理、そしてワイン」を提供致します。』と記載されていますが、お伺いした日は、サービスの女性スタッフが1人おられました。さらに、お料理は、見た目にも美しい彩りとなっており、十分芸術的といえるもので、良い意味で期待を裏切られました! オーダーした「季節のおまかせコース+ワインペアリング(6杯)」は、一皿ごとにワインがペアリングされてきましたが、そのワインがいずれも素晴らしくお料理に合う、美味しいものでした。 同伴したソムリエ資格を持つ友人も、ワインのセレクトに感銘を受けていました🍷 この内容で税込み14,600円は満足度が爆高いです💯 隠しておきたいけど、教えたい、そんな良い店がまた一つ増えました。
-
評価:
夜の営業は初めてきました。 まず、パンがうますぎる。普通の店ではパンにはバターですが、ここでは、シンプルにオリーブオイル。 また、料理はソース系は複雑な感じですが、素材をシンプルに活かした感じでした。 また、料理に空きがなく、火入れの旨さ、シェフの技量を感じました。食材をどう活かすか、シェフの腕は本物です。 ただ、私のミスで、最初に瓶ビール頼んだ後に、ペアリングセットにしてしまい、ペースが乱れ、ペアリングを十分に楽しめなかったです。 妻が妊娠中な手前、最初はノンアルで通すつもりが、誘惑に負けました。 ここの店、立地こそ最低ですが、銀座で1人2万のコースを1万で食べれるお店です。
-
評価:
ペアリングのディナーに自身の祝いでご訪問。 場所は初台駅が10分ほど歩いて、商店街の途中の通りを少し曲がるとお店がありました。 入り口も少し奥まっているので、場所を知らないと、通り過ぎてしまうかもしれません。 店内は8名も入るか入らないかくらいの広さで、キッチンの方1名、ホールの方1名ほどでご対応いただきました。 コース料理は蛍烏賊とタケノコで作られた前菜からはじまり、鮎のフリット、アサリのパスタ、トルッテリーニ、鴨のローストという流れ。 蛍烏賊は以前臭みの強いものに当たってしまったことがあり、一瞬躊躇しましたが、アッサリとして、臭みももちろんありませんでした。 こういったコース料理はそれぞれ少量でも、満足できるので身体にも優しく感じます。 ワイングラスもワインに合わせてグラスも代わり、それぞれのワインの香りや味わいも楽しむことができます。 料理を引き立たせてくれるワインを選んでいただけるのはペアリングの強みですね。 お値段はペアリングとしては相応のお値段かと思います。 個人的にはもう少し伺い易い場所にあれば、星を5つにしたいところでした。 でも、どのお料理も美味しくいただけたので、いずれ舞台などを見た帰りに寄りたいと思います。
-
評価:
初台駅から5分くらいのところにあるイタリアン”VANNO” マンションの1階にあります。 カウンター2席にテーブルは3つとこぢんまりしています。 この日は7皿のお任せコースをいただきました。 ずっと前から飲んでみたかったROCOCO Tokyo WHITEがドリンクリストにあり、迷わずそれにしました。フルーティーで華やかな香りのするビールで、一杯目にはもってこいでした。 先入観なく先ずは純粋な味わいを感じてほしいというシェフのコンセプトで、提供時には料理の説明はあえて省かれています。 食べてからコースの最後に答え合わせをするという、今までとは違った楽しみ方でした。 (コースの最後にその日のメニューを渡してくださいました) この日特に印象に残ったお皿は”鰆の炭火焼き”。 美味しすぎます….低音調理でしょうか?? 炭火の香ばしい香りもありながら身はとてもふっくら。間違いなく今までで一番好きな鰆でした。 “自家製スパゲッティーニ”も美味しかったです。もちもちの中太麺です 旨い としか言えない 1人で伺いましたがテンポ良く提供していただきました。 夜は5皿6500円、7皿8000円(サ別)のみですが、ランチは2200円〜!! 味も良くて金額も良心的で良いレストランでした!! メインのついたランチもお得にあるので是非!! この日のお任せ(7皿) •風間浦産殻付き生雲丹・ホワイトアスパラのムース オマール海老のコンソメジュレ •鰆の炭火焼き 新玉葱のピューレ ケッパー風味 •穴子のフリット 白瓜の白バルサミコマリネ添え •自家製スパゲッティーニ 風間浦産生雲丹と春蕪のソース ミント風味 •パルミジャーノチーズとピスタチオのトルテッリーニ トマトのゼリーとペスト・ジェノヴェーゼ •極黒牛の炭火焼き 新筍と実山椒のマルサラ煮込み添え •プラリネのセミフレッド グレープフルーツのジュレ スパイス風味 【最寄駅】初台駅より徒歩5分ほど 【定休日】毎週木曜日 第1、第3水曜日 【Instagram】@mynamestsukasa 【TikTok】@gourmet_nikki 是非フォローしてください!
-
評価:
とっても小さなお店です。4組でいっぱいです。 ワンオペでもこなされていましたが、そんなに待たされた感じがせずにいただくことができました。 全体的に味が濃い目ですが、どれも美味しくいただくことができました。 欲を言えば、もう少し温度感が感じられると良いかと思いました。 これでもどうしても仕方ないことですが、温かいもの・冷たいもののメリハリがあると更に美味しさを一層引き立ててくれると思います。 遠方なのであまり通えないですが、グレードアップしたコースをいただきに行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)