• グルメ

熟成鮨 万

4.4 (93)

30,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 寿司
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
熟成鮨 万

カウンターに座るとまず貝スープが供され、胃を温めておまかせがスタート。日により変化するつまみを数品楽しんでいる間、目の前でシャリやネタの準備が進み、海苔に挟んだシャリが渡されると鮨の時間です。一貫目は『中トロ』から、次に濃厚な赤身、甘みのトロ、その後、熟成の白身や青魚、貝等が供され〆の『玉』へと続きます。仕入れは豊洲は勿論、北海道、宮城、神奈川、福岡、長崎等全国の魚屋さんや漁師さんから送って頂き熟成を経て供させて頂きます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
下記に当てはまる方は、ご予約をお断りしております。あらかじめご了承ください。
■お食事中のタバコが我慢できない方
■海産物のアレルギーが多くある方
■過度な香水や体臭を纏っている方
■好き嫌いが多い方や15歳未満の方
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
050-1807-6857
営業時間
18:00~翌0:00
【第1部】17:55 ※第1部:最終入店時刻/18:15
【第2部】20:40 ※第2部:最終入店時刻/21:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全6席 (カウンター6席)
駐車場の台数
なし(※近隣にコインパーキングあり)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sushi-yorozu.com/
アクセス
■JR各線「恵比寿駅」徒歩18分
■東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩15分
住所
〒150-0011 東京都渋谷区東4-6-5 ヴァビル301

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全93件)

評価:

席数は6席で、静かでとても雰囲気良く、熟成鮨🍣をじっくりととても美味しく、頂きました。 ゆっくり、🍣とお酒を楽しめました。 また行きたいお店です。

評価:

素晴らしい!としか言いようのない感想です。大将のお人柄と持ち前の好奇心と探究心で培った感覚や技術が凝縮されたものでした。私たちをこんなにも驚かせてくれるとわ!!今まで頂いてきたものと同じものとは思えないっ!と感動の連続でした。 大将のこれまでの経験と発見の全てが本日のお手前に出ていたのではないでしょうか。味や香り、食感、温度‥‥ 完成(熟成)までにどれだけの工程と実験があったのか。大将のかけひき?勘と感覚、インスピレーション全てが詰まったワクワクする品々でした。また次回、大将の、匠の技ならぬ“ワクワクの技〃を、本当に楽しみにしています♪

評価:

4.2 熟成鮨がメインのこのお店、以前から気になっていので訪問。 お店への上がり方がわからずうろうろしていたら、ロック式のドアから人が出てきたので気付きました。 店内の雰囲気がとても良かったです。 ネタの熟成も抜群。 私の拙い質問にも大将はとても丁寧に説明してくれました。 食欲と知識欲を満たされるとてもよい夜でした。 ご馳走様でした!

評価:

なに食べても感動レベルで美味しい お店です。 赤酢のとても効いたシャリに熟成 させたネタ。今までのお鮨の概念を 根本から変えてもらえましたね。 予約困難店になる予感がします。 ご馳走さまでした

評価:

渋谷と広尾駅と表参道と恵比寿のちょうど真ん中くらいに位置するお寿司屋さん。 公共交通機関で行こうとしたらバスがいいかもしれませんね。 それか潔くタクシーで行くか。徒歩だと表参道か広尾から歩くのがいいと思いますが15分くらいはかかると思います。 熟成鮨として有名なこちらのお店。 ちょっと前に予約して訪問しましたが、そこまで予約取りにくくはないです。平日なら一週間前とかでも行けそう。 店舗はマンションの中にあります。 なので普通にマンションの部屋にお邪魔する要領で部屋番号をインターホンで鳴らしてからエレベーターに乗って目的の階まで上がります。 お店の中はカウンターのみとなっていて、かなり隠れ家感のある雰囲気のある店内です。 飲みもにのみ熟成のエッセンスが盛り込まれていて、発酵サワーというのもありました。 おまかせコースは2万円後半くらい。 つまみ5品が出てきた後に巻物一つ、後握りが11貫と巻物1つという構成としてはスタンダードなパターン。 つまみも熟成したものを使用しています。 それなりに美味しかったですがやはり握りの印象の方が強いですね。 熟成鮨ではネタの旨味が強いのでそれに合わせてシャリも酢がしっかりと効いているところが多いですが、こちらもそうです。 酢がバチっと効いていて特徴的なシャリ。 握り自体はちょっと大ぶりで、高さのある握り。丸みを帯びていて可愛いです。 やはりマグロが主張強めの酢飯と合って美味しかったです。 季節柄白身魚が多かったですが熟成でしっかり旨味を引き出されていました。 と言っても普通のお寿司屋さんでも熟成が必要だと感じれば熟成されているお店は多いと思うしこの境界って曖昧ですよね。 お寿司は総じて美味しかったです。 ただ熟成と関係あるのかわかりませんがお店の中にちょこちょこ小さな飛翔物体がいたのでそういうのが気になる人はちょっと難しいかもしれません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。