• 宿泊施設

日光湯元 ホテル花の季

4.0 (131)

20,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 景色が良い
  • 完全予約制
  • 歴史・名所
  • 季節限定
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日光湯元 ホテル花の季

日光国立公園内の湯ノ湖のそばに佇む「ホテル花の季」は、奥日光の静寂と雄大な自然を堪能できる宿です。平安時代に発見された歴史ある「関東随一の名湯」、乳白色の硫黄温泉を心ゆくまでお楽しみいただけます。四季折々の景色が織りなす大自然の中、都会の喧騒を忘れて、贅沢な時間を過ごすことができます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
40室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.hotelhananoki.com/
アクセス
<電車/バス>
■東武/JR「日光駅」より東武バス(湯元温泉行き)乗車(約80分)後
 バス停「湯元温泉」下車 徒歩約5分

<車>
■日光宇都宮道路「清滝IC」より国道120号線経由 約30分
電話番号
0288-62-2426
住所
〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全131件)

評価:

冬は部屋が暖かく、よく暖房が効いています。大きめの加湿器が置いてあり気遣いが嬉しいです。宿泊客でごった返すことはなく静かに過ごせますし、お風呂ものびのび過ごせてお気に入りです。ウェルカムフルーツも美味しいです。 昔のような接客を期待する人には向かないかもしれませんが、過剰な接客サービスがないのも魅力かなと思ってます。

評価:

奥日光の温泉が好きなので今回はこちらへ来てみました。初めての利用でしたが、スタッフの方々がとても温かく、心温まる宿です。温泉は濁り湯でキレイなグリーン。貸切風呂は広くて露天風呂もありました。部屋や施設は古さを感じますがロビーは花で飾られ、部屋も清潔です。部屋にウェルカムスイーツとしてフルーツが置いてあり、ちょっとうれしいサービスです。食事は食べ切れないくらい量が多く、夕食の釜飯を半分以上残してしまったのが申し訳なかったです。お世話になりました。また来たい宿です。

評価:

料理が多いしおいしい。ただちょっと部屋が小さい。トイレと温泉は最高。場所もちょっとあれかな

評価:

たくさんのお花が出迎えてくれます。食事は野菜とフルーツがたっぷりでヘルシー腹パンです。給仕の方が好印象でした。温泉は非常に良く、グリーンがかった硫黄泉です。露天の雪見風呂最高でした😀

評価:

修学旅行で利用させていただきました。 【部屋】 部屋は和室でまあまあといった感じです。 客室内でお手洗いをすると部屋中に臭いが充満します。 ※夏は寒いので冷房はありません。 【接客】 なんか舐めてんのかよくわかりませんが塩対応です。 話しかけても無視。 【朝食・夕食】 とても豪華で美味しかったです。 【温泉】 肌がツルツルになり疲れがよく取れます。 【アクセス】 いろは坂を登っていきます。 標高1000m以上の場所です。 【その他】 静かな山奥なので夏でもとても寒いです。 長袖をおすすめします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。