- 宿泊施設
- 中部地方
- 新潟県
- 塩沢・越後湯沢・六日町
湯沢東映ホテル
3.9 (812)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル」は、越後湯沢駅から徒歩約8分、湯沢高原ロープウェイ隣接の好立地。冬はゲレンデ直結で、各スキー場へのシャトルバスもあり、ウィンタースポーツの拠点に最適です。自慢の名物「露天大岩風呂」はエリア最大級の広さを誇り、雪見露天や満天の星空を眺めながら贅沢な湯浴みを満喫できます。お食事は新潟ならではの山海の幸を使用。四季折々の魅力と心温まるおもてなしで、思い出に残る滞在をご提供いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベルポイント利用希望と事前にお伝えください。
■ご予約は公式予約サイト又は電話予約でお受付いたします。
■冬季の利用に関して、ふるなびトラベルのお客様はお電話でのご予約を承ります。予約時には必ずポイント利用の旨もお伝えください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 60室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://toeihotel-yuzawa.com/
- アクセス
- ■JR「越後湯沢駅」より徒歩8分
■関越道「湯沢IC」より車で5分 - 電話番号
- 025-784-2150
- 住所
- 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全812件)
-
評価:
予約後に他の部屋のキャンセルがあったようで、希望の部屋に空きが出ました。 予約を取り直すことが多いのですが、こちらは15日前からキャンセル料がかかるので、電話をすると快く部屋の変更に応じて頂きました。 到着時ですが、エントランスに車寄せはありません。 荒天時は駐車場から荷物を持って歩くのは、不便です。 チェックインでは、若干の列はありましたが、フロントの方が大変丁寧に説明されていたので仕方ないと感じました。 部屋は新しくはありませんが、清潔になっていました。 こちらのホテルを選んだのは、大浴場と露天風呂が良いと聞いたからでしたが、口コミどおり広く脱衣所も含め綺麗でした。 ただ、露天風呂は少々温度が低く感じました。 食事はビュッフェスタイルですが、品数は少なくなかったですが、1度に出てくる量が少ないので、直ぐに空になってました。 それと、全体に味付けが濃く、モクズガニの味噌汁は煮詰まっていたのか塩気が強く飲めませんでした。 駐車場からエントランスへのアクセス以外は特段の問題はありませんでしたが、1点・・・ プレミアムラウンジが駄目でした。 人手不足なのかも知れませんが、ビールサーバーは空、コーヒーマシンは作動ぜず、ソフトドリンクは薄い・・・無料サービスだから? これでは、無い方が気分が悪くなりません。 有料でも良いので、きちんと管理して欲しいと思います。 相対的には快適に過ごせましたので、機会があればまた利用したいと思います。
-
評価:
10月下旬にお邪魔させていただきました。 アルプの里へのロープウェイ乗り場が目の前で、割引チケットもあり、また、湯沢駅まで送迎していただけるため電車利用でも安心です。 お風呂もサウナと露天風呂があり、身体の芯まで温まり日頃の疲れも取れて大満足でした。 夕食はフロントで教えていただいた居酒屋で美味しいお酒と地魚を堪能し、朝食はホテルのビッフェをいただきました。 朝食もへぎそば、地酒の鶴齢、その場で握っていただける魚沼産コシヒカリのおにぎりなどなど盛り沢山でお腹いっぱいになりました。 さらに、15時から21時までビール、レモンサワー、ハイボール、ソフトドリンクの飲み放題ラウンジがあり、19時からは赤白ワインまでと至れり尽くせりのおもてなしに感涙でした。 スタッフの方々も国際的かつ温かい接客で、さすが東映ホテルさんと感服いたしました。 また、是非お邪魔させていただきたいと心から思えるホテルでした。 ありがとうございました。
-
評価:
5歳の子どもを連れてプリキュアルームに泊まりました。お部屋の装飾、宿泊特典のグッズ、衣装の貸し出し等、子どもは大満足だったようで『また泊まりたい!帰りたくない!』としきりに言ってました。 露天風呂の雰囲気もよかったです。お湯が上から流れてくるように作られてて、なかなか見応えがありました。 ご飯も美味しくて、米どころと言われる地域なだけあってお米がとても美味しく、沢山おかわりしてしまいました。(お米以外の料理も勿論美味しかったです) フロント、レストランともにスタッフの方のサービスもとても素晴らしかったです。子どもも大変喜んでおりました。ありがとうございました。 立地的にも駅から近くて便利ですし、また泊まりに行きたいと思います。
-
評価:
デラックスツイン川側。実際に広い。当方において設備の件は理解済みの上に特に問題無し。外資系ホテル並みを求める方はクレームするのではと考察する。露天風呂も内風呂も最高。温度計しっかり確認した。小休憩とりながら長湯を楽しんだ。女湯のサウナは整う椅子もスペースも無かった為断念。男湯も無かったらしいが配偶者は楽しんだらしい。温泉メインだから問題無し。ラウンジのフリードリンク◎朝食の白米美味しい。シジミの味噌汁が酒飲みに有難かった。スタッフ対応も◎次回は子供達(大人だけど)連れて利用したいです。
-
評価:
オフシーズンに泊まりました 外観は少しレトロな印象を受けましたが、中は綺麗でとってもよかったです! 宿泊者限定のラウンジでお酒が飲み放題なのも嬉しかったです フジロックの関係で夕飯を食べられなかったのは少し残念でしたが…(これは予約の段階でフロントの方が丁寧に説明をしてくださったので、このこと自体に不満はないです!) 大浴場も広く、露天風呂は自然が目の前にあってとてもよかった…虫が苦手な人は夏場はちょっと怖いかも? チェックインの対応をしてくださった眼鏡の女性がとても親切で素敵な方でした
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
