• 宿泊施設

SADO二ツ亀ビューホテル

4.0 (249)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 完全予約制
  • 歴史・名所
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
SADO二ツ亀ビューホテル

佐渡最北端、絶景の宿。四方を海に囲まれながら、標高1,000mを超える金北山や、広大な平野を持つ佐渡島。その島の最北端に、位置する宿で、心ゆくまで大自然を満喫できます。やすらぎの時間をお過ごしください。ホテルすぐ横には、「ミシュラン グリーンガイド ジャポン」で二つ星に選定されている、「二ツ亀」が望めます。ぜひ、やすらぎの時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
24室
温泉
なし
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sfvh.jp/
アクセス
■「両津港」よりバス70分 バス停「二ツ亀」下車すぐ
電話番号
0259-26-2311
住所
〒952-3205 新潟県佐渡市鷲崎1116-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全249件)

評価:

中心地より面白そうだったので選びましたw 天気良ければ夜空も景色もめちゃくちゃ綺麗だと思います。 宿泊日は残念ながらあいにくの天気でしたが;; >食事 朝食のみの利用でしたが、白米が美味しい! 海藻系のおかずも美味しかったです。夕飯も食べれば良かったー >設備 風呂とお手洗いが別なので良かった。 大浴場あり。広くはないですが客室多くないので時間調整すれば一人でゆっくり出来ます。 Wi-Fiは廊下にルーターあるっぽかったけど、何故か繋がりませんでしたので諦めました。 >接客 とても丁寧で不満も無し。 料理について質問されてる人を見かけましたが、厨房へ行ききちんと調べて回答されてました。 難点はとにかく遠いw 私は真っ暗な中を東から行きました。狭い箇所もあり中々スリリングなドライブを味わえましたw 帰りは西へ進みましたがこっちの方が狭い道が多く、運転苦手な方や大型車は避けたほうがいいかも? ただ景色は西へ行くほうが綺麗。 天気良いときにまた行きたいなと思います

評価:

二ツ亀を望む佐渡最北端の宿で、星空や日の出・夕陽の眺めは圧巻です。星景写真を撮るには理想的なロケーションですが、夜間は施錠されるので事前にスタッフと相談が必要。 夏場、海水浴場へは急な階段を下りる必要があり少々大変ですが、透明度の高い海は魅力的で小さなお子様でも楽しめます。 宿はシンプルな作りで清潔に保たれており、快適に過ごせました。 大浴場は温泉ではありませんが、山の水を引いた浴槽です。部屋に個室風呂があります。 食事は佐渡コシヒカリに加え、魚介を中心に島の食材を活かした料理が並び、派手さはないものの素朴で滋味深く、佐渡らしさを味わえるものでした。バイキングよりも満足度は高く、食事会場からの景色も格別です。 スタッフは気さくで丁寧に対応してくれ、日の出や日の入りの時間も教えてくれます。 ただし、海水浴後に便利なシャワーや洗濯機がない点は不便に感じました。豪華さや最新設備はありませんが、自然と景観を重視する方におすすめです。

評価:

二つ亀を望める立地の良さがあり この周辺の宿泊先としてお勧めできます。 海が望めるロビーはいい雰囲気です 2階の和室を利用しました。 田舎エリアなのと設備の古さのため仕方ないのかもしれませんが厶カデが出ました。エアコンの空気が埃っぽく感じたのと部屋の照明に虫が入っているのが見えるのは残念でした。 洋室なら違うかも?

評価:

元々別の宿泊施設を中のリノベーションなどを行って運営しているようでした! 名前の通り客室からは二ツ亀が良く見えます👀 部屋は金額もそれなりに払っているので広々! しかしとにかく電波が悪かったです。致し方ない部分ではあると思いますのでデジタルデトックスにはもってこいな場所です! そして食事がとても美味しかったです😋 佐渡は魚沼に続くお米の名産地なのだそう。 何回もおかわりするほどとにかくお米が美味しかったです🌾

評価:

約40年前、小学生の頃に宿泊した思い出深いホテル。スタッフの方のご配慮で一層幸せな滞在をすることができましたことに心から感謝いたします。 機能的で綺麗なお部屋、佐渡の料理文化が満喫できるお食事、とてもご親切でフレンドリーなスタッフ皆様。おかげさまで最高の佐渡旅行を過ごすことができました。 また伺いたいと思っております!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。