- 宿泊施設
- 中部地方
- 新潟県
- 塩沢・越後湯沢・六日町
湯沢グランドホテル
4.2 (1176)
- 20,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 貸切風呂
- EV充電設備あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯沢温泉街の中心に位置し、豊かな自然に囲まれた宿。越後湯沢駅から徒歩2分とアクセスも抜群です。自慢の温泉は、各2か所から成る男女専用の趣の異なる大浴場と、2つの貸切風呂で湯めぐりをお楽しみいただけます。お食事は、ライブキッチンで提供される握り寿司やステーキ、海鮮浜焼きが自慢の和洋中バイキングに舌鼓。日常を離れた特別な空間で、心ゆくまでお寛ぎください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 87室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://yuzawagrandhotel.jp/
- アクセス
- ■JR上越新幹線/上越線「越後湯沢駅」西口より徒歩約2分
※駅からの送迎もございますので、ご到着時にお電話にてお問い合わせください。 - 電話番号
- 025-785-5050
- 住所
- 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2494
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1176件)
-
評価:
数十年振りに越後湯沢に宿泊しました。今回は家族旅行でこちらの宿にお世話になりました。今回はまだ小さいですが孫も一緒で温泉と宿にあるプールに入るのを楽しみにしていました。 宿の立地条件は素晴らしく越後湯沢駅から徒歩5分位の場所で孫達が帰京する新幹線の見送り時にはチェックアウト後でしたが、クルマを停めさせて頂きました。 また孫達が楽しみにしていたプールですが、小さい幼児には少し不向きなようでプール内に足場はあるものの深い生簀の様なプールだったと聞きました。プールを利用される場合は近隣の施設の利用をお勧めです。泊まった部屋は大人4人と幼児2人が過ごすには十分な広さでした。ただ空調設備が古いのか冷房の効きが悪いようでした。 お風呂は2箇所ありどちらも綺麗で良かったです。ただ午後から入れるお風呂は綺麗でしたが、漂白剤の臭いがキツかっかな。 食事は朝夕バイキングでいろんな料理を楽しませて頂きました。 あとお子様には花火🎇のプレゼントがあり、夕食後はみんなで楽しみました。
-
評価:
本当に素晴らしい宿。 スタッフ全員が笑顔で気持ちのいい接客をしてくれます。 バイキングも子供が好きなメニューが多く、味も見た目も素晴らしく大興奮。 温泉は衛生的で温度も丁度よく3回入りました。なので、バスタオルが浴場に置いてあるスタイルにしてもらえたら嬉しいです。 また泊まりに行きたいと思います。
-
評価:
お盆真っ只中大人ばかり家族4人、2部屋利用、2泊でお世話に成りました。チェックインより1時間近く早く来たのにも関わらず、ホテル玄関に誘導され車の鍵を預け受入れて貰えました。着いた瞬間から2人の男性スタッフは笑顔で迎えて下さいました。チェックインまで時間が有るので当然ながら部屋には通して貰えませんでしたがロビーが広く、無料でコーヒーを飲みながら、ゆっくりしました。部屋は古くとも清潔でしたし、洗面所の紙コップも包装してあり、冷たいお茶がポットに入っているし、細かい心配りを感じました。お食事は人も多かったですが、ちゃんと次々に追加され、食べたい物を沢山食べる事が出来ました。夜は寿司、朝はおにぎり〜最高でした!!パンもスイーツも沢山有り食事100点満点!!温泉は2泊中5回入りました。宿泊客が多くとも分散して入っているのか、混む事なく楽しめました。ただ運悪く荒い場で奥に居たにも関わらず、アブに噛まれて痛い思いをしました。何らかの対策をして貰えると有難いです。たまたま湯沢の花火大会の日で部屋から綺麗に花火を見る事も出来て最高でした。コインランドリーに機械が2台有り2日間とも利用。立地も良く、遊びに行け、コンビニも目の前、私は車で行きましたが、レンタカーも目の前、交通機関を利用して来ても良さそうです。旅行が好きで家族で毎年色んな県を回りますが、おもてなしをとても感じたホテルでした。また来たいと思えました。帰宅後も温泉効果でしょう肌の調子が良かったです。お部屋のお菓子が美味しくお土産に買って帰りました。とても素晴らしいホテルでした。
-
評価:
9月平日に利用。駅から徒歩数分で近い。駐車場は敷地内にある。 部屋に入れるのは15時だが、ロビーには無料のコーヒーがあるので待ってられる。 部屋は古いが水回りは交換してあり綺麗。冷蔵庫は大きい。WiFiは弱いが繋がる。カギを二つ貰えたのは嬉しい。 温泉は2カ所あるが、素晴らしいのは季里の湯。緑が美しく開放的でずっと入ってられる。改築したようで綺麗だ。サウナも水風呂もある。湯上り所にはアイスがあった。 夕食は18時から。大江戸温泉物語のワンランク上の料理。美味しい。寿司はライス半分の注文にも応えたくれた。種類が多すぎてコンプリートは無理。 自販機のビールは300円。電子レンジ、製氷機、ランドリーはゲームセンターの奥にあった。 朝食は7時から。おにぎりを握ってくれるのが嬉しい。魚は自分で焼ける。でもやはりコンプリートは無理。種類が多すぎる。楽しい。 良いホテルだ。ゆっくり出来た。
-
評価:
フロントスタッフはいつ、なにを聞いても愛想良く返答してくださり、建物は見た目古いが、清掃は行き届いており、トイレもキレイ。お風呂も開放感があり、何回も入りました。バイキングでいただくご飯も美味しかったのに、宿泊費はとてもお手頃価格で大満喫です。またお邪魔させてください。ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)