• 宿泊施設

蓬莱館 福引屋

4.1 (243)

16,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
蓬莱館 福引屋

新潟県長岡市の山間に佇む蓬平(よもぎひら)温泉の招福の宿。明治2年の創業以来、心温まるおもてなしを続けています。自慢は、pH9.3を誇るアルカリ性の単純硫黄泉。肌に優しくなめらかな「ご利益風呂」として親しまれ、心身ともに癒やされます。旬の幸、地元の幸を大切にした創作料理でお腹を満たし、毎晩開催される名物の「福引大会」で旅の思い出作りを。福が溢れる和みの宿で、特別なひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡ください。
■最終受付は翌0:00です。
チェックイン/アウト時間
15:00~19:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
19室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://fukubikiya.co.jp/
アクセス
■JR「長岡駅」より車で約25分
※無料送迎あり(要予約)
■関越自動車道「長岡南越路スマートIC」より車で約20分
■関越自動車道「長岡IC」より車で約30分
電話番号
0258-23-2221
住所
〒940-1122 新潟県長岡市蓬平町甲1227

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全243件)

評価:

高龍神社へ参拝の後に宿泊しました。神社からは一番近い旅館です。こじんまりとした旅館ですがサービスがよく中居さん、女将さんの接待に心が温まりました。食が細い年配の人との旅行でしたのでアーリーインレイトアウト、料理は少なめで申し込みました。夜も朝も年配者の口に合う郷土を意識した料理でとても喜ばれました。館内は古さがありましたが清掃も行き届いています。お風呂は小さめでお湯がぬるかったです。露天風呂は使えませんでした。夜の9:00になるとくじ引きがあり、宿泊券が当たりました。また来たいと思います。

評価:

高龍神社にお参りの前に泊まりました。 泉質は化粧水に入ってるようなかんじですべすべになります。 高龍神社まで歩いて3分ほどの場所にあります。 食事は呑みのあて的なおかずが多かったです。 ご飯は炊けるまでに少し時間がかかるので、炊けてからご飯と一緒に食べました。 山が近いのでカメムシがかなり出ます。 虫が苦手な方はやめた方が良いかもしれません。

評価:

聞いた話ですが露天風呂は故障をしていて、夕飯も器に対して品が小さく質素だったそうです。 ご飯は食べながら土鍋で炊いて40分かかるそうで焦げて食べれなかった部分があります。 朝飯はお櫃で大量にご飯が入っていてThe、朝飯だそうで、家ご飯みたいだったそうです。 自販機もなくドリンクやビール等は業者が撤退したそうで、売店も質素で買いたい者がなかったみたいです。 カラオケ室もないみたいです。 ラーメン屋も撤退しそうです。 会社の人に言ったら、この辺では最低ランクで評判は悪いみたいです。 旅行会社からのパンフレットとだいぶ違いますので注意をしてください。 二度と行かないと言ってました。

評価:

高龍神社すぐ近くの温泉宿。 「弁天の間」という素敵なお部屋に泊まりました。 「龍神の湯」はトロッとした感触でとても気持ちよく、露天風呂では雨音を聞きながらゆったり。夕食もボリュームたっぷりで、地酒のサービスも嬉しかったです。 ものすごく寛げました。ありがとうございます。 2021.11.9〜10

評価:

泉質が素晴らしいです!国内いろいろと温泉巡りましたが、1番かもしれません。化粧水に浸かっているようなとろっとろのお湯です。美肌の湯です。温泉の効能はアトピー性皮膚炎・蕁麻疹・乾皮など。日帰り入浴もできるようなのでオススメです。また来たいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。