• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

鮨 梢

4.7 (32)

30,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制
  • カウンター
  • 寿司

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮨 梢

港区・高輪台駅から徒歩5分にある「鮨 梢(こずえ)」は、“鮨は大人のエンターテイメント”を体現する劇場型の鮨店。親方・梢ひろし氏は「赤坂 菊乃井」ほか名店で修業を積み、2021年に独立開業しました。フロートカウンターにスポットライトが当たり、握りの一貫ごとに披露される職人技はまさに舞台のよう。つまみ5〜7品の後に、握り15〜16貫を小ぶりな赤酢のシャリで提供。江戸前の技法に加え、北九州での経験も生かした多彩な一皿が楽しめます。豊洲で目利きする鮮魚や「やま幸」のマグロ、日本酒・ワインの豊富なセレクションと共に、至高の時間を味わえる一軒です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お席のご指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
■写真撮影は可能でございますが、人物の撮影、およびフラッシュのご使用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
■香りの強い香水をつけてのご来店は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
■ご予約のお時間30分を過ぎてご連絡が取れない場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので遅れる場合は必ずご連絡ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
080-6519-6623
営業時間
18:00〜22:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
スマートカジュアル
お子さまの同伴
同伴不可
※13歳以上で大人と同じコースをお召し上がりいただける方のみご予約いただけます。
※ご予約人数はお子様も含めてご選択ください。
全7席
駐車場の台数
なし
※近隣のパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/sushi_kozue/
アクセス
■都営浅草線「高輪台駅」より徒歩5分
■JR山手線「品川駅」より徒歩10分
■「高輪台駅」から258m
住所
〒108-0074 東京都港区高輪3丁目6-12 BLAIRHOUSE1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.7(全32件)

評価:

知人に連れて行ってもらいました。 完全予約制で1日の人数が決まっているようなお店に行くのは初めてだったので、緊張しましたが、お店の方は思っていたよりも気さくだったのでリラックスして食事を楽しめました。 1巻ずつ目の前で握って頂くお寿司はネタに合わせた味付けが既になされていて、どれも絶品でした。 なかなか気軽に行けるお店ではないですが、たまにはこんな贅沢も良いなと思う素敵なお店でした。

評価:

入り口がめちゃめちゃ分かりにくいですが、入ると一枚板の机がどん!とあって、シックで高級感漂う雰囲気。 大将の笑顔もパフォーマンスも素敵でした!! お鮨以外の一品料理もすごく美味しくてお酒が進みます🍶 かなりお腹いっぱいになりますが、お茶碗一杯行かないくらいのお米の量しか使っていないらしく、衝撃!嬉しいです。 最後は宝石箱のようなお弁当をお持ち帰りしました✨美味しすぎて涙出そうでした 【Google Translation 】 The entrance is really hard to find, but once you enter, you'll see a single board desk! The atmosphere is chic and luxurious. The general's smile and performance were wonderful! ! The dishes other than sushi are also very delicious and go well with alcohol. It's quite filling, but I was shocked to find that I only used enough rice to fill a bowl! I'm happy. At the end, I took home a lunch box that looked like a jewelry box ✨ It was so delicious I almost cried.

評価:

住宅街にあるお鮨屋さんです。内装は想像つかない感じで洗脳されたおしゃれな雰囲気でした。店主の方も気さくでとてもプロフェッショナルな方でゆっくりとお鮨を楽しめて大満足でした。お皿にもこだわりがありとても美しいモノでした。お鮨も絶品ですがそれ以外の一品料理も店主のこだわりがありどれも美味しかったです。大満足のお店でした。とてもオススメします。

評価:

家族でお邪魔しました。最高の食材と大将の軽快なトーク、パフォーマンス、、、最高でした! 高級ですが、お値段を遥かに凌ぐ満足感でした。

評価:

高輪台から徒歩数分のところにあるお寿司屋さん。 都内でも屈指の名店にいらっしゃったことでも有名な大将のお店です。 土曜日の夜に予約して伺いました。 予約はインスタDMから。 住宅街の中にある扉を抜けたらバーのようなかっこいい空間があります。 お寿司屋さんでこの雰囲気はあんまないかも。六本木で思いつくところはあるけど、どっちにしろ少ないですね。 カウンター7席でゆったり座れます。 コースは25,000円 つまみ7品、握り17カン、白子の小丼1つ、玉 とボリュームとしては結構あります。 シャリはちょっと小ぶりなのと、塩気がかなり抑えられていてすっと入ってくる感覚なので食べ疲れなく17カンあっても重さが全然ないです。 逆に言えばもう少しパンチがあってもいいかも? 握り方はふんわりしてて好きでした。 ボリューム考えたらコスパ良い方かなと思いました。つまみも美味しいです。 マグロで4カンでて、大トロは包丁の入れ方で脂の感じ方を食べ比べさせてもらえます。 実際全然違った。 大将の雰囲気が個人的には独特に感じだけど、素材にかなりこだわってらっしゃるし真面目な人なんだろなと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。