• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

鮓ぱんち

4.7 (194)

30,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制
  • カウンター
  • 個室あり
  • 寿司

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮓ぱんち

麻布十番にある新進気鋭の寿司店。麻布十番駅から徒歩5分。日本一のマグロ仲卸「やま幸」の最高級国産天然本マグロの豊かな「香り」を、風味やうま味がマグロと相性の良い、2種類ブレンド赤酢を効かせた米で握るお寿司を是非お楽しみ頂きたいです。大将佐々木は29歳で独立。“旨い鮨”はまず仕入れからと云います。毎朝豊洲市場から厳選した魚を仕入れております。店主自らの目利きで選んだ魚を丁寧な仕事でご提供致します。 店主は英語も堪能ですので、英語でのご対応も可能です。 合間をみつけてはゴールドジムへ通う、大会へ出場するほどのムキムキ大将です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お席のご指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
■ご予約のお時間30分を過ぎてご連絡が取れない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので、遅れる場合は必ずご連絡下さい。
■7名様以上のご予約の際は直接店舗までお問い合わせください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6722-6558
営業時間
【昼の部】12:00~13:30
【夜の部】18:00~23:30
※土曜日のみ17:30~22:30となります
定休日
日/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
香水や整髪料など香りの強いものを使用してのご来店はご遠慮ください。
お子さまの同伴
同伴不可
全12席(カウンター8席/個室4席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/sushi__punch/
アクセス
■東京メトロ南北線/都営大江戸線「麻布十番駅」1番出口より徒歩2分
住所
〒106-0045 東京都港区麻布十番3丁目3-9 Vort麻布十番II 7F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.7(全194件)

評価:

鮨職人の繊細な感性が光る至福のコース──「鮓ぱんち」で味わう、静かな感動の連続 東京・麻布十番の大通りから少し外れたビルの7階。エレベーターを降りると、そこにはまるで都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた空間が広がっています。今回訪れたのは、話題の江戸前鮨店「鮓ぱんち」。 一貫一貫にこめられた丁寧な仕事と、美意識あふれる前菜。料理を通して職人の“粋”を感じる、特別な夜となりました。 ⸻ ■前菜から始まる“静と雅”のプロローグ ◎もずく酢と蟹、枝豆の前菜 透き通るガラスの器に、美しく盛りつけられたもずく酢。中央には甘み豊かな蟹のほぐし身、周りには鮮やかな枝豆と食用花。涼やかな酸味と蟹の旨みが絶妙に絡み、食欲をそっと呼び覚まします。 ◎生蛸の梅ジュレ添え しっとりとした生蛸に梅肉ジュレをあしらい、紫蘇の花で香りを添えて。やわらかな酸味とタコの食感のコントラストが絶妙です。 ⸻ ■いよいよ握りへ。技と素材が織りなす舞台 ◎太刀魚の炙り 皮目を香ばしく炙り、身はふっくらジューシー。ほんのりとした塩気と脂の甘みが一体となり、思わずため息がこぼれる美味しさ。 ◎スミイカの握り 透明感を残す繊細な包丁仕事。もっちりとした食感と噛むほどに広がる甘みは、まさに職人のなせる技。 ◎アジの握り 脂の乗ったアジにほんのり生姜を効かせて。シャリとの相性も抜群で、香り、食感、味わいが完璧に調和しています。 ◎ホタテの炙り トロリとした甘みのあるホタテを軽く炙ることで香ばしさが加わり、口の中でまろやかに広がる旨味は記憶に残る一貫。 ◎イカゲソと耳の塩焼き 軽く焼き目をつけたゲソと耳を塩と柑橘で。シャクッとした歯ごたえに、旨味と香ばしさがぎゅっと凝縮。 ⸻ ■後半の握り:圧巻の一体感と余韻 ◎赤ムツ(のどぐろ) しっとりと脂ののった身に、芳しい皮目がアクセント。濃厚なのにしつこさはなく、まさに“高級魚”の名にふさわしい一貫。 ◎雲丹の手巻き 磯の香りが力強く立ち上がる、極上のウニを海苔で巻いた一品。とろけるような口あたりとともに、口内に広がる濃厚な甘みが至福の瞬間。 ◎サーモンの握り やわらかで脂ののったサーモン。しっかりとした旨味とシャリの酸味が絶妙にバランスし、思わず笑みがこぼれます。 ◎ボタンエビの握り ぷりぷりの食感と濃厚な甘さにうっとり。ほんの少し添えられた塩昆布の風味が、甘さを引き立てます。 ◎中トロ 程よいサシの入った中トロは、口に入れた瞬間にとろけるよう。芳醇な旨味が口いっぱいに広がり、至福の時間を運んでくれます。 ◎イワシの握り 銀皮の美しさに見惚れつつ、口に運べばピシッと効いた酢とふんわりした身のバランスが絶妙。江戸前の真骨頂ともいえる一貫でした。 ⸻ ■まとめ:一貫ごとに積み上がる感動、美意識の鮨体験 「鮓ぱんち」のコースは、単なる高級寿司とは一線を画す、五感に響く“体験”そのもの。素材の魅力を最大限に引き出す職人の技と、心配りの行き届いた接客が、心地よい余韻を残してくれました。 静かに、でも確かに、鮨という芸術を味わいたい方に心からおすすめしたい名店です。

評価:

前から気になっていた鮓ぱんちさん! 友達が予約を取ってくれ行ってきました。 店内はカウンター、凛とした雰囲気。 コースで奇を衒ったものはなく、ほんとに王道の寿司の数々。最高でした。 スタッフや大将との会話も弾む店で、楽しい雰囲気で食事ができます。 店内外国人の方も多く、スタッフも大将も英語対応しており、勉強熱心なお店だなと思いました。 これから海外展開されるようで、このようなサービスレベルの企業が海外に行って高評価されたら嬉しいと思います。 会計は予想以上にリーズナブルで正直びっくりしました。。酒を飲み2万円台で食べれる寿司ってものすごく貴重です。。

評価:

普通に美味しいお寿司屋さんです。 今までに何度か訪れていますが、わりとスムーズに予約がとれるのも嬉しいです(at this moment)。 これからも頑張って欲しいお店です。 It is usually a good sushi restaurant. I have visited several times now and am happy that I can get a reservation rather smoothly (AT THIS MOMENT). I hope this restaurant continues to do well.

評価:

Had a brilliant experience of Japanese modern edomae sushi. As a Japanese, I believe this is one of the coolest sushi restaurants in Tokyo. The owner chef, who is so friendly, and some of the staffs can speak English. 2023年3月に訪問しました。 これまでに通った都内のお寿司屋さんでは随一のコストパフォーマンス!クオリティの高い江戸前寿司を、勿体ぶらず、出し惜しみもなく提供してくれる貴重なお店です。 肴菜から握りまで、一皿一皿全てが期待通り……いや期待以上の味でした。 店内の雰囲気は店主やスタッフの皆さんの接客も含めとても心地よく、純粋にお寿司の味を楽しむことができます。 気張りすぎず、一方で上品さも兼ね備えたサービスはデートや会食にも持って来いだと思います。店内はカウンター8席と4名席の個室が一室。Tiktokを通じた口コミで海外の旅行者からも人気を博しているそうです。 17,000円のディナーおまかせコースで握り12皿程度の他に肴菜数皿が出てきます。個人的にはちょうど良い満足感が得られる分量でした。

評価:

Had a wonderful experience. They serve modern style edo-mae sushi with plenty of seasonal sushi toppings. They are absolutely AUTHENTIC! I would like many people from all over the world to try their sushi. 友人の誕生日祝いでお伺いしました。 お伺いするのは2度目で、1度目は私自身の誕生日祝いに連れてきていただいた思い出の場所です。 その時の美味しさとホスピタリティに感動した思い出があったので、今度は私が友達に、ということで再訪いたしました。 ネタは、どれも脂が乗っており ネタのおいしさを活かした味付け、赤シャリのほろほろ感との調和が素晴らしかったです。 また、旬を感じさせる ホタルイカやマスなどを使ったお寿司もとっても美味しくいただきました。 当日は急なお願いにもかかわらず、 友人の誕生日へのサプライズも用意してくださり、大将をはじめとした店員の皆様のホスピタリティに感謝いたします。友人も喜んでくれていました。 ランチ営業もされているとのことなので、また是非お邪魔したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。