• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

日常茶飯時

4.2 (120)

6,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • テラス
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
日常茶飯時

虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分、都会の中心にありながら、静かで落ち着いた和モダンな空間が広がる『日常茶飯時』。 私たちは、一つ一つ丁寧にお作りする和食の数々をご提供いたします。 旬の食材を活かした職人技が光るお料理は、彩り豊かな前菜や風味豊かな主菜まで、目と舌で楽しめる逸品揃いです。 大きな窓からの光が差し込み、開放的な雰囲気が漂う店内では、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。 お昼の贅沢なランチや、夜の特別な会食にぴったりの空間で、心温まるおもてなしとともに、リラックスできるひとときをお楽しみください。 『日常茶飯時』は、日々の中で何度も訪れたくなる、第二の食卓として皆様に愛される場所を目指しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お席のご指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
■ご予約のお時間15分を過ぎてご連絡が取れない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので、遅れる場合は必ずご連絡下さい。
■12名様以上のご予約の際は直接店舗までお問い合わせください。
■お客様にご確認がある場合は店舗よりご連絡させていただくことがあります。その際、登録されたお電話番号に向けてのお電話、ショートメッセージ、メールアドレスにご連絡をしても返信のない方はキャンセルとさせていただきます。
■【夜の部】の予約は混雑時2時間制をお願いさせていただく場合がございます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6273-3701
営業時間
<火~金>
【昼の部】11:00~15:00(L.O. 14:30)
【夜の部】17:00~23:00(L.O. 22:00)

<土>
【昼の部】11:00~16:00(L.O. 料理 15:00/ドリンク 15:30)
【夜の部】17:00~23:00(L.O. 22:00)

<日/祝日>
【昼の部】11:00~16:00(L.O. 料理 15:00/ドリンク 15:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様メニューあり
※離乳食無料
120席(店内 80席/テラス 40席)
駐車場の台数
280台
※提携駐車場あり(虎ノ門ヒルズステーションタワー)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/nichijosahanji_toranomon/
アクセス
■日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結徒歩2分
住所
〒105-5502 東京都港区虎ノ門2丁目6 虎ノ門ヒルズステーションタワー2階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全120件)

評価:

大好きな日常茶飯事さんに行ってきました。 スタッフの方が「いらっしゃいませ」と声をかけ、その後他のスタッフの皆さんも続けて挨拶してくださるので、とても気持ちの良い雰囲気です。 お料理の説明も丁寧で、お米は食べる前から見ただけで美味しさが伝わります。 お米が本当に美味しいので、自然に笑顔になり、幸せな気持ちになります。 お料理も見た目からも丁寧に作られているのが伝わります。 お魚は身がふっくらしていて、味付けも上品でご飯やお味噌汁とのバランスも最高です。 ワインとの相性も抜群でした。 混雑していても、外で待ってる間にメニューを見てあらかじめオーダーを取ってくださるので、席に着いてからお料理が早く提供されるのもありがたいです。 私は店長さんが選んでくださるワインを毎回楽しみにしています。 美味しいお酒も豊富で、訪れるたびに楽しめるお店です。 いつも笑顔で迎えてくださるスタッフの姿に心が和みます。 幸せな時間をありがとうございます。

評価:

ランチの予約は11時のみとの事で予約して来店。 日曜という事もあり予約で満席。オープン前から並んでいた人も予約なしは12時まで入れないと言われていました。 予約して良かった…! ランチコースで私はカマ煮、友人はアジフライを注文。 前菜のカルパっ茶がなめらかで濃厚で美味しい!この段階で当たりだなと思いました。 続いてのサラダも、十数種の野菜で作ったドレッシングとやらが美味しい(個人的には全量かけると少し塩辛かったです) そして何より!米が美味い!! お米だけで食べても美味しいのに、注文したメインも美味しくてお米が進むし、カマ煮にはゆかりもついてくるし、生卵(これはコースだからなのか?)までついてくる…! 私が大食いなら無限に米が食べたくなるメニューでした。 店員さんがご飯のおかわりを聞くのが早いな〜と思っていたらあっという間に1時間経過!席が1時間半制なのでそこからは慌てて食べました。 コースは白米が食べ放題なので、お腹を空かせて始めからお米をがっつり食べると満足度が高いかもです(沢山食べれる人は) ちなみに白米のおかわりは小盛〜大盛まで選べます👏 ありがたい事にデザートもしっかり量がありました。 唯一気になったのはデザートがだいぶ甘かった事…。あの甘さならもっと少量か、ほうじ茶とか苦味のある温かいお茶が一緒でないと厳しいなという印象。あずきの粒がしっかりしていたのは素材を大事にいている感じで良かったです。 食べるのが遅い私には少し慌ただしかったのですが、総じて美味しかったので大満足でした! またお邪魔したいです。 今度はデザートなしの定食を食べたい! ごちそうさまでした。

評価:

虎ノ門ヒルズステーションタワー2階にある人気の和食のお店です。ランチでは定食、夜は和食の飲み屋になっています。 14:30のラストオーダーぎりぎりに伺いましたが、1組並びがありました。整列ゾーンがあるのでそこに並べんでいれば案内してくれる感じです。 通常のランチメニューと日替わりがありました。 石司まぐろのトロたく定食 1,848円 本マグロ中トロと赤身、トロたくと紫玉ねぎがおしゃれに盛られています。お味噌汁と白米付き。 この日のお米は鹿児島のこしひかり。ご飯の量は調節できるようでした。 本マグロだからということだけでなく他のメニューも、たくさん食べる方にはちょっとボリュームとお値段があってなさそう。 店員さんはとても丁寧で居心地良く、女性のひとりでも入りやすいです!

評価:

2025年6月、家族3名で訪問。予約なしで夜8時ごろに入店しましたが、昼間の混雑が落ち着いた時間帯でスムーズに入れました。お店は話題の虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内にあり、アクセスもわかりやすく便利です。 注文したのは人気のコース「日常セット@3500円」。他にも、贅沢コースと季節コースがあります。さてこのお店の主役はなんといってもごはん。この日はゆめぴりかを使用し、バーミキュラの高級鍋で炊き上げてくれました。注文後に一釜ずつ炊き始めるため50分待ちますが、その時間すら特別。炊き上がりとともに、店内いっぱいに広がるご飯の香りは、まさに唯一無二の体験で、世界でここだけではないでしょうか。 前菜の新鮮野菜、鶏肉のとろとろ煮、刺身仕立ての「カルバッチャ」など、どれも見た目以上に手が込んだ本格派の味わい。全体的に平凡なメニュー名の中に、「炊き立てご飯と日本食の真髄」が詰まっています。スタッフも丁寧かつ知識豊富で、会話を楽しみながら過ごす50分はあっという間でした。 虎ノ門の立地を考えてもコスパは非常に高く、世界中の人に体験してほしい日本の“日常ごはん”です。 評価:★4.2/5。タイミングが合えばぜひ訪問を!

評価:

平日のランチで伺いました。 虎ノ門ヒルズで開催されているデザインあ展の前にと思い入りました。 同じこと考えている子連れが多かった笑 どの料理も美味しそうだし、迷ったうえでチキン南蛮を注文! まず、お米美味しい!噛むほど甘味が増してどんどん進む。大盛りにすればよかったかも、と思った。 唐揚げ自体も美味しいし、タルタルソースも好みだった。 お子様ランチもボリュームあって、子供が残したのを食べましたが、こちらも美味しい! 子供もいたので早めに入ろうとオープンしてすぐくらいだったのでスムーズに入店。 そのあとはどんどんお客さん入ってきて11時半過ぎくらいにはほぼ満席。 サラリーマンは予約して半個室使ってました。 離乳食無料はびっくりした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。