旅館 山みず木

4.5 (1249)

20,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

旅館 山みず木

黒川温泉にあり深い自然に包まれた奥黒川。渓流が流れ木々が茂り、四季折々の表情を見せる風景の中に山みず木の佇まいはあります。山あいの宿と名がつくそのままにその時々の自然の移ろいを感じながらゆっくりとお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
11:00/15:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時のみ
総部屋数
21室
温泉
あり
駐車場の台数
21台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
福岡空港より:西鉄バス(福岡空港- 黒川の 直行便)黒川温泉下車
熊本空港より:九州横断観光バス(熊本空港-黒川温泉)
黒川温泉下車黒川温泉バス停へはお迎えにあがりますのでご予約の際に到着時間をお知らせください。
電話番号
0967-44-0336
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6392-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1249件)

評価:

黒川温泉のお宿です。今回3回目で、友人と宿泊しました。1番リーズナブルな価格のお部屋で、お風呂やシャワーはついていません。 しかし、掛け流しの硫黄泉がとても素晴らしいです。岩風呂と檜の寝湯の先にある露天風呂まで裸の散歩道を通って行きますが、滴るような緑の木々と川の水音がなんとも心地よく、裸足で歩く、コンクリートの床の下には温泉を通したパイプが通ってるので、ほんのり暖かいです。ぬるめのお風呂には湯の花が浮いて長風呂できます。みやま山荘の大浴場と露天風呂も利用出来ます。 食事も工夫が凝らされ、美味しくお腹いっぱいになりました。スタッフの方々の笑顔とサービスも良かったです。ただ朝はスタッフの数が少なかったのか、朝食の時間に行ったら、誰もおらず、後で尋ねると、宿泊客の食事の時間が重なってしまって、手が回らなかったとのことでした。こちらは時間をずらしても構わなかったのですが‥。 受付人数を何組までと決めておくと良いのでしょうね。そこだけ少し残念。 でも、また伺いたいと思います。楽しい旅でした。

評価:

コロナ禍より前ですが、自転車横断旅で宿泊させていただきました。 ソファとテーブル付の洋室に10畳はあろう和室が更に2部屋と半露天のような内風呂。部屋が広すぎてどうやっても写真には入り切らず。 食事も旬の物を使った山の幸と海の幸、別オーダーで馬刺しなど最高の贅沢を味わわせていただきました。 ここ黒川温泉は湯巡りが有名だそうで温泉手形を買って日帰り入浴を何件も楽しみました。 そして、そういや入ってなかったと最後に入ったこの山みず木さんの露天である幽谷の湯が軍を抜いて素晴らしい。広さは勿論、川のせせらぎなど自然の素晴らしさを目に肌に焼き付けてくれて更に忘れられない宿に。おもてなしのレベルは言わずもがな。 今まで泊まった宿でもう一度行きたい場所ランキング1位ですが場所が場所かつ人気なだけに全然再訪できず。 いつかまたお邪魔したいです。

評価:

Cタイプのお部屋に宿泊しました。広々していて清潔、半露天風呂は雰囲気も湯加減も最高でした。 HPでは、数種類あったCタイプのお風呂ですがこちらのタイプだったらいいなと思っていたので、念願かなってよかったです。 大浴場の露天風呂と内風呂も、開放的で素晴らしかったです。 コロナ対策で湯めぐりでの利用時間が短縮されてるので混雑することなくゆったりできました。 お食事は全般的に私には甘い感じがしました。量も若者には物足りないかもしれません。 スタッフの方々は皆さん親切丁寧でした。また伺いたいです。 Gタイプのお部屋に宿泊しました。 部屋風呂もこじんまりしていて、よかったです。 スタッフは前回同様とても親切かつフレンドリーでした。館内もピカピカ、内湯も露天風呂も清潔でした。 ただ、やはり食事、とくに朝食が口にあわないのが残念。 今回は前回いけなかった、深山山荘の【たゆたゆの湯】に入りました。 こちらもとても清潔で雰囲気もよく素晴らしい温泉でした。 パウダールームには最新のドライヤーもありました。 来年もまた行きたいです。

評価:

二度目の訪問、期待以上のサービスで気持ち良く過ごせました。 ここの一番のオススメは、川沿いに広がる露天風呂です。露天風呂以外の各種内風呂も風情たっぷりのお風呂です。 部屋の半露天風呂も広くて良かったです。 四季折々の景色が最高!今の季節は新緑が綺麗でした。 料理は山の幸を使った一品一品が美味しかったです。

評価:

立ち寄り湯で利用しました。 露天風呂はとてもよかったです。 ゆったり広いお風呂。横には渓流が流れていて 川のせせらぎを聞きながら 贅沢な時間を過ごすことができました。 脱衣所もとてもきれいでした。 立ち寄り湯の受付は 喫茶場所と兼用のようなところにあるのですが ご夫婦でされているのでしょうか。 受付のときは 女の方が 帰りは男の方が 爆睡しておられました。 立ち寄り湯のお客さんを大切にされていないんだな と感じて残念でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。