- 九州地方
- 熊本県
- 阿蘇・黒川・杖立
山みず木別邸 深山山荘
4.7 (273)
- 30,000
- 旅館
- 家族
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室

鳥のさえずり、川のせせらぎ、梢の音。お湯の暖かさ、水の冷たさ、木陰の涼しさ、薪ストーブのぬくもり。星空、月明り、澄み切った青空。硫黄の香り、土の匂い、風にそよぐ稲穂、花吹雪。心をこめたお食事、地酒、お風呂の後の生ビール。露天から眺めるぽっかり浮かんだお月さま。大自然に囲まれた深山山荘で、たゆたうような時間をお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・銀聯
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 16室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 16台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 黒川温泉バス停より車で5分
- 電話番号
- 0967-44-1101
- 住所
- 〒869-2400 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全273件)
-
評価:
その日に思い立って予約、最上の宿でした。離れの部屋には電動カートで施設の説明をしながらのご案内。チェックアウトもカートで迎えができるそうです。 雰囲気のある部屋の内湯は24時間掛け流し、散歩がてらの大浴場は川沿いの風情ある内湯と露天風呂。姉妹館の大浴場も利用できます。夕朝食とも大満足でした。コスパ最高、我が家のまた行きたい宿にエントリーしました。
-
評価:
★黒川温泉郷の奥にある、とても静かな温泉宿です ★本館と別邸では、受付場所が違います ★本館での下駄箱、スリッパ等々は、別邸用に特別に別の場所に用意されています ★別邸では、室内着、外に行く時に羽織るマント、雪駄等々も特別な物が用意されています ★本館と別邸では、食事する場所も全く違う場所で、全てにおいて別邸は「特別感」が満載です ★カートに荷物を乗せてくれ、敷地内をカートに乗って案内してくれます ★古民家を改造したお部屋で、とても広く、各部屋が区画されてて面白いです ★掘りコタツがゆっくりできます! ★部屋についているお風呂は温泉は、内風呂も露天風呂も浴槽が大きく、24時間掛け流しで、硫黄の匂いで、THE温泉って感じです。 ★部屋風呂は、露天風呂、内風呂共に結構熱めなので、ホースで加水して入りやすい温度にする ★湯量は、とてもたっぷりあるので、お湯の溜まりも早いです ★泉質はとても柔らかく、お肌がもっちりする感じです ★部屋にあるパジャマは、めちゃくちゃ着心地が良く、動きやすく、売っているのであれば、買って帰りたいぐらい凄く良いパジャマです! ★また、こちらに旅行に来た時は是非とも泊まりたい良いお宿です
-
評価:
※2017年4月訪問時の感想です じゃらん遊び体験にてメインが選べる畔ランチ御膳(デザートセット付)&日帰り温泉セット 2680円/人を予約※現在は予約不可、復活希望 タイミング良くじゃらんクーポン配布もあり、ほぼ半額で体験させていただきました。 訪問時の印象としては、本当に静かでゆったりとした大人の時間を過ごせる宿。今回は日帰りでの利用でしたが、人も少なく宿泊したくなるくらい居心地が良かったです。食事、温泉共に最高で良い時間を過ごせました。
-
評価:
全て離れですが客室2つが一棟になっています。とは言え隣室の音や気配は全く感じません。晩御飯、朝御飯とも別棟の食事処に行きます。味は良く、雰囲気、サービスともいいです。客室の温泉は硫黄の匂いがするいい泉質ですが内湯も冬は寒く身体を洗うのは大浴場のほうがいいです。山みず木本館の浴場も使えますので写真の川沿いの露天風呂に行かれることをおすすめします。
-
評価:
素晴らしいお宿でした。山みずきの本館?の敷地内に少し離れて茅葺き屋根のお部屋が御食事処を中心に点在し、小さな集落のようになっています。そのなかに露天風呂もあります。山みずきの中の川を臨む露天風呂やもう一つある山みずきのお風呂にも入れます。 山の中のお里という感じで、畑や田んぼもあり、夏は青い稲、秋は稲穂が景色になっているそうです。季節を変えて訪れたいと思わせられます。 ちょうど雪がうっすらと積もった日で、お部屋のお風呂から雪見風呂ができました。ご飯も美味しくて二連泊でしたがどのご飯も丁寧に作られていました。焼酎やいも焼酎の他にもワインもありました。スタッフの方もみなさん穏やかで大変癒されました。黒川温泉までや最寄りのバス停まで何人か乗り合わせにはなりますが宿の車で送っていただけます。少しお高いですがそれに見合ったお宿だと思います。またぜひお邪魔したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)