• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

黒川温泉 旅館 山河

4.5 (1098)

19,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
黒川温泉 旅館 山河

黒川温泉の中心街から少し離れた雑木林にひっそりと佇む宿。木々が織りなす四季の美しい風景の中で、良質な2種の源泉と地元食材に拘った旬会席をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00(離れ客室は11:00)
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
指定なし
総部屋数
16室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.sanga-ryokan.com/
アクセス
■お車でお越しの場合
・福岡市 → 「日田IC」経由約2時間30分
・「熊本IC」より約1時間30分
・別府 → 「湯布院IC」、やまなみハイウェイ経由約1時間30分

■飛行機でお越しの場合
空港から黒川温泉まではレンタカーまたはバスをご利用ください。バスの場合ですと以下のコースをおすすめいたします。また、黒川温泉、南小国町役場前、杖立の各バス停までは無料送迎いたします。ご予約の際にお申し付けください。
<福岡空港より>
・福岡空港第2ターミナル(直行バスで2時間30分)→黒川温泉
・福岡空港第2ターミナル(西鉄高速バスで1時間20分)→日田バスセンター(日田バスで45分)→杖立(無料送迎)→黒川温泉
<熊本空港より>
・「阿蘇くまもと空港」2番のりば(九州横断バスで2時間30分)→黒川温泉
・「阿蘇くまもと空港」2番のりば(産交バスで50分)→JR「阿蘇駅」(九州横断バスで50分)→黒川温泉
・阿蘇くまもと空港2番のりば(産交バスで50分)→JR「阿蘇駅」(産交バスで1時間)→南小国町役場前(無料送迎)→黒川温泉

■鉄道でお越しの場合
<博多駅より>
・「博多駅」(直行バスで3時間)→黒川温泉
・「博多駅」(JRゆふ号で90分)→「日田駅」(日田バスで45分)→杖立(無料送迎)→黒川温泉
<熊本駅より>
・「熊本駅」(九州横断バスで3時間20分)→黒川温泉
・「熊本駅」(JRで90分)→JR「阿蘇駅」(九州横断バスで50分)→黒川温泉
・「熊本駅」(JRで90分)→JR「阿蘇駅」(産交バスで1時間)→南小国町役場前(無料送迎)→黒川温泉
電話番号
0967-44-0906
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1098件)

評価:

なかなか予約が取れないねむの木に宿泊しました期待大でした 黒川温泉には今回で4回目の宿泊です また、年間4回は温泉旅行に行く者です 宿泊した感想を素直に伝えます、部屋の中はそれなりきれいに管理されているのですが、部屋にある自慢のひのきの露天風呂は、温泉が出るところや浴槽全体に緑カビが付着しており、カビの匂いがして不衛生です 露天風呂の床も色あせており、皆なさんが宿泊を決める写真とは全く違います 食事ですが料理の内容、量はちょっと•••と言わざるを得ない また、他の客がいないのに次の料理が、来るまでも時間がかかり過ぎです 量が少ないので時間を持て余します ねむの木と言う部屋にも関わらず、食事の部屋はほかの部屋と変わりはなく、窓から庭木が見えましたかがライトアップされていることもなく、しばらくたってライトがついていましたが?忘れていたのかな? 食事の時、冷酒を頼みましたが、氷が入ったボウルなど特別な容器に入れて出されることもなく、冷酒がビンだけで出されました‼️ 笑ちゃいます 高級人気旅館ではあり得ない😛こんなサービスを受けたことは有りません また、コーヒーサービスあると聞いたので、受け付けの横に設置されているコーヒーを2杯分注いだのですか、若いお兄さんはまったくどうぞとか声もかけません 他の人の高評価が理解できません‼️

評価:

家族旅行で一泊しました。 料理、清潔感、スタッフの対応全て満足です!笑顔で親切に接して頂き黒川の中でも山河に泊まって良かったと思いました。 部屋は一番安価の部屋でシャワーはありませんが、内湯から近く6:00-24:00までやっているので不便は感じませんでした。 因みに口コミで露天風呂の写真が載せられていますが、あの場所には大仰なくらいに撮影禁止と掲げられています。 外国人は目立ちますが早朝深夜のお風呂には居ませんのでおすすめです!

評価:

ゆっくりと過ごせました。食事もとても美味しかったです!夕食は特に前菜が美味しかったです。夏らしい献立でした。スタッフの方も手際良くにこやかに対応してくださりました。お勧めできる旅館です。

評価:

初めて利用させていただきました。隠れ家や秘境のような雰囲気でとても素敵なお宿でした。お風呂が少し熱めではありましたが、サービスもとても素晴らしく、ご飯も非常に美味しかったです。 ただ何でしょうか・・・ほとんど従業員の方がいまだにほとんどマスク接客をされているところが良いと思えませんでした。ハイクラスのホテルや旅館やブランド店舗などはマスク接客はもうしていないんですけどね・・・。人口の2割程度の人がまだ炎天下でも雨が降っていてもマスクを続けているようですが、残りの8割以上の方々(インバウンドを含めるともっと多い)はマスクを着けてないからといってクレームなんて言わないと思います。マスク接客が当たり前のような雰囲気には正直ガッカリしました。素敵なお宿の雰囲気が台無しです。そこが非常に残念でしたので総合評価として星を1つ減らしました。また、客室も良かったですが、何匹か蟻がいたのでマイナス2とさせていただきました。 病人が接客しているような雰囲気のマスク接客が日本から早くなくなることを祈っております。

評価:

立寄り湯でお邪魔しました。 高級旅館だとワクワクして行きましたが、中国人女性が温泉にスマホを持ち込み裸を自撮りしていました。 他の人が、入ってきても角度をかえてまだ撮影するしまつ。おふろギリギリまで草履ではいってくるわ、残念でなりません。フロントの若い従業員に言うと、あーそれはだめですね…だけ。 もう、行きません

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。