
世界遺産「比叡山」の一角で過ごす、贅沢なひと時。比叡山山中に佇むロテルド比叡では、日頃の喧騒から離れ、ゆったりと過ごして頂けます。琵琶湖を見渡せる絶景が格別。お料理は滋賀・京都の食材を、比叡山からの夜景と共にお愉しみください。フランスの都市をイメージしたお部屋も旅気分を高めてくれます。さらに、宿泊者様限定で、本殿内部(国宝)での祈祷が、お得に受けられる特別参拝プランも。比叡山にゆっくり泊まって、ちょっと贅沢な厄払いをしませんか?
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- JR京都駅よりシャトルバスあり(要予約) 名神東ICより車で20分
- 住所
- 〒 606-0000 京都市左京区比叡山一本杉 ロテルド比叡
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全372件)
-
評価:
大人の隠れ家ホテル的な感じでした。早めにチェックインして無料のドリンクサービスのワインなどを持って見晴らしのいいテラスでゆっくりできたのが良かったです。受付の従業員の方がレストランのウェイターも兼ねておられました。恐らく人件費を削って、でもサービスの質は下げずにめちゃめちゃ努力と工夫がなされているんだろうなと感じました。朝食時は特に忙しく手が回らない感じはありましたが不思議とイヤな感じはしませんでした。そんな応援したくなるような居心地のいいホテルです。
-
評価:
素敵なホテルでした。ホテル京阪経営になってお得感ある気がします。施設は星野リゾートレベルというか、非常に良かったです。食事も文句なしです。
-
評価:
比叡山の森に囲まれ琵琶湖を眼下に見渡せる景色は日常を離れてゆったりと過ごすには最適の立地です。希望すれば宿泊者限定の延暦寺での朝のお勤めに参加することも出来ます。ただ、大浴場・露天風呂はありません。アルコール類、おつまみ軽食等の売店・自販機はありません。
-
評価:
悪いこと言わないのでやめたほうがいいです。 他のプランより数万円高い京都府民限定プランを申し込むだけ申し込んでから電話で他のプランとの違いを聞いたのですが親戚のおっさんならような人が電話に出てわからないのに保留にもしないで私と同じホームページなぞりながら「うーんプランを作ったものならわかるんですけどねー…これだとなんだろ?ちょっと内容が違うんですかねー?」なんてやりとりを5分以上かけてやられました。 諦めて電話を切ってメールで問い合わせたところ数日経ってやっと返信が来た方思ったら「現在取り扱いのないプランでしたのでキャンセルしました。改めてご予約ください」のとのこと…もう一度ホームページを見たところ予約した日は満室になっており、他の人でプランを調べた所京都府民限定プランは未だに残っていました。 宿泊する以前の問題です。他のリゾートホテルに比べても明らかに高級なホテルにも関わらず入口すらまともに整っていません。 同じお金払うなら他のリゾートホテルを選びます。 少し前まで星野リゾートに入っていたので予約しましたが、キャンセルされてよかったです。絶対に行きたくないです。
-
評価:
こじんまりとした、家庭的なホテル一寸小洒落た調度品が有ったり、ゆったり寛げました。夕食のオードブルヴァリエも美味しかった。メインが、すき焼きか焼き肉が選べたのもよかった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年4月22日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます