• 宿泊施設

もみぢ家本館 高雄山荘

4.3 (310)

21,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
もみぢ家本館 高雄山荘

四季薫り、古雅あふれる寛ぎの宿。平成26年3月 リニューアルオープン風雅に都塵を離れ、遠くに聴える清滝側のせせらぎの音。古刹「神護寺」から谷を渡り北山杉の梢を越え届く清澄な空気。四季のたおやかな移ろいがやすらぎの刻へと誘ひます。創業100有余年のおもてなしの伝統を現在に活かす、もみぢ家 本館。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
14室
温泉
なし
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
京都駅からJRバス山城高雄下車徒歩1分
電話番号
075-871-1005
住所
〒616-8289 京都市右京区梅ヶ畑高雄

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全310件)

評価:

紅葉の季節にお薦め。 渓谷の紅葉を眺めながら食べる昼食はとても風情があって美味しかったです。

評価:

2023年11月13日1泊で本館を利用。猛暑の夏が長引き紅葉が遅れ見頃には少々早かった。春の桜や秋の紅葉を見る旅行はなかなか見頃に合わせるのが難しい。部屋のすぐ外には清滝川沿いの楓が見事な枝を張っており、これが色づいたらさぞかし美しいであろう。浴場は温泉ではないが、湯が柔らかく感じ、清潔でとても気持ちよかった。食事、接客言うことなし。お世話になりました。

評価:

彼の誕生日で利用させていただきました。 チェックインの時間に間に合わずタクシーで向かいますと電話すると無料のシャトルバスを勧めてくれて、また「待ち時間にお買い物しておくと便利です」などと丁寧なご案内で宿へ着く前から優しい気遣いをしてくれました。 宿へ着くとスタッフの方みなさん素敵な笑顔で迎えてくださりここを選んでよかったという気持ちでいっぱいでした。 当日の貸切風呂の空きがなく、またリベンジしたい!と思いました。 お部屋に着くと預けていた荷物が既に届いており、部屋の案内もとても丁寧でした。 会食恐怖症というのがあり普段は食事なしで泊まるのですが京料理が食べたい、誕生日らしく豪華にしたいという気持ちもあり緊張しつつ予約しました。 いざ夕食の時間が来ると感染症対策の為、席が斜めで設けてあり複数人での宿泊者の方は隣同士で座っていたので人の目が気にならないよう私も彼の隣に移動しました。 するとすぐ「感染症対策で〜」とお声がけがあり、会食恐怖症というのがありますというと周りがガヤガヤしていたのもありますが聞こえてなかったようで大きな声でも言いづらく病気ですというと「あぁ」と少し不機嫌そうに戻っていきました。 料理がくると彼には丁寧に食べ方の説明をし私の番になるとおぼんの蓋を持っていくだけで冷たくあしらわれた感じがしました。 若い方や男性の方は普通に接してくれたのですが緊張と不安が一気にきて気分が悪くなってしまい結局ほとんど食べられずに部屋に戻りました。 そのあと部屋に提供出来なかった分の夕食を運んできてくださって優しさに涙が出ました。温かくてとても美味しかったです。 せっかく夕食の場を設けていただいたのに席の移動をしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、お声がけしてくださった方にはもう少し寄り添って話を聞いてもらいたかったです。 朝食も予約していましたが不安が大きくなってしまいキャンセルしました。 空きがなかった貸切風呂にキャンセルが出たとお伝えしにきてくださり時間の都合上お断りしてしまいましたがご案内とても嬉しかったです。 到着から出発までずっと気配りが素晴らしく安心して泊まることができました。 京都に来た際はまた利用したいです。 もみぢ家の皆様ありがとうございました。

評価:

スタッフさんがとても親切でした。 お着き菓子が、鳥獣人物戯画の刻印のある お塗布のフィナンシェでとても美味しい! 貸切り露天風呂は予約するのをオススメ! お値段以上に素敵でした。 行きも帰りも送迎シャトルバスあり。 車で行かずシャトルバスを使うなら、 早めに行って高雄のお寺を回るのがオススメ。 近隣にコンビニは見当たりませんでした。

評価:

静かな京都の旅満喫。 宿から神護寺、西明寺、高山寺川沿いを散策しながら4時間くらいかけて回りました。 どこも緑の紅葉、まだ新緑で素晴らしい。お寺は少し山の上の方なので、階段のぼります。 宿はツインのお部屋。 シャワーブースは使わず、大浴場と貸し切り風呂をかりました。 夜は舞妓さんとお話しできる川床料理。すき焼きコース。お肉は極上。京都のA5だとか。 舞妓さんのおどりもみて、6月上旬限定のゲンジボタル鑑賞会。ホタルって、結構飛び回るんですねー。隣の川床とあわせて真っ暗にしての鑑賞会。6月のこの時期ならではのお楽しみのようです。 料理もイベントもお風呂も、満足。外国のお客さんも多かったです。 スタッフも皆さん親切で対応も穏やかでとてもよかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。