ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「お料理」と「おもてなし」自慢のワンちゃんと泊まれる宿。108年の老舗旅館で、美肌の湯で名湯である伊豆長岡温泉を心ゆくまでご堪能下さいませ。年間1,400頭のワンちゃんがお泊り頂いており、屋上にはドッグランも完備しております。ワンちゃんとご一緒にお泊り頂けます。2021年7月には、リニューアル予定となっており、ワンちゃん連れのお客様に特化したお部屋を完備する予定でございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:30
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 31室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」よりバス10分 温泉場中バス停下車徒歩1分。
新東名「長泉沼津IC」より車25分。 - 電話番号
- 055-948-1301
- 住所
- 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1056-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全474件)
-
評価:
12/21〜22に主人と愛犬と病気治療が一段落したので気晴らしにと思いお世話になりました。 お部屋もお風呂も良く、料理夕食、朝食共に愛犬とゆっくり食べられるのも良かったです。 ただ翌日、体調を崩してしまい朝食が食べられなかったら様子を見に来てくだいました。 今度はもっと体調が回復してから伺いたいと思います。 お部屋担当の方も良くしていただきありがとうございました。
-
評価:
初めてこんなにお犬ファーストの宿に出会いました。愛犬の名前を覚えてくれ、呼んで遊んでくれる。感動しました。 ご飯も美味しいですし、部屋食では無かったので不安でしたが、遊んでくれたみたいで愛犬は「あれ?帰ってきたの?😆」という感じで出迎えてくれました。普段だったらあり得ないことです。何度も遊びに行ってる義理の実家でもそうはなりません。 良い意味でのお節介な接客、祖父母の家に帰った気分になれました。家族風呂も大変良かったです。 来年もお世話になりに行きます!!
-
評価:
特別室に宿泊しました。犬も家族もとても快適に過ごせました。宿のスタッフも皆親切で、感動しました。細部までサービスが行き届いており、素敵な宿です。ぜひまた行きたいです。
-
評価:
日本人ならではのお持てなし精神に触れることが出来る宿です。近年、Instagramウケのみを意識した中身の伴わない宿泊施設が多い中、こちらの宿は全てにおいて文句のつけようがありませんでした。何よりスタッフの方々の温かい笑顔が大変印象的です。うちの犬は落ち着きが無い大型犬ですが、スタッフの方々は嫌な顔せず可愛がって下さいました。お食事も地産地消のボリューム満点メニューで大変美味しくいただきました。また是非お邪魔させていただきます。この度は有難う御座いました。
-
評価:
柴犬連れて一泊。まず、スタッフさんどなたも笑顔で迎えてくれました。 建物は古いな~と感じましたが、ロビーやお風呂はキレイに改装されてたし、何より部屋食で犬を慣れない部屋に留守番させる必要がないので時間を気にせず食事ができました。 *HPには通路は抱っこかバギーと記載されてましたが、リードをつければ歩かせて良くなったそうで10キロを担がなくてよくなり助かりました(笑) うちの柴犬は外でしかトイレができないのですが、ホテルの目の前は舗装された道路で行きがけに『トイレどうしよう』と考えてましたが、屋上にドッグランがあり、水道もあるのでトイレ問題もクリア。ドッグランにはうんち袋とゴミ箱も用意してありました。 犬を連れて時々泊まりに行きますが、ワンコファーストは飼い主にとってもとても嬉しく思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)