• 宿泊施設

nao炬乃座 別邸梅小路

4.7 (24)

18,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • ペット可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
nao炬乃座 別邸梅小路

築100年の京町家・一軒貸切の宿。京都駅から一駅。「京都のおばあちゃんの家にきたみたい」そんな声と笑顔を頂きます。吹き抜けの火袋の空間は、昔の竈があった様子を伺え、畳のお部屋では床の間、坪庭を眺めながら寛げます。信楽焼のお風呂は遠赤外線効果で体ポカポカ。お食事は、仕出し料理の配達や、出張料理人さんを呼ぶこともできます。着物生地や帯を使った可愛い装飾、畳の縁も見逃せない。鉄道博物館・水族館に徒歩10分、東寺さんに徒歩15分。幕末の新選組発祥の地を巡るにも最適、日本最古の花街島原も徒歩10分程。畳のお部屋には入れませんが、ワンちゃんが泊まれる場所も用意、近くの広い梅小路公園では、散歩も楽しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
4室
温泉
なし
駐車場の台数
1台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
JR梅小路京都西駅より徒歩4分
電話番号
0120-707-538
住所
〒600-8843 京都市下京区朱雀内畑町8-33

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
nao炬乃座は、一軒貸切ですので、他のお客様と接することがございません。ご家族・グループ単位で貸切で使っていただけますので、安心でございます。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.7(全24件)

評価:

季節に合わせた布団が、人数分各部屋に引かれてありました。 素泊まりでき、お風呂にはシャンプーやリンス、アメニティ、タオルなどもありました。 お皿やコップがあり、お湯を沸かすことや、レンチンすることもできます。 ゴミを分別するゴミ箱もあり、近くの情報をまとめたものがあり、わかりやすいです。 駅から近く、コンビニや志津屋(パン屋)があるので、次の朝のパンを買っておくこともできます。 2024.0900.

評価:

場所もわかりやすく、アクセスにも便利でした。 お部屋は落ち着きがある和風建築で、家にいるような感じでゆっくりできました。いたるところに日本の建築の美しくさを感じる事ができました。小物類も着物をリメイクして飾られていてとても可愛かったです。古民家に泊まるなんて中々できないので宿泊するだけでも価値があると思いました。

評価:

憧れは京町家で時間を過ごすこと🤗 実現できて 嬉しさ満足で一杯です。拘りは「一棟借り」でした。 主人と二人旅でしたが、初日に鍵を開けて 挨拶をしてくれた女性の方❨着物姿で 色白肌で明るく綺麗で落ち着いた感じの女性❩に町家の中で会っただけで、主人と私だけの空間を確保でき 満足度は最高でした‼️町家の時間を楽しみたかったので、2泊しました。1日目の夜は、物珍しさでワクワクと落ち着かず時間が過ぎ 朝をむかえた感じで 伏見稲荷大社に出掛けました。2日目の夜は、ゆったりと町家の時間を主人も私も過ごしていました。私は坪庭を縁側に座って1時間 眺めていました。坪庭のある家がとても気に入ってしまい、歯磨きしているときも 縁側に座り坪庭を眺めながら・・・ 仕出し屋さんが 仕出し箱にお料理を入れて 朝と晩の食事を届けてくれて、御茶屋さんに こんなふうに仕出し料理を届けていたんだなぁと TVや映画での場面を想いました。気張らず 他人を意識しなくて 非日常を楽しめた満足感がいっぱいの京都京町家の旅でした。

評価:

7月は炬乃座、別邸梅小路に泊めて頂いたのですが、また違って、コンパクトな作りで良かったです❣️ お風呂はやはり信楽焼、最高ですね👍 すぐ近くの西本願寺で、朝のお勤めを体験させて頂き、まるき製パン所で、コッペパンに色々サンドした調理パンを買って朝ごはんに❗️ お宿を立つ前には、夜ご飯用にくみあげ湯葉を買いに湯葉弥さんへ。乾燥湯葉もお安く買えて、大満足の一泊二日を過ごさせて頂きました。 季節を変えて、毎年お世話になりたいお宿です🌈🌈🌈

評価:

今回の旅行、心温まる、おもてなし ありがとうございました。 懐かしい畳の感触。ユッタリしたお風呂。 ノンビリ、贅沢な気持ちになりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。