ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

黒川随一の13種類14の湯船を持つ温泉旅館でございます。そのうち、宿泊者専用の貸切風呂が11。いずれも【無料】【予約不要】でご利用いただけます。ご夕食のメインは、熊本県産黒毛和牛【肥後牛】と熊本名物【馬刺し】。肥後牛は特製の鍬(鉄板)でお客様自身で焼いてお召し上がりいただきます。その他の料理も、地元食材を中心に使っております。熊本・阿蘇の味覚をご堪能ください。黒川は温泉以外は何もないところでございますが、日頃の喧騒から離れ、心身ともにリフレッシュしていただけことは間違いございません。皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちいたしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【車】JR阿蘇駅より約45分、JR日田駅より約60分
【バス】熊本市内より「九州横断バス」約2時間30分、「黒川温泉」バス停下車徒歩約5分 - 電話番号
- 0967-44-0918
- 住所
- 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6697
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」、「くまもっと感染防止取組宣言」に則った対策を行っております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全478件)
-
評価:
夫婦で行きました。たくさんお風呂があって貸し切りにできるので家族旅行にお勧めです。露天風呂や立ち風呂などいろいろ入って大満足。 中居さんも気さくで温かく迎えて下さいます。とても気持ちよく快適な旅館でした。 また子供が産まれたら行きたいです。
-
評価:
貸し切り風呂、露天風呂共に泉質も良く雰囲気も抜群。 特に深さ150センチある立ち湯♨️は、広さも十分。 建物や内装にも歴史を感じますが、とても手入れがされていて、滞在中は快適に過ごす事が出来ました。 料理もとても美味しく、赤牛🐂に感動しました😋 スタッフの方も若くて明るく、気持ち良い接客をしてくださいます。 また、再訪したいと思えるお宿でした。 2024.11.28
-
評価:
黒川温泉は年に数回利用します。こちらの宿泊施設は初めて利用しました。 部屋風呂付きの別館に宿泊しました。部屋付きの風呂はこぢんまりとしていましたが、そこその開放感もあり良かったです。家族風呂も、似たような風呂が多かったですが、たくさんありました。 食事は他の黒川温泉の宿とさほど変わりませんでしたが、野菜多めという印象です。特に不満はありませんでした。ワインリストをもう少し充実していると、よかったなというのが個人的な感想です。 残念だったのが、サービスがあまりにも簡素化されすぎている点でした。同程度の価格で、従業員の方のもてなしを感じることができる宿泊施設は他にもあります。その意味で、こちらの宿泊施設は、率直にいって、物足りないなと感じました。挨拶しても返事がないと言ったこともありました。 また別館のセキュリティ面についても、ずいぶんとおおらかな対応だなとおもいます。 端的にいうと、それなりの価格設定にもかかわらず、施設や料理はともかく、サービス面ではそれに見合うものでは全くなかったと思います。 ただ、外国人旅行客を主たる顧客とされてるようですので、そうした一見さんであれば、こうしたことはさほど気にならないと思いますし、ぜひ宿泊されたら良いかと思います。外国語に堪能な従業員もいらっしゃるようですので、その点は安心かと思います。
-
評価:
黒川の中心部、平日ながら人が多く賑わっており温泉街という感じ、駐車場はありました 別館の宿泊にしたため部屋風呂は付いていましたが巡り湯も5箇所程は回り、しかし本館までが遠い、階段を使わねばならないので高齢者は本館が良いかも 食事は以前の方が良かったと思います
-
評価:
スタッフの応対もとても良く、食事も美味しい。場所も良いし、家族湯が多くてとても良いですが、大浴場で中国人がスマホ片手に入ってました。他にお客さんはおらずその中国人2人と私だけだったのですが、ずっとスマホ片手に撮影するので気分がすごく悪く、素晴らしい旅館が台無しにされました…
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)