• 宿泊施設

ホテルカンラ京都

4.5 (818)

35,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルカンラ京都

「カンラ:感洛」には、日本が育んできた美・知恵・おもてなしが息づく「洛」の地でその心 を「感」じてほしいという想いが込められています。客室は京都の伝統的な住宅形式の町家をモダンに表現した、細長い”マチヤスタイル”のデザインが特徴。全室にヒバの浴槽を備えており、旅の疲れをゆっくり癒して致していただけます。2つのレストラン、スパ、ラウンジ、金継工房を併設したショップもございますので、ホテル全体で京都をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
68室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.uds-hotels.com/kanra/kyoto/?utm_source=google&utm_medium=maps
アクセス
■地下鉄烏丸線「五条駅」8番出口より徒歩1分
電話番号
075-344-3815
住所
〒600-8176 京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町190番

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全818件)

評価:

今回初めて友人と一緒にANNEXのツインルームに宿泊いたしました。 ホテルの規模は大きくなくちょうどいい感じでした。ホテルのエントランスに入った瞬間、素敵な空間と心地よい香りが出迎えてくれます。部屋に備え付けられているアメニティーは随所にこだわりを感じました。歯ブラシや櫛はよくあるプラスチックではなく環境に配慮した竹材が使われていました。備え付けられているシャンプーやボディソープはどれも香りがよく、浴槽もヒバの香りが疲れを癒してくれました。アロマ好きにはたまらない演出だと思います。 朝食のビュッフェはどれも素材がよくとても美味しかったです。洋食を中心にいただきましたが、フレンチトーストが絶品でした。 京都駅にも近く、京都に行く時はまた宿泊したいと思っております。

評価:

祇園祭で利用しました。 ホテルのどのスタッフの方々も 笑顔で、丁寧な対応がとても印象的でした。 お部屋はモダンな和室で、石の床が心地良かった。 お掃除も行き届いて快適に過ごせました。 夜はお酒やジュースが飲み放題。ビールも種類があり選べる。 朝食を利用しましたが、京のおばんざい、九条ネギソースの唐揚げフレンチトースト等どれも美味しくハズレがなかった。 京都駅からも歩いて行ける距離だが、地下鉄の駅から1分ほどなので、便利です。 次回も是非利用したいです。

評価:

とても素敵なホテルでした。フロント、レストラン、ルーム清掃の方全ての方が感じ良く、おもてなしの精神が感じられました。朝食は和食も洋食も全て美味しくて食べすぎてしまいました!ロビーのドリンクサービスも大満足でした。また行きたいです!

評価:

3年ほど前の8月泊まりました。 子供と初めての旅行でわからないことだらけな中、スタッフの方がとても親切に対応していただき嬉しかったです。 オシャレな部屋で子供達もテンション爆あがり。 駅までも徒歩で行けるし、駅近です。 また、当時はコンビニもあり飲み物などもそこで買いました。 その後いくつかホテルに泊まりましたが、思い出に残るホテルです。 ホテル自体も、スタッフもとても良い場所でした。

評価:

3泊4日で宿泊しました。館内静かで落ち着きのあるとても居心地の良いホテルでした。バスルームの浴槽がヒバの木でバスタイムは檜の香りに包まれてリラックスでき、アメニティはクレンジングジェル、ローション、乳液がセットになってました。朝食のおばんざいは上品な味付けで、メニューは少しずつ変わるので連泊でも飽きないと思う。毎日置いてあった牛若納豆が美味しかった(おだしのきいた薄味のタレが良かったのかもです)アクセスもすぐ近くに地下鉄五条駅の入り口があるので二条や三条へも片道220円ほどですぐに行けちゃいます安井金毘羅までタクシーで1500円くらいでした。夕食は歩いて行けるくらいの距離に美味しいお店が沢山あるので何も不自由なく過ごせました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。