
京都観光には最適なロケーション。繁華街の中心という場所柄、周辺には、B級グルメから和食店までさまざまな飲食店が揃う。加えて鴨川や祇園、東山への近く散策にも便利。『暮らすように泊まる』長期滞在にも便利な全自動洗濯乾燥機や電子レンジも用意。ワ―ケーションとしても納得の施設。朝食には、地元京都の有機・無農薬(または減農薬)の「都野菜」をふんだんに使用したお食事もご用意。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 54室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 近隣駐車場ご案内
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 阪急京都線「京都河原町」駅 9番出口より徒歩1分
- 電話番号
- 075-212-0109
- 住所
- 〒604-8042 京都市中京区新京極通四条上る中之町557番
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全155件)
-
評価:
地下鉄の駅からすぐで、デパートもすぐ。バスもたくさんあるし利便性を重視して決めました。フロント・ロビーは広く、常にコーヒーがいただけてとても良かったです。部屋にも持ち込めます。 部屋は広くもなく狭くもなく、リーズナブルな宿泊料金を考えれば、かなり満足できます。 ベッドも快眠できました。欲を言えば、トイレと風呂、洗面が別になっていれば、満点でした。あとは、ロビーでいただけるとはいえ、ペットボトルの水は部屋に置いていただきたかったです。 部屋は綺麗で、クローゼットも十分な広さでした。
-
評価:
阪急電車の河原町駅から地図で調べてましたが予想以上に近かったです。子どもの大学受験で先日お世話になりましたが落ち着いた静かな館内と気さくなホテルマンが良かったです。 この日は沢山の受験生らしい親子さんを見かけましたがホテルからキットカットを頂いたり、受験日の朝はホテルマン達が明るく 「いってらっしゃいませ」の挨拶に身が引き締まりました。 おかげさまで子どもは志望の大学に合格する事ができました。2日間心がドキドキするもゆっくり落ち着いて過ごせる環境でした。 どうも有難うございました
-
評価:
昨日、友人と…一泊を、楽しみました。 部屋は…洗濯機、調理器等が…設備として、有りました。初めてでした。 又、朝食は…ビックリする程、素敵です。勿論、味も…美味しくて、京料理です。又、伺います。
-
評価:
新型コロナウイルス感染症対策の一時終了に合わせて、一年半以上行けなかったお墓参りのために京都へ夫婦で一泊旅行。宿泊だけのシンブルなプランを探していたところ、四条河原町のど真ん中に東急ステイ京都新京極通 を発見。口コミを調べてみても、とても高い評価だったし、価格も大変安価だったため、迷わず予約しました。 フロントでのチェックインはとても感じや良く、笑顔での歓迎は最高の接客でした。5階のスーペリアツインの部屋は広々としていて、よくあるビジネスホテルのツインのようにベット以外は足の踏み場も無い、ということがなく、清潔で広い部屋でした。大画面の壁面テレビに高速のWiFi、衣類を全て掛けても余るぐらい沢山あるハンガーとスペースなど、連泊するなら絶対にここを選ぶべきだと思いました。フロントのあるフロアにはアメニティや飲み物のサービスがあり、特にコーヒーサーバーのコーヒーはとても美味しいので、何杯もいただきました。妻がサーバーの操作に戸惑っていると、フロントの男性がさりげなく近づいてきて操作を教えてくださるなど、目配り・心配りも抜群でした。 翌朝、9時過ぎにチェックアウトしてお墓参りに出かける際には、大きな荷物は全てフロントで預かってもらえ、その時の対応も笑顔が絶えず、気持ちよくお願いできました。 新しく清潔で過ごしやすい部屋は価格以上に価値のある空間でしたが、それ以上に素晴らしかったのはスタッフの対応です。久し振りの京都で最高に価値のある時間を過ごすことが出来ました。
-
評価:
立地は最高です。京都市内のどこに行くにも便利です。 ロビーにあるコーヒーサービスもgood、美味しかったです。 ちょっと気になったのは部屋の使い勝手。 ステイプレミアというお部屋だったのですが、 バスルームがガラス貼りになっていてまる見え。ベッド側と扉で仕切れるようになっていましたが、部屋の出入りや洗面台、トイレ使用時はその扉を開けなければならず、いくら家族とはいえ気を遣いました。どうしてあのような設計になってしまったのかと不思議に思いましたが、もしかしたらバスルームを見えなくする何か仕掛けがあり、それに気づかなかっただかな…?未だに謎です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます