ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    1日8組様限定。全室に源泉100%掛け流し温泉付の、黒川温泉の離れ宿です。露天風呂は南小国の清流を望む、青白い濁り湯。お食事は自家菜園で採れた新鮮な野菜と、肥後牛のすき焼き・りんどうポークのしゃぶしゃぶなど豊富な阿蘇の食材を使った創作懐石をお楽しみいただけます。阿蘇の雄大な山々と澄んだ空気と共に是非ご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.oyado-nonohana.com/
- アクセス
- ■大分自動車道「日田IC」「湯布院IC」より車で約1時間
 ■九州自動車道「熊本IC」より車で約1時間30分
- 電話番号
- 0967-44-0595
- 住所
- 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6375-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全326件)
- 
                                評価: 9月に宿泊しました! 露天風呂最高でした✨ 宿泊してる間4回ほど入浴しましたが私が行った際は他にお客さんはおらず貸切状態でした✨ お部屋にも露天風呂があり水質も最高です☺️✨ なんといってもご飯がすごくおいしかった! 朝ご飯もボリューミーでお腹いっぱいになりました🥹🫶 赤ちゃん連れでしたが個室のようになっており過ごしやすかったです! 黒川のメインの温泉街は少し遠いですが車で5分程度なので問題なかったです! また熊本に行った際には泊まりたいと思います。 最高のお宿でした✨ 
- 
                                評価: 山の中の旅館という感じで秘湯の雰囲気がありました。離れのお部屋がメインでそれぞれが趣が違うお部屋のようでした。私達の泊まったお部屋は内湯と露天風呂の2つがありのんびりとお風呂を楽しむことが出来ました。お料理も創作料理の懐石で美味しかったです。外の共有露天風呂は川のそばにあり川の流れる音を聞きながらお湯に浸かれる素晴らしい雰囲気がありました。 
- 
                                評価: 2020年に宿泊しましたが、2階建てのお部屋で客室風呂が階段を降りたところにあるお部屋だったが、その部屋風呂が暗くてよくよく見ると蜂はいるわイモムシはいるわで虫が大量発生。新婚旅行で忘れられない思い出になりました。 ご飯はおいしかったですし、寝るスペースでは川のせせらぎが聞こえました。 ただ、お部屋で起きたハプニングを考えると値段相応ではなかった。 
- 
                                評価: 立ち寄り湯のみの利用です 客室風呂があるのか、露天風呂はだいたい誰もいません 贅沢に利用させていただいてます 黒川温泉の奥の方にあり、瀬の本高原側から入った方が近いです 露天風呂は川沿いにあり、流れる音を聞きながらゆっくり湯に浸かれます 
- 
                                評価: 黒川温泉の中心部から少し離れたところにあり、木々に囲まれたとても閑静なお宿です。いつも予約がいっぱいですが、今回は幸運にも空いていた部屋(母屋)で予約を取りました。 部屋にあるお風呂は源泉掛け流しで24時間いつでも入れます。露天風呂は筑後川源流のすぐ側にあり、やや熱めの上段とゆっくり浸かっていられる温めの下段があり、翌朝に男女が入れ替わります。 食事は、まず素敵な器と盛り付けが目を楽しませてくれます。続いて優しく素材を活かした味付けが舌を喜ばせてくれます。ゆっくりと流れる時間の中で、美味しい料理に舌鼓を打つことができました。次回は離れに宿泊したいなあと思います。 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)














 
                             
                             
                             
                            