いこい旅館

4.3 (654)

20,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は
熊本県南小国町
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
いこい旅館

宿の中で湯めぐりを、13の湯でお愉しみいただけます。日本の名湯秘湯百選に選ばれた混浴露天風呂「滝の湯」は、泉質と風景で温泉情緒たっぷり。肌に心地よい「美人湯」など、様々な温泉が旅館の中にひしめいています。素朴で安らぎのある客室には、源泉かけ流し内湯付のお部屋も多数。お食事は地元の旬の食材で、季節替りの和食会席を地元のお酒と共にご堪能頂けます。昔ながらの、どこか懐かしい旅の宿で、ゆっくりと過ぎる時の流れを感じてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00~17:00/10:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
13室
温泉
あり
駐車場の台数
18台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR豊肥本線 阿蘇駅より車・バスで約1時間
電話番号
0967-44-0552
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全654件)

評価:

個人的に温泉部門 過去1番の宿 全てに入ろうと思うと1泊では物足りないレベルのボリュームがあります。 部屋も広々で良かったです。 お風呂がメインの楽しみなので、バスタオルかフェイスタオルが2枚用意されていると良いなと思いました。

評価:

宿へ行く道は観光客で両側の道を歩いてたりすると車幅ギリギリ。宿自体は本当に気配り上手の従業員さんばかり! 温泉も良いし、料理もお腹いっぱい! 良いベッドだったから腰痛持ちには良かった!Wi-Fiも各部屋だったし 悪いところはないかな(^-^)

評価:

狭いエリアに所狭しと温泉宿がびっしり!雰囲気あるー。千と千尋みたい。日帰り温泉やってるところも多数あり。しかも5-600円と良心的プライス。多分湯巡り沢山してね💓って意図かしら。黒川温泉の公式サイトで1番上に出てきた湯宿いこいさんへ。16種類の風呂があるとかなんとか…お宿までの道は車ギリギリで観光客も結構歩いてるし駐車するのもハイレベルなので初心者ドライバーさんは要注意! 日帰りは露天風呂のみで3種のみ(美人の湯、立ち湯、打たせ湯)しか楽しめず、洗い場なかったのは残念だったけど、湯に浸かるだけでめちゃくちゃ疲れがほぐれていった感じがしたの!!他ではない立ち湯ってのが良かった!!ただ立つんじゃなくて、上からぶら下げられてる2本の竹筒を両脇に抱えて浮くスタイルね。そこそこ身長あるから足ついたんだけど、浮力で浮けば、お湯の中で無重力体験。 山行後に、黒川温泉おすすめですっ!

評価:

シモンズのベッド寝心地最高、静けさも良し。洗面所のどぶ臭さが無ければ尚良し。食事、サービスは平均点。お風呂の泉質、数(13)は良くて多いが剥き出しの配管が興ざめ

評価:

女将さん?の対応もよく、お部屋も綺麗。 かといって最新ではなく昔ながらの日本っぽさもあります。 温泉も黒川温泉いくつか回りましたが一番良かったです。 貸し切り風呂は予約不能です。 借りたいときに空いていたら借りられます。 ※余談(画像について) 私は左利きなのですが、利き腕を把握した旅館が朝食の箸を左利き仕様にしてくれていました。 人生でここまで配慮してくれた旅館は2軒目です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

熊本県南小国町

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。